飯島直子さん(2025年現在56歳)は「すっぴんが美しい」と言われるほどの透明感とハリのある肌を維持しています。
その秘訣は、シンプルで継続可能なスキンケア。2024年2月発売の著書『飯島直子 今のための今まで』(世界文化社)では、「8つの習慣」のひとつとしてスキンケアが詳しく紹介されており、朝晩のルーティン、更年期対策、プチプラアイテムの活用が特徴です。
[PR]Amazonで『飯島直子 今のための今まで』をチェックする
また、Instagramライブ(2025年10月)ではメイク落としからすっぴん公開までを実演し、「肌は毎日のお手入れの積み重ね」と語っています。
以下に、朝・夜・特別ケアに分けて、ステップごと・使用アイテム・所要時間・ポイントを丁寧にまとめました。合計所要時間は朝10分/夜15分です。なお、気になる商品は青色ボタンを押して確認してください。青色ボタンにはすべてAmazonへリンクを貼っています。
夜のスキンケア(15分)
Step 1:クレンジング(3分)
アイテム
- ファンケル マイルドクレンジングオイル(プチプラ愛用品) 確認する
または
- DHC ディープクレンジングオイル 確認する
方法
1. 乾いた手に2プッシュ。
2. 顔全体にくるくるとマッサージ(特にTゾーン・小鼻)。
3. ぬるま湯で20回以上すすぐ(「すすぎは30秒以上」がルール)。
ポイント
メイク落ちが悪いと毛穴詰まりの原因に。「肌がキュッとするまで洗わない」のがコツ。
Step 2: 洗顔(2分)
アイテム
- ロゼット 洗顔パスタ(緑)(長年愛用)確認する
または
- 無印良品 泡洗顔フォーム 確認する
方法
- 泡立てネットできめ細かい泡を作る(「泡で顔を包む」感覚)。
- 泡を転がすように優しく洗う(こすらない)。
- ぬるま湯で丁寧にすすぐ。
ポイント
洗顔は1日1回(夜のみ)。朝はぬるま湯のみでOK。
Step 3: 化粧水(3分)
アイテム
- ハトムギ化粧水(ナチュリエ)(大容量・プチプラ)確認する
または
- 無印良品 敏感肌用化粧水(高保湿)確認する
方法
- コットンに500円玉大を取り、パッティング(叩き込む)。
- 3回重ね付け(1回目:全体/2回目:頰・目元/3回目:乾燥部分)。
- 手のひらでハンドプレス(温めて浸透)。
ポイント
「肌がひんやりするまで」が目安。コットンパック(週2回)も推奨。
Step 4: 乳液・クリーム(2分)
アイテム
- 無印良品 エイジングケア薬用リンクルケアクリーム(2025年11月1日現在、薬用リンクルブライトシリーズへリニューアル)確認する
または
- ニベア クリーム(青缶)確認する
方法
- パール粒大を5点置き(頰・額・鼻・あご)。
- 外側へ優しく伸ばす。
- 目元・口元は薬指でトントン。
ポイント
「少量でOK」。ベタつきが気になる場合はティッシュオフ。
Step 5: スペシャルケア(週2回)
シートマスク
- ルルルン フェイスマスク(青)…10分置いてハンドプレス。確認する
- ポイント…「肌が喜ぶご褒美」として。やりすぎないのが長続きの秘訣。
朝のスキンケア(10分)
Step 1: 洗顔(1分)
- ぬるま湯のみ(32〜34℃)
または
- 水でバシャバシャ(10回以上)
Step 2: 化粧水(2分)
- ハトムギ化粧水を2回重ね付け…コットン不要、手でパシャパシャ
Step 3: 日焼け止め(2分)
アイテム
- ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス(SPF50+)確認する
または
- スキンアクア トーンアップUV 確認する
方法
- 2プッシュを首まで塗布。
- 耳の裏・首筋も忘れずに。
ポイント
「365日塗る」が鉄則。白浮きしないジェルタイプを愛用。
Step 4: 仕上げ(1分)
更年期世代向け特別ケア
ホットフラッシュ対策
- 冷たいタオル(冷蔵庫で5分)を首の後ろ・額に当てる
- ミスト化粧水(エビアン フェイシャルスプレー)を常備 確認する
乾燥対策
マッサージ
- リンパマッサージ(耳下→鎖骨)を入浴中に
- 顔ヨガ(「あ・い・う・え・お」を大げさに)を鏡の前で
飯島直子流スキンケアの心得(本書より)
- 「シンプル is ベスト」→ アイテムは5つ以内。複雑すぎると続かない。
- 「肌をこすらない」→ 摩擦はシワ・シミの原因。優しく、ゆっくり。
- 「すっぴんを好きになる」→ メイク落とし後の肌を鏡で見て「今日も頑張ったね」と声かけ。
- 「プチプラで十分」→ 高級品より継続できる価格。ドラッグストアが主戦場。
- 「睡眠が一番の美容液」→ 22時〜2時のゴールデンタイムを意識。7時間睡眠を死守。
1週間のスキンケアスケジュール例
| 曜日 | 夜の特別ケア |
|---|---|
| 月・木 | シートマスク(ルルルン) |
| 火・金 | コットンパック(ハトムギ化粧水) |
| 水・土 | フェイスマッサージ (ニベアクリーム) |
| 日 | スペシャルデー(全部盛り) |
まとめ
飯島直子さんのスキンケアは「無理なく、楽しく、続ける」がモットー。プチプラアイテムとシンプルなステップで56歳とは思えないハリ・ツヤをキープしています。
肌は正直。毎日コツコツが、一番の近道です。— 飯島直子(『今のための今まで』より)
ご自宅で真似するなら、まずは「ハトムギ化粧水+ビオレUV」からスタートしてみてはいかがでしょうか?



レビュー 作品の感想や女優への思い