ルナ(루나)は韓国ソウル出身の歌手、ダンサー、ミュージカル女優。ガールズグループf(x)のメインボーカル兼ダンサーを務め、2016年にソロデビュー。2019年にSMエンタテインメントを退社後、独自の活動を展開。
プロフィール
- 名前:ルナ(루나/Luna)
- 出生名:パク・ソニョン(박선영)
- 生年月日:1993年8月12日(32歳)
- 出身地:韓国ソウル特別市
- 職業:歌手
- 事務所:SMエンタテインメント
- 共同作業者:f(x)
生い立ち・教育
ルナ(本名:パク・ソニョン)は、1993年8月12日に大韓民国ソウル特別市で生まれました。幼少期に一時、慶尚北道聞慶市に住んでいた時期がありましたが、SMエンタテインメントにスカウトされたことを機にソウルに戻りました。彼女は幼い頃から歌とダンスに強い関心を持ち、SMエンタテインメントの練習生としてキャリアをスタートさせる前から、音楽とパフォーマンスの世界に親しんでいました。
学業面では、ルナは中央大学校公演映像創造学部に在籍し、芸能活動と並行して高等教育を受けました。この学部では、映像や舞台パフォーマンスに関連する知識と技術を学び、彼女のマルチな才能をさらに磨く基盤となりました。彼女の教育背景は、ミュージカルや演技の分野での活躍にも大きく影響を与えています。
経歴
f(x)としてのデビューと活動
ルナは2009年9月、SMエンタテインメント所属のガールズグループf(x)のメンバーとしてデビューしました。f(x)は、ヴィクトリア、アンバー、クリスタル、ソルリ(2015年脱退)と共に、実験的で多様な音楽スタイルでK-POPシーンに新しい風を吹き込みました。ルナはグループのメインボーカルおよびメインダンサーとして、力強い歌声とダイナミックなダンスパフォーマンスでグループの音楽性を支えました。f(x)は「NU ABO」「Pinocchio」「Electric Shock」など数々のヒット曲をリリースし、国内外で高い人気を誇りました。
ソロ活動と音楽
2016年5月、ルナはソロアーティストとしてミニアルバム「Free Somebody」をリリースし、ソロデビューを果たしました。このアルバムのタイトル曲「Free Somebody」は、彼女の卓越した歌唱力と表現力を存分に発揮した楽曲で、ビルボードの「2010年代のK-POPベストソング」に選出されるなど高く評価されました。また、同年、SMエンタテインメントの音楽プロジェクト「SM Station」では、アンバーやR3hab、Xavi&Giとのコラボレーションシングル「Wave」や、フェリー・コーステンとの「Heartbeat」など、多彩な音楽活動を展開しました。
2018年4月には、ヤン・ダイイルとのデュエットシングル「Night Reminiscin’」をリリースし、ソロアーティストとしての存在感をさらに強めました。2019年1月にはシングル「Even So」を発表し、幅広いジャンルで音楽性を追求。彼女のソロ活動は、f(x)でのパフォーマンスとは異なる、個性的で感情豊かな音楽スタイルを反映しています。
ミュージカルと演技
ルナは音楽活動に加え、ミュージカル女優としても活躍しています。2010年から2011年にかけて、ミュージカル「Legally Blonde」の韓国版に出演し、舞台女優としてのキャリアをスタートさせました。その後も「Coyote Ugly」(2011年)、「High School Musical on Stage!」(2013年)、「School OZ Hologram Musical」(2014年)、「In the Heights」(2015年-2016年)、「Rebecca」(2017年)など、数々のミュージカルに出演。2016年には「In the Heights」の東京公演にも参加し、国際的な舞台経験を積みました。彼女の力強い歌声と演技力は、ミュージカル界でも高く評価されています。
SMエンタテインメント退社と新たな挑戦
2019年9月、ルナは長年所属していたSMエンタテインメントを退社し、Humap Contentsと契約を結びました。2021年2月には自身のエンターテインメント会社「Grida Entertainment」を設立し、独立した活動を開始。YouTubeチャンネル「Luna’s Alphabet」を開設し、vlogや音楽コンテンツを通じてファンと直接コミュニケーションを図っています。このチャンネルでは、彼女の日常や音楽制作の裏側を垣間見ることができ、ファンとの新たな接点を築いています。
社会貢献とコラボレーション
ルナは社会貢献活動にも積極的に参加しています。2017年2月、C’esttoutとコラボレーションしてデザインした下着コレクション「Girls Can Do Anything」を発表し、その収益を韓国の未婚の母とその家族を支援する団体に寄付。また、1万4000個以上の生理用品を同団体に寄付するなど、社会的課題に対する意識の高さを示しました。
テレビ出演では、2017年に料理バラエティ番組「Strong Girls」に出演し、パク・ボラムやフィエスタのカオ・ルらと共に視聴者に親しみやすい姿を見せました。また、音楽番組「Immortal Songs 2」では姉ジニョンと共演し、「Father」を披露して優勝を果たすなど、家族との絆もアピールしました。
私生活
ルナの私生活については、比較的プライバシーが保たれており、詳細な情報は限られています。彼女は姉のジニョンと非常に仲が良く、音楽番組での共演やSNSを通じて家族愛を表現することがあります。また、f(x)のメンバー、特にアンバーとの深い友情はファンにもよく知られており、2016年にパリでのイベントで一緒に登場するなど、グループ活動後も親交を維持しています。
ルナは自身のYouTubeチャンネルやインタビューで、音楽やパフォーマンスに対する情熱を語ることが多く、ファンとの交流を大切にしています。彼女のSNSでは、ファッションや日常生活の様子も公開され、親しみやすい一面を見せています。
出演作品
以下は、ルナの主な出演作品(音楽、ミュージカル、テレビ番組など)です。
音楽(ソロおよびコラボレーション)
- Free Somebody(2016年、ソロミニアルバム)
- Wave(2016年、SM Station、アンバー、R3hab、Xavi&Giとのコラボ)
- Heartbeat(2016年、SM Station、アンバー、フェリー・コーステン、カゴ・ペンチとのコラボ)
- It’s You(2016年、SM Station、シン・ヨンジェとのコラボ)
- Tell Me It’s Okay(2017年、Hitmaker、ビーストのジュンヒョン、チョン・ヒョンドンとのコラボ)
- Honey Bee(2017年、EXIDのハニ、ママムのソラとのコラボ)
- Lower(2018年、SM Station、アンバーとのコラボ)
- Night Reminiscin’(2018年、ヤン・ダイイルとのデュエット)
- Even So(2019年、ソロシングル)
- Is It Love?(2018年、ドラマ「Should We Kiss First?」OST)
ミュージカル
- Legally Blonde(2010年-2011年、韓国版)
- Coyote Ugly(2011年)
- High School Musical on Stage!(2013年)
- School OZ Hologram Musical(2014年)
- In the Heights(2015年-2016年、韓国および東京公演)
- Rebecca(2017年)
TV
- Strong Girls(2017年、E Channel、料理バラエティ番組)
- Immortal Songs 2(2017年、姉ジニョンとの共演で「Father」を披露)
ルナは、f(x)での活動を基盤に、ソロアーティスト、ミュージカル女優、テレビタレントとして多岐にわたり活躍してきました。彼女の音楽とパフォーマンスへの情熱、そして社会貢献への取り組みは、多くのファンに愛される理由となっています。今後も、自身のエンターテインメント会社を通じて新たな挑戦を続ける彼女の活躍が期待されます。
レビュー 作品の感想や女優への思い