大人の男性と出会い、退屈だった日々は輝くが…。
多感な少女のホロ苦いラブロマンス。
17歳の肖像
予告編はこちら。
- 邦題:17歳の肖像
- 原題:An Education
- 公開年:2010年
- 製作国:イギリス
- 上映時間:100分
- ジャンル:ドラマ
- 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
見どころ
キャリー・マリガンが心揺れるヒロインを瑞々しく好演し、ここから一気にブレイク。
脚本は「ハイ・フィデリティ」「アバウト・ア・ボーイ」の原作者ニック・ホーンビィ。
あらすじ
1961年のロンドン。
16歳のジェニーは、本心ではパリに憧れながらも、オックスフォード大学を目指して勉強に明け暮れる味気ない生活を送っています。
そんなある日、彼女は倍以上も年の離れたデイヴィッドに心奪われ、彼の導く大人の世界に魅了されていきますが…。
トリビア
キャスティング
- クリエイティブ・チームは当初、22歳のキャリー・マリガンを16歳の役に起用することに不安でしたが、彼女のスクリーンテストを見て納得。
- ロザムンド・パイクは、「誰も私に面白いことをさせてくれないから 」という理由で、ヘレンという小さな役をどうしてもやりたかったそう。
- キャリー・マリガンはサンダンス映画祭のインタビューにて、撮影で最も楽しかったのは、サリー・ホーキンスやデイム・エマ・トンプソンのように1日くらいしか来ない俳優や女優がいたときだったと語り、とくに後者と撮影した4つの場面を楽しんだと語りました。彼女は彼女の演技を「素晴らしい 」とコメント。
- デヴィッド・ゴールドマン(ピーター・サースガード)のジェニー・メラー(キャリー・マリガン)への愛称は、字幕では「bubbalub 」と発音・綴られている。デヴィッドはユダヤ人なので、これはおそらくイディッシュ語の「bubbalah 」を意図したものでしょう。
- ロザムンド・パイクとキャリー・マリガンは『プライドと偏見』(2005年)に出演。
- キャリー・マリガンとアルフレッド・モリーナは『Promising Young Woman』(2020年)で再び共演。キャリー・マリガンはこの2作品でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされました。
- グランチェスターの俳優ジェームズ・ノートンは、映画の最後にキャリー・マリグスとオックスフォードを自転車で走る学生役で少しだけ登場。
キャスト
| 登場人物 | 出演者 |
| ジェニー | キャリー・マリガン |
| ミス・スタッブス | オリヴィア・ウィリアムズ |
| ジャック | アルフレッド・モリーナ |
| マージョリー | カーラ・シーモア |
| スモールボーイ | ウィリアム・メリング |
| スモールボーイ | コナー・キャッチポール |
| グラハム | マシュー・ビアード |
| デビッド | ピーター・サースガード |
| ハティ | アマンダ・フェアバンク=ハイネス |
| ティナ | エリー・ケンドリック |
| ダニー | ドミニク・クーパー |
| ヘレン | ロザムンド・パイク |
| オークショニア | ニック・サンプソン |
| ラテン語教師 | ケイト・デュシェーン |
| スモールガール | ベル・パーカー |
| 校長 | エマ・トンプソン |
| ラクマン | ルイス・ソト |
| シェイクスピア・ガール | オレンカ・ウルゼスニエフスキ |
| シェイクスピア・ガール | ブライオニー・ワズワース |
| ガソリン係 | アシュリー・テイラー=リース |
| サラ | サリー・ホーキンス |
| 学生 | ジェームズ・ノートン |
| ナイトクラブ歌手 | ベス・ロウリー |
| ナイトクラブバンド | ベン・キャッスル |
| ナイトクラブバンド | マーク・エドワーズ |
| ナイトクラブバンド | トム・リース=ロバーツ |
| ナイトクラブバンド | アーニー・ソモジ |
| ナイトクラブバンド | ポール・パイロット |
| ナイトクラブバンド | フィル・ウィルキンソン |
| オークショニア・アシスタント | ピーター・アグネリ |
| バス乗客 | リース・ボンド |
| 赤ん坊1 | シャルリー・ホール |
| 赤ん坊2 | ネオ・ホール |
| カフェの男 | デヴィッド・ウェイマン |
スタッフ
| 担当 | 担当者 |
| 衣装デザイン | オディール・ディックス=ミロー |
| 衣装 デイリー | バジル・アナスタシ |
| スタンバイ衣装 | マーティン・チティ |
| 衣装・スーパーバイザー フランス | パトリシア・コリン |
| 衣装トレーニー 群衆 | エレン・クローショー |
| 衣装トレーニー FT2 | レイチェル・フォアード |
| 衣装・スーパーバイザー | ナタリー・ハンフリーズ |
| 衣装・スーパーバイザー | アマンダ・キーブル |
| 衣装トレーニー | テス・ロー |
| 衣装 デイリー | ケイト・オファレル |
| 衣装 デイリー | デビッド・ウルフ |
| ヘアスタイル / メイクアップ デイリー | ベラ・アバ・ゲオルギウ |
| ヘアスタイル / メイクアップ デイリー | マンディ・ゴールド |
| ヘアスタイル / メイクアップ デイリー | ジョン・ヘンリー・ゴードン |
| ヘアスタイル フランス | キャサリン・ジャベス |
| ヘアスタイル/メイクアップ | ニッキー・ノウルズ |
| ヘアスタイル/メイクアップ | アメネ・マフルジ |
| メイクアップ フランス | フローレンス・ルーミュー |
| 美容師: 群衆 | アンドリュー・シモニン |
| ヘアデザイン / メイクアップ | エリザベス・イアンニ=ゲオルギウ |
| メイクアップ研修生 | ケイティ・リー |




レビュー 作品の感想や女優への思い