[PR]Amazon 日用品・食品・飲料ストアで
関連情報

スクリーム・クイーンズ・イラストレイテッド

『スクリーム・クイーンズ・イラストレイテッド』誌は、マーケット・スクエア・プロダクションズ社が発行していた雑誌で、ホラー映画の女性たちを称えることに特化した雑誌。1993年から2002年の間に29号が発行され、少なくとも9冊のポスターブックと少なくとも1冊の年鑑が発行されました。

ハリウッドの絶叫クイーンに関する写真(ヌード含む)、ニュース、インタビュー、レビューなどのコンテンツを特集しました。

スポンサーリンク

スクリーム・クイーンズ・イラストレイテッド

  • 原題:Scream Queens Illustrated Magazine
  • 種類:雑誌
  • 発行:マーケット・スクエア・プロダクションズ社
  • 期間:1993年~2002年
  • 号数:29号(ほかにポスターブック9冊、年鑑1冊)
  • テーマ:ホラー映画の女性たち(絶叫クイーン)の特集
スポンサーリンク

本誌各号

  1. 1993年秋号。リンネア・クイグリー、ブリンケ・スティーブンス、ロンダ・シアー、ジョン・ルッソ、ゾンビがロンドンを襲う
  2. 1993/1994年冬号。ミシェル・バウアー、ジョン・カーペンターのボディバッグ、モニーク・ガブリエル、オリヴィア(ファンタジー・アーティスト・ポートフォリオ)
  3. 1994年春号。ジャサエ、ステイシー・ワーフェル、フレッド・オレン・レイ『ビキニ・ドライブイン』、ジェイ・リンド『ナイト・オブ・ザ・キャット』
  4. 1994年。メリッサ・ムーア、ジュリー・ストレイン、ベッキー・ルボー、ジョー・ミッキー(ペインテッド・レディース)
  5. 1994年。ベッキー・ルボー、デビー・ダッチ、クライド・コールドウェル、ブラム・ストーカーの「ネズミの埋葬」(1995年)、セックスと特殊効果
  6. 1995年。ブリンケ・スティーヴンス、サジー・リー・ヴァルガ、トム・ブラウン、ラリッサ…『ロシアより愛をこめて』、『ダブルヴィジョンの少女たち』
  7. 1995年。モニク・ガブリエル、ジュリー・ストレイン『ネイキッド・ホラー』(1995年)、レッド・リップス(1995年)
  8. 1995年。デビー・ロション アレックス・テイラー スプラッター・ミュージック 悪魔を踊らせる音楽 マリリン・チェンバース、赤裸々な真実を語る
  9. 1995年。ミシェル・バウアー、裸の映画、ベッキー・サンシャイン、デビーD
  10. 1995年。吸血鬼の抱擁、ジュリア・ヘイズロンダ・シアー、マイク・マニコウスキーの猫女(画報)、ヴァンパイアの欲望(画報)
  11. 1996年。リンネア・クイグリー、ガールズ・オブ・チラー、サンタクロース、バーバラ・リー、ロリッサ・マッコマス
  12. 1997年。ジュリー・ストレイン、タミー・パークス
  13. 1996年。ロリッサ・マッコマス – ラップ・ダンス(1995年)、The Girls Of W.A.V.E. Productions、ブリンケ・スティーブンス – 破壊のブリンケ、ジューン・ウィルキンソンデビー・ロション
  14. 1996年。タミー・パークス、ザ・ガールズ・オブ・リック・フラン、デビー・ダッチ&デビー・D、コレクション・オブ・絶叫クイーン、セックス・シンボル・ダイナスティ
  15. ジュリー・ストレイン、ブリオーニ・ファレル、サブリナ・リー、アイズ・アー・アポン・ユー、1997年カレンダー、グリフィン・ドリュー
  16. (刊行年不詳)ジュリー・K・スミス、ショーナ・オブライエン、カレン・ブラックの官能的な恐怖 ケンブラ・ファフラー、裸女子の見つけ方、サザン・ショア・ネイキッド・ノックアウトの少女たち
  17. 1997年。サイバー・ベイブス! インターネット上のB級映画サイト、Countess Vladimira、チラーハイインパクトスタジオのもっとゴージャスな女の子
    たち!
  18. 1997年。モニーク・ガブリエル、カオスコミックのプルガトリ
  19. 1997年。デイヴ・ネスラーのウィキッド・シティ・ノックアウト、ジュリー・ウォレスがB級映画に “CLAWS “を沈める
  20. メリッサ・ウルフ、グローリ・アン、キメラの芸術、フランケンシュタインと私
  21. 1998年。クリスティン・キャバリエ、ジェニファー・ジェネスコ
  22. 1998年。ジンジャー・リン・デ・デ・リンド、ドリアン・クリーベンジャー
  23. 1998年。カイム・マリン プレイメイトからスレイメイトへ、アカデミー賞受賞者リック・ベイカーとの対話、E.I.のバンプたち インディペンデント・シネマ
  24. 1999年。ミシェル・バウアー
  25. 2000年。ロリッサ・マッコマス
  26. 2000年。ミスティ・ムンダイ
  27. 2001年。ティナ・クラウス
  28. 2002年。グロリ=アン・ギルバート
  29. 2002年。ダリアン・ケイン

ポスターブック

  1. ジュリー・ストレイン特集
  2. タミー・パークス特集
  3.  ミシェル・バウアー特集
  4. ロリッサ・マッコマス特集
  5. イングリッド・ピット特集
  6. メリッサ・ウルフ特集(メイク、姿勢、表情、めちゃかっこいい)
  7. ブリンケ・スティーブンス特集
  8. ジンジャー・リン特集
  9. デビー・ロション特集

ほかに、

  • スライス・ガールズ特集

スクリーム・クイーン イラストレイテッド アニュアル 01(1998年)

ジュリー・ストレイン、ブリンク・スティーブンス、ロリッサ・マッコマス、デビー・ロション、タミー・パークス、ステファニー・ビートン、ジンジャー・リン、トム・サヴィーニ : ゴアの魔法使い

スクリーム・クイーンズ イラストレイテッド・コレクターズ・エディション 01(年不詳)

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド30、ジュリー・ストレイン、月明かりに照らされたマリリン・ヴァンピレラ

なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました