『FOG OF WAR 見えざる真実』(2025年)は1944年の第二次世界大戦を舞台に、ノルマンディー上陸作戦の機密文書を巡るスパイサスペンス。米軍兵ジーンが、婚約者ペニーと共に極秘任務に挑む心理戦を描く。本作で注目すべき女優はブリアナ・ヒルデブランドとミラ・ソルヴィノ。
基本情報
- 邦題:FOG OF WAR 見えざる真実
- 原題:Fog of War
- 公開年:2025年
- 製作国:米国
- 上映時間:103分
- ジャンル:スリラー
- 配給:スターキャットアルバトロス・フィルム
- 公式サイト:cinema.starcat.co.jp
あらすじ
1944年、第二次世界大戦の激戦が続くフランスで脚を負傷し帰国した米軍兵士ジーンは、婚約者でOSS(戦略情報局)の工作員であるペニーと共に、彼女の伯父ボブと伯母モードが暮らすマサチューセッツ州の屋敷を訪れます。しかし、ジーンにはペニーにも明かされていない極秘任務が課せられていました。
それは、ノルマンディー上陸作戦に関する機密文書が盗まれ、ナチス・ドイツに渡そうとするスパイが屋敷周辺に潜伏している可能性があり、その正体を突き止めること。屋敷にはボブとモードに加え、謎めいたベルギー人移民ヴィクターも住んでおり、誰が敵か味方かわからない緊迫した状況の中、ジーンは独自に調査を進めます。ヴィクターの部屋で怪しい無線機を発見するも、ペニーはジーンの疑念に反発。やがて、ボブとモードが一時不在の間に使用人ジョックとジョスリンが遺体で発見され、機密文書の受け渡しが迫る中、ジーンとペニーは真実を追い求めます。戦争の行方を左右するスパイの正体とは、そして二人が選ぶ道とは――。
解説
『FOG OF WAR 見えざる真実』は、第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦の裏側で繰り広げられた情報戦をテーマにしたスパイ・サスペンス。本作は、歴史的な大規模作戦を背景に、個人レベルの心理戦と信頼・裏切りの葛藤を描くことで、戦争映画に新たな視点を提示します。
監督のマイケル・デイと脚本家のルーク・ラングスデールは、戦時中の情報戦に関する綿密な調査を基に、リアリティのある物語を構築。舞台となる霧深いマサチューセッツの屋敷は、孤立感と不信感を増幅させる装置として効果的に機能し、観客を緊張感のある心理戦へと引き込みます。特に、登場人物たちの動機や背景が徐々に明らかになる展開は、観客に「誰がスパイなのか」を推理させるサスペンス要素を強化しています。
また、戦争という大きな枠組みの中で、愛や家族、任務への忠誠といった個人的なテーマが絡み合い、単なるスパイ映画を超えた人間ドラマとしての深みを持っています。本作は、戦争の「霧」(不確実性)を象徴するタイトル通り、視界不良の中で真実を見極めることの難しさを描き、観客に深い余韻を残します。
女優の活躍
本作で特に注目すべき女優は、ペニー役を演じるブリアナ・ヒルデブランドと、伯母モード役のミラ・ソルヴィノです。
ブリアナ・ヒルデブランド(ペニー役)
『デッドプール』シリーズでネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド役として知られるブリアナ・ヒルデブランドは、本作でOSSの工作員ペニーを演じます。ペニーは、ジーンの婚約者でありながら、自身の任務と家族への思いの間で揺れる複雑なキャラクター。ヒルデブランドは、ペニーの知性と感情のバランスを見事に表現し、物語の鍵となる心理戦で重要な役割を果たします。彼女の演技は、戦時下の女性工作員としての強さと、愛する人への脆さを巧みに描き出し、物語に感情的な深みを加えています。特に、ジーンとの対立シーンでは、彼女の表情や仕草から内面の葛藤が伝わり、観客の共感を誘います。
ミラ・ソルヴィノ(モード役)
かつてアカデミー賞助演女優賞を受賞した『誘惑のアフロディーテ』のミラ・ソルヴィノは、ペニーの伯母モードを演じます。モードは独特の雰囲気を持つ謎めいた人物で、屋敷の不穏な空気を一層強める存在。ソルヴィノは、抑制された演技でモードの複雑な背景を匂わせ、物語の緊張感を高めます。彼女の登場シーンは少なくとも、存在感は大きく、特に家族の過去にまつわる会話では、観客に多くの疑問を投げかけます。ソルヴィノの経験豊富な演技は、物語のサスペンス要素を支える柱となっています。
