マギー・チャン(張曼玉)は香港出身の元女優。香港とイギリスで育ち、1983年のミス香港ページェントで2位になったのをきっかけにキャリアを開始しました。1980年代後半から2000年代前半にかけて成功を収め、2004年の主演作を最後に女優業を休止。
ここではマギー・チャンの代表作に5つ挙げて、受賞歴もまとめています。
代表作
- ポリス・ストーリー/香港国際警察(1985年)…ジャッキー・チェン主演のアクション映画で、マギー・チャンがヒロイン役として注目を集めた初期の作品。
- 花様年華(2000年)…ウォン・カーウァイ監督の名作。マギー・チャンの繊細な演技が評価され、カンヌ国際映画祭で最優秀女優賞を受賞。
- 欲望の翼(1990年)…ウォン・カーウァイ監督作品。彼女の独特な魅力と感情表現が光る青春群像劇。
- 青蛇転生(1993年)…ツイ・ハーク監督のファンタジー映画で、妖艶な蛇の精を演じ、神秘的な魅力を発揮。
- ロアン・リンユィ/阮玲玉(1991年)…実在の女優ロアン・リンユィ(阮玲玉)を演じた伝記映画。マギー・チャンの深い演技が絶賛され、ベルリン国際映画祭最優秀女優賞を受賞。
これらの作品は、マギーの多様な演技力と国際的な評価を示しています。
受賞歴
マギー・チャン(張曼玉)の主な受賞歴を以下にまとめます。彼女は香港を代表する女優として、数多くの映画賞を受賞しています。
主な受賞歴
香港電影金像奨(香港アカデミー賞)
最優秀女優賞
- 1992年:ロアン・リンユィ/阮玲玉
- 1997年:ラヴソング
- 1998年:宋家の三姉妹
- 2001年:花様年華
- 2003年:英雄 HERO
計5回の最優秀女優賞受賞は香港電影金像奨の記録によります。
金馬奨(台湾金馬奨)
最優秀女優賞
- 1990年:仔猫のように抱きしめて
- 1992年:ロアン・リンユィ/阮玲玉
- 1997年:ラヴソング
- 2000年:花様年華
計4回受賞。
カンヌ国際映画祭
最優秀女優賞
- 2000年:花様年華
アジア人女優として初のカンヌ最優秀女優賞受賞。
ベルリン国際映画祭
最優秀女優賞(銀熊賞)
- 1992年:ロアン・リンユィ/阮玲玉
アジア太平洋映画祭
最優秀女優賞
- 1997年:ラヴソング
上海国際映画祭
最優秀女優賞
- 2000年:花様年華
その他の栄誉
- フランス芸術文化勲章(シュヴァリエ)…フランス政府から映画界への貢献を称えられ授与(2001年)。
- アジア映画賞特別貢献賞…アジア映画への長年の貢献を評価(2010年)。
- カンヌ国際映画祭審査員…アジア人女優として初めてカンヌの審査員を務める(2007年)。
補足
マギー・チャンは、香港映画界だけでなく国際的な映画祭で高く評価され、とくに『花様年華』や『ロアン・リンユィ/阮玲玉』での演技は世界的に称賛されました。彼女の受賞歴は、アクション、コメディ、ドラマなど幅広いジャンルでの卓越した演技力を反映しています。
マギー・チャンは60歳になっても女神である!|Vidol
情報は公開されている映画賞の記録に基づいています。もし特定の受賞について深掘りしたい場合や、受賞歴に関連する作品の詳細が必要であれば、教えてください。
レビュー 作品の感想や女優への思い