レスリー・ステファンソン(Leslie Stefanson)は米国の女優・彫刻家。『ジェネラルズ・ドーター』の主演で知られ、モデルから転身後、2003年に俳優業を引退し彫刻に専念。ジェームズ・スペイダーと交際中。
プロフィール
- 名前:レスリー・ステファンソン(Leslie Stefanson)
- 本名:レスリー・アン・ステファンソン(Leslie Ann Stefanson)
- 生年月日:1971年5月10日(54歳)
- 出生地:アメリカ合衆国ノースダコタ州ファーゴ
- 出身地:米国ミネソタ州ムーアヘッド
- 職業:女優・彫刻家
生い立ち・教育
レスリー・アン・ステファンソン(Leslie Ann Stefanson)は、1971年5月10日、米国ノースダコタ州ファーゴで生まれ、ミネソタ州ムーアヘッドで育ちました。彼女の父親ランディ・ステファンソンは弁護士、母親コリーヌは衣料品店を経営しており、アイスランド系の家系に属しています。3姉妹の末っ子として、芸術への興味を早くから育まれ、幼少期から学校の演劇や地域の劇団に参加し、演技の基礎を築きました。両親は彼女の創造性を奨励し、特に演劇や芸術に対する情熱をサポートしました。
高校卒業後、ステファンソンはニューヨークのバーナード大学へ進学し、1993年に英文学の学士号を取得しました。大学在学中、彼女は文学と演劇を学び、ストーリーテリングやキャラクター構築への理解を深めました。また、ニューヨークの劇団に参加し、演技スキルを磨きました。モデリングのキャリアもこの時期に始まり、ウィルヘルミーナ・モデルズに所属し、マンハッタンで活躍。モデリングを通じてカメラの前に立つ経験を積み、演技への移行の足がかりとしました。さらに、ロサンゼルスとニューヨークで彫刻を学び、ロバート・カニンガム・スタジオやオーティス・アート・スクールなどで人体解剖学やフィギュア彫刻を専攻しました。この多様な教育背景が、彼女の後のキャリアに大きな影響を与えました。
経歴
ステファンソンのキャリアは、モデルとしての成功から始まりました。大学在学中に始めたモデリングは、彼女の特徴的な美貌と表現力で注目を集め、複数のファッションブランドや雑誌で活躍しました。しかし、彼女の真の情熱は演技にあり、1994年に映画『カウボーイ・ウェイ』で小さな役を演じ、俳優としてのキャリアをスタートさせました。このデビュー以降、1990年代後半にかけて着実に役柄を増やしていきました。
1996年にはバーブラ・ストライサンド監督・主演の『ミラー・ハズ・トゥー・フェイシズ』でサラ・マイヤーズ役を演じ、1997年には『アズ・グッド・アズ・イット・ゲッツ』で小さな役ながらアカデミー賞受賞作に出演。1998年には『デリバード』で初の主演を務め、低予算のコメディ・スリラーで注目を集めました。彼女のブレイクアウト・ロールは1999年の『ジェネラルズ・ドーター』で、ジョン・トラボルタと共演し、謎に包まれた軍の大尉エリザベス・キャンベル役を演じました。この役は彼女の演技力と感情の深さを広く認められ、キャリアの転機となりました。
2000年にはM・ナイト・シャマラン監督の『アンブレイカブル』でケリー役、2001年には『ザ・スティックアップ』でナタリー・ライト役を演じ、批評家から高い評価を受けました。特に『ザ・スティックアップ』ではシアトル国際映画祭で最優秀女優賞にノミネートされました。テレビでも活躍し、2001年のミニシリーズ『ジャッキー、エセル、ジョーン:キャメロットの女たち』ではジョーン・ベネット・ケネディ役を演じ、歴史的キャラクターに命を吹き込みました。2002年には医療ドラマ『MDs』でシェリー・パンボーン役としてレギュラー出演し、多様なジャンルへの適応力を見せました。
2003年には『ザ・ハンテッド』でアイリーン・クラヴィッツ役、『エイリアン・ハンター』でナイラ・オルソン役を演じましたが、同年、俳優業から引退を決意。彼女は新たな情熱である彫刻に専念することを選びました。彫刻家としては、ブロンズやテラコッタを用いた作品をロサンゼルスとニューヨークで制作し、2011年に自身のスタジオを開設。2019年には彫刻『La Bestia』が全米彫刻協会で最優秀賞を受賞し、芸術家としての評価を確立しました。彼女の彫刻は感情的な共鳴と視覚的インパクトが特徴で、ギャラリーでの展示も行われています。
私生活
ステファンソンは私生活においてプライバシーを重視しており、メディアへの露出を最小限に抑えています。2002年から俳優ジェームズ・スペイダーと交際を始め、2008年8月31日に息子ナサニエルを出産。スペイダーとは婚約状態にあると報じられていますが、結婚については公にしていません。スペイダーには前妻との間に2人の子がおり、ステファンソンはその継母としても家族を支えています。ニューヨークとロサンゼルスを行き来しながら、彫刻と家庭生活を両立させています。
彼女は熱心な馬術愛好家であり、乗馬を楽しむほか、環境保護や動物福祉にも関心を寄せ、複数の動物保護団体を支援しています。旅行好きとしても知られ、世界各地を訪れ、異文化からインスピレーションを得ています。ステファンソンの控えめな生活態度と、芸術と家族への献身は、彼女の人間性とバランス感覚を示しています。
出演作品
- カウボーイ・ウェイ(1994年) – 小役
- ミラー・ハズ・トゥー・フェイシズ(1996年) – サラ・マイヤーズ役
- フルバー(1997年) – 小役
- アズ・グッド・アズ・イット・ゲッツ(1997年) – ウェイトレス役
- フールズ・パラダイス(1997年) – エリザベス役
- デリバード(1998年) – 主演
- アン・アラン・スミシー・フィルム:バーン・ハリウッド・バーン(1998年) – 小役
- ブレイク・アップ(1998年) – 役名不明
- ジェネラルズ・ドーター(1999年) – エリザベス・キャンベル大尉役
- ビューティフル(2000年) – 小役
- アンブレイカブル(2000年) – ケリー役
- ジャッキー、エセル、ジョーン:キャメロットの女たち(2001年、TVミニシリーズ) – ジョーン・ベネット・ケネディ役
- ザ・スティックアップ(2001年) – ナタリー・ライト役
- MDs(2002年、TVシリーズ) – シェリー・パンボーン役
- ザ・ハンテッド(2003年) – アイリーン・クラヴィッツ役
- エイリアン・ハンター(2003年) – ナイラ・オルソン役
まとめ
レスリー・ステファンソンは、女優、モデル、彫刻家として多才なキャリアを築いた人物。『ジェネラルズ・ドーター』でのブレイクを始めとする演技で観客を魅了し、2003年以降は彫刻家として芸術の世界で成功を収めました。プライベートではジェームズ・スペイダーとの長年のパートナーシップと子育てに専念し、環境や動物福祉への貢献も続けています。彼女の多面的な人生は、情熱と適応力の象徴であり、芸術とエンターテインメントの世界で永続的な影響を与えています。
レビュー 作品の感想や女優への思い