女優の衣装・化粧・髪型
本作の衣装、化粧、髪型は、1944年の戦時下のアメリカを忠実に再現しつつ、キャラクターの個性や物語の雰囲気を強調するデザインが施されています。衣装デザインはジャロンドラ・T・ジョーンズ、ヘア&メイクはヘザー・マイケルズが担当しています。
ブリアナ・ヒルデブランド(ペニー)
衣装
ペニーの衣装は、OSS工作員としての実用性と女性らしさを兼ね備えた1940年代のスタイルを反映。主にダークトーンのスカートスーツや、動きやすいトラウザースタイルが登場します。戦時中の質素さを意識しつつ、彼女の若々しさと知性を強調するため、シンプルながらも洗練されたシルエットが採用されています。屋敷でのシーンでは、ウールやコットンのドレスにカーディガンを合わせ、家庭的な一面も表現。
化粧
ペニーのメイクは控えめで、ナチュラルなベースに赤みの少ないリップと控えめなアイラインが特徴。戦時中の化粧品不足を反映しつつ、彼女のプロフェッショナルな雰囲気を保つため、ミニマルながらも洗練された仕上がり。緊迫したシーンでは、汗や疲れをほのかに感じさせるメイクでリアリティを加えています。
髪型
ペニーの髪型は、1940年代の典型的なショートウェーブスタイル。肩までの長さで、緩やかなカールが施され、活動的な工作員としての機能性と女性らしさを両立。屋敷でのシーンでは、ヘアピンで軽くまとめたスタイルが登場し、彼女の真剣な表情を引き立てます。
ミラ・ソルヴィノ(モード)
衣装
モードの衣装は、1940年代の中年女性らしい落ち着いたエレガンスを強調。ダークグリーンやネイビーのロングドレスに、ビーズやレースの装飾が施されたものが多く、屋敷の孤立した雰囲気と彼女の謎めいた性格を反映。厚手のウールコートやスカーフを合わせることで、戦時中の質素さと上流階級の雰囲気を融合させています。
化粧
モードのメイクは、年齢相応の落ち着きを表現しつつ、ミステリアスな雰囲気を強調。薄いファンデーションに、深みのあるボルドー系のリップと軽いチークを用い、彼女の威厳ある存在感を際立たせます。目の周りは控えめなアイシャドウで、彼女の鋭い視線を引き立てるデザイン。
髪型
モードの髪型は、1940年代の上品なアップスタイル。髪を高くまとめたシニヨンや、緩やかなロールスタイルが特徴で、彼女の威厳と時代背景を表現。シルバーのヘアピンや小さな帽子をアクセントに、屋敷の「女主人」としての雰囲気を強調しています。
キャスト
- ジェイク・アベル(ジーン):戦地で負傷した米軍兵士で、極秘任務を遂行する主人公。
- ブリアナ・ヒルデブランド(ペニー):ジーンの婚約者でOSSの工作員。物語の鍵を握る女性。
- ルーリグ・ゲーザ(ヴィクター):謎めいたベルギー人移民で、スパイの容疑者。
- ジョン・キューザック(ボブ):ペニーの伯父で、独特の雰囲気を持つ屋敷の主人。
- ミラ・ソルヴィノ(モード):ペニーの伯母で、物語に深みを加えるミステリアスな人物。
- デヴィッド・B・メドウズ:詳細な役柄は不明だが、屋敷の住人または関係者。
- サル・レンディーノ:物語に絡む脇役として登場。
- グレッグ・ナッチャー:屋敷の住人またはスパイに関わる人物。
- デヴィッド・ギア:物語のサブキャラクターとして貢献。
- ジュリア・エブナー:屋敷の住人または関連人物。
スタッフ
- 監督・製作:マイケル・デイ(『オペレーション・ローグ』シリーズで製作経験)。
- 脚本:ルーク・ラングスデール(戦時情報戦の調査を基に脚本を執筆)。
- 製作:ジョーダン・イェール・レヴィン、ジョーダン・ベッカーマン、スコット・レヴェンソン。
- 撮影監督:ディーン・フィッシャー・Jr.(霧深い屋敷の雰囲気を映像化)。
- プロダクションデザイナー:ジョーダン・ヘンダーソン(1940年代の屋敷を再現)。
- 編集:ケヴィン・カウフマン(緊張感あるシーンのテンポを調整)。
- 衣装:ジャロンドラ・T・ジョーンズ(時代背景を反映した衣装デザイン)。
- ヘア&メイク:ヘザー・マイケルズ(キャラクターの個性を引き出すメイク)。
- 音楽:コーエン・ウォルターズ、ジェフ・フランシス(サスペンスを高める劇伴)。
まとめ
以上、『FOG OF WAR 見えざる真実』の詳細な情報をお届けしました。2025年8月15日の公開が楽しみな作品です。
レビュー 作品の感想や女優への思い