フランソワーズ・ブリオン(Francoise Brion)はフランスの女優。1957年から映画界で活躍し始め、これまでに75本以上の映画に出演。彼女の代表作として、1963年の映画『L’Immortelle』が挙げられ、この作品は第13回ベルリン国際映画祭に出品された。また、ヌーベルバーグの監督たちと協力した作品が多く、フランス映画の黄金期を支えた一人。彼女の演技は洗練され、知的で魅力的な役柄を多く演じ、映画以外にもテレビや劇場で長年活躍し、現在も90歳を超えて映画に出演するなど、長いキャリアを誇る。
プロフィール
- 名前:フランソワーズ・ブリオン(Francoise Brion)
- 生年月日:1933年1月29日(92歳)
- 出生地:フランス共和国パリ市
- 職業:女優
- 活動期間:1957年~現在
- 配偶者:ジャック・ドニオール=ヴァルクローズ
- 配偶者:ポール・ゲール (1958年〜1963年)
- 子女: ディアーヌ・ドニオル・ヴァルクローズ、 サイモン・ドニオル・ヴァルクロー
生い立ちと教育
フランソワーズ・ブリオンは、パリの裕福な家庭に生まれました。幼少期については詳細な情報が少ないのですが、パリで育ち、芸術に親しむ環境にあったようです。1950年代初頭に、著名な演技教師であるピエール・デュクスとレイモン・ジラールから演技のレッスンを受けました。また、ニューヨークのアクターズ・スタジオでさらに勉強を重ね、演技の基礎を固めました。1956年には国立高等演劇コンセルヴァトワール(Conservatoire national supérieur d’art dramatique)のクラスに入学し、プロの俳優としての道を歩み始めました。この教育背景が、彼女の多様な役柄を演じる能力を養ったと言えます。
経歴
フランソワーズ・ブリオンは、1955年頃から劇場でキャリアをスタートさせました。最初はパリの著名な劇場で小さな役から始め、徐々に重要な役を獲得しました。例えば、Théâtre de l’ŒuvreやThéâtre des Variétésなどで活躍し、ロバート・ラムルーやアンドレ・バルサックなどの監督のもとで演じました。1960年代にはアヴィニョン演劇祭にも参加し、クラシックな作品から現代劇まで幅広く経験を積みました。
映画デビューは1957年のビリー・ワイルダー監督の『Love in the Afternoon』で、エキストラとして出演しました。その後、すぐに小さな役を獲得し、1959年の『Un témoin dans la ville』や『Katia』で注目を集めました。1960年代は彼女の黄金期で、夫であるジャック・ドニオル・ヴァルクローズ監督の作品『Le coeur battant』や『La dénonciation』に出演しました。また、アラン・ロブ=グリエ監督の『不滅の女』やピエール・カスト監督の『Vacances Portugaises』など、ヌーベルバーグ関連の映画で重要な役を演じました。これらの作品で彼女は、ミステリアスで魅力的な女性像を体現し、国際的に評価されました。
1970年代になると、映画の出演が減少し、テレビや劇場にシフトしました。例えば、1975年のオットー・プレミンジャー監督の『Rosebud』や1971年の『Love Me Strangely』に出演しましたが、全体としてTV番組へのゲスト出演が増えました。1980年代はテレビドラマで活躍し、『Julien Fontanes, magistrat』シリーズなどに複数回登場しました。1990年代に映画に復帰し、クロード・ソーテ監督の『Nelly et Monsieur Arnaud』や1991年の『Il conte Max』でキャラクター役を好演しました。2000年代に入っても、2003年の『Le Divorce』や2008年の『Le premier jour du reste de ta vie』に出演し、熟練の演技を見せました。近年では、2023年のベルトラン・マンディコ監督の『Conann』で90歳ながら役を務め、キャリアの長さを証明しています。彼女の経歴は、映画、テレビ、劇場のすべてで多角的に展開しており、フランス演劇界の重要な人物です。
私生活
フランソワーズ・ブリオンは、1958年に俳優のポール・ゲールと結婚しました。この結婚は1963年まで続き、子供はいませんでした。その後、監督で批評家のジャック・ドニオル・ヴァルクローズと再婚し、2人の子供をもうけました。娘のディアーヌ・ドニオル・ヴァルクローズは女優・監督となり、息子のシモン・ドニオル・ヴァルクローズは監督・脚本家として活躍しています。家族は芸術界に深く根ざしており、彼女の私生活は仕事と密接に結びついています。私生活については控えめで、公の場であまり語られることはありませんが、家族との絆が彼女のキャリアを支えたようです。
出演作品
映画
- 1957: Love in the Afternoon (監督: Billy Wilder)
- 1957: Donnez-moi ma chance (監督: Léonide Moguy, 役: Fabienne)
- 1957: Nathalie (監督: Christian-Jaque)
- 1959: Un témoin dans la ville (監督: Édouard Molinaro)
- 1959: Katia (監督: Robert Siodmak)
- 1960: Comment qu’elle est? (監督: Bernard Borderie)
- 1960: Le coeur battant (監督: Jacques Doniol-Valcroze)
- 1960: L’Eau à la bouche (監督: Jacques Doniol-Valcroze)
- 1962: La dénonciation (監督: Jacques Doniol-Valcroze)
- 1962:
- パリジェンヌ (監督: Marc Allégretほか)
- 1962: Et Satan conduit le bal (監督: Grisha Dabat)
- 1963: Codine (監督: Henri Colpi)
- 1963: Dragées au poivre (監督: Jacques Baratier)
- 1963: 不滅の女 (監督: Alain Robbe-Grillet)
- 1963: Vacances Portugaises (監督: Pierre Kast)
- 1966: Un monde nouveau (監督: Vittorio De Sica)
- 1968: To Grab the Ring (監督: Nikolai van der Heyde)
- 1968: Alexandre le bienheureux (監督: Yves Robert)
- 1971: Love Me Strangely (監督: Sergio Gobbi, 役: Jacqueline)
- 1973: Le Miroir obscène (監督: Jesús Franco)
- 1974: Caravan to Vaccarès (監督: Geoffrey Reeve)
- 1974: The Tiger Brigades (テレビ映画)
- 1975: Rosebud (監督: Otto Preminger, 役: Melina Nikolaos)
- 1975: La traque (監督: Serge Leroy)
- 1975: Adieu poulet (監督: Pierre Granier-Deferre)
- 1976: Néa (監督: Nelly Kaplan)
- 1978: Attention, les enfants regardent (監督: Serge Leroy)
- 1991: Il conte Max (監督: Christian De Sica)
- 1991: Rue du Bac (監督: Gabriel Aghion)
- 1995: Nelly et Monsieur Arnaud (監督: Claude Sautet)
- 1999: La Bûche (監督: Danièle Thompson)
- 1999: Meurtre sur mesure (監督: Diane Doniol-Valcroze and Arthur K. Flam)
- 2003: Le Divorce (監督: James Ivory, 役: Bookstore Owner)
- 2003: Les Liaisons dangereuses (ミニシリーズ)
- 2008: Le premier jour du reste de ta vie (監督: Rémi Bezançon)
- 2023: Conann (監督: Bertrand Mandico)
TV
- 1966: Présence du passé (シリーズ, エピソード: La Naissance de l’Empire romain, 役: Messaline)
- 1967: Le Tueur de chipeaux (テレビ映画, 監督: Jean-Paul Carrère)
- 1967: The Investigations of Commissioner Maigret (シリーズ)
- 1977: C’est arrivé à Paris (テレビ映画, 監督: François Villiers, 役: la clandestine)
- 1979: Madame Sourdis (テレビ映画, 監督: Caroline Huppert, 役: Ingrid)
- 1980: Tarendol (テレビ映画, 監督: Louis Grospierre, 役: Madame Marguerite)
- 1981: Les héritiers (シリーズ, エピソード: Les Brus, 監督: Juan Luis Buñuel, 役: Alice)
- 1981: La Randonnée (テレビ映画, 監督: Georges Régnier, 役: Gilberte)
- 1981-1982: Julien Fontanes, magistrat (シリーズ, 複数エピソード, 役: Madame Le Cardonnois)
- 1982: Des yeux pour pleurer (テレビ映画, 監督: André Cayatte, 役: Odette Balland)
- 1983: Les Brigades du Tigre (シリーズ, エピソード: Les Fantômes de Noël, 役: Emma)
- 1984: L’Amour en héritage (Mistral’s Daughter) (ミニシリーズ, 監督: Douglas Hickox / Kevin Connor, 役: Patricia Falkland)
劇場
- 1960: Château en Suède (作者: Françoise Sagan, 演出: André Barsacq, Théâtre de l’Atelier)
- 1965: Les Troyennes (作者: Euripide, 演出: Michael Cacoyannis, TNP Théâtre de Chaillot, Festival d’Avignon)
- 1966: Marat-Sade (作者: Peter Weiss, 演出: Jean Tasso et Gilles Segal, Théâtre Sarah-Bernhardt)
- 1967: Antigone (作者: Bertolt Brecht, 演出: Jean Tasso, Festival du Marais)
- 1967: Le Triomphe de la sensibilité (作者: Goethe, 演出: Jorge Lavelli, Festival d’Avignon)
- 1969: Mère Courage et ses enfants (作者: Bertolt Brecht, 演出: Jean Tasso, Bobino)
- 1970: Early morning (作者: Edward Bond, 演出: Georges Wilson, Festival d’Avignon, TNP Théâtre de Chaillot)
- 1972: David, la nuit tombe (作者: Bernard Kops, 演出: André Barsacq, Théâtre de l’Atelier)
- 1972: La Camisole (作者: Joe Orton, 演出: Jacques Mauclair, Petit Théâtre de Paris)
レビュー 作品の感想や女優への思い