[PR]Amazon 日用品・食品・飲料ストアで
劇場映画

イン・ハー・シューズ

「見どころ」にPR表現を含みます。
キャメロン・ディアス主演で贈る、等身大のラブ・ストーリー。私たちは何度もすりむいて、自分だけの”靴”をみつける。
この映画の出演者や関係者の一覧はイン・ハー・シューズ キャストとスタッフをご覧ください。

『イン・ハー・シューズ』は、カーティス・ハンソン監督、スザンナ・グラント脚本による2005年米国のロマンティック・コメディ・ドラマ映画。主演はキャメロン・ディアス、トニ・コレット、シャーリー・マクレーン。この映画は2人の姉妹と祖母の関係に焦点を当てています。

『イン・ハー・シューズ』は2005年トロント国際映画祭でプレミア上映され、20世紀フォックスにより2005年10月7日に全米公開されました。予算3,500万ドルに対し、全世界で8,360万ドルの興行収入を記録し、批評家からはほぼ好意的な評価を受けました。

スポンサーリンク

イン・ハー・シューズ

  • 原題:In Her Shoes
  • 公開年:2005年
  • 製作国:米国
  • 上映時間:131分
  • ジャンル:ドラマ、コメディ、恋愛
  • 配給:20世紀フォックス映画

予告編はこちら。

スポンサーリンク

あらすじ

容姿は抜群ですが、ディスレクシアというハンディキャップをもっているマギー。その姉ローズは弁護士ですが、容姿には自信がありません。姉の家で居候していたマギーは、あるとき姉の恋人に手を出し、家を追い出されます。仕方なくマギーは、祖母を訪ねるのですが…。

ファム・ファタル

どうしようもないパリピの妹マギーをキャメロン・ディアスが颯爽と演じています。胸糞悪いマギー見ていて気分が悪くならないのはキャメロンの快活な演技や表情のおかげ。

この映画は当初、マギー・フェラー役をトニ・コレット、ローズ・フェラー役をサラ・ミシェル・ゲラーが演じる予定でした。ゲラーが降板した後、コレットがローズ役に同意し、マギー役はキャメロン・ディアスが演じることに。

この映画でキャメロンはトニ・コレットの妹役を演じましたが、実際には2人とも1972年生まれで、3カ月違い。キャメロンは8月30日生まれで、トニは11月1日生まれ。

感想

ジェニファー・ワイナーとスザンナ・グラントは、それぞれ小説と脚本において、模範的な作品として特段のカーテンコールに値します。

入念な脚本のおかげで、トニ・コレット、キャメロン・ディアス、シャーリー・マクレーンが演じた3人の主人公は、一人のキャラクターが脚本を支配することなく、いずれも力強い役柄でした。ローズとマギーの2人の姉妹は映画の前半で焦点を共有し、マクレーンの祖母エラは後半で強い原動力となりました。

この3人の演技はどれも素晴らしく、最もトリッキーだったのは猫猫のマギー。キャメロン・ディアスはこの役に深みをもたらし、マギーの学習障害が明らかになった場面は際立っていました。病室で詩の朗読に苦戦する彼女に、キャラクターの新たな側面が突然浮かび上がります。この場面はキャメロンによって繊細に演じられ、台詞はダイナミックで、映画の推進力が失われかねない場面でドラマチックな興味を持続させています。

脚本が、とくにフロリダの退職者コミュニティのメンバーなど、小さな役にも魅力的な台詞を用意していたのも印象的。愉快でユーモラスな場面がたくさんあるうえ、脚本は豊かな感情のタペストリーに深みとディテールを与えています。称賛に値する登場人物の一人は、盲目でフロリダの病院で死にゆく教授。この役を控えめに演じたのは、オーソン・ウェルズの名高いマーキュリー・シアターで活躍したベテランの性格俳優ノーマン・ロイド。『市民ケーン』で大成功を収める前、そして悪名高い『宇宙戦争』のラジオ放送以前から、ウェルズはニューヨーク演劇界の名士でした。前世紀のアメリカにおける偉大なシェイクスピア作品のひとつは、1937年にウェルズが連邦劇場計画の一環として上演したシェイクスピアの『ジュリアス・シーザー』。ノーマン・ロイドは詩人シナという小さいながらも重要な役を演じ、リハーサル中にロイドはウェルズと争ったそうですが、詩人シナの死の場面はウェルズが喚起したかったファシズムのテーマを強調。『イン・ハー・シューズ』では、ロイドはもうひとつ、小さいながらも記憶に残る役を演じています。ロイドの演技は人を惹きつけるものであり、この映画はロイドなしには成立しなかったはず。シェイクスピアの天才的な才能のひとつは、彼の戯曲の中のほんの小さな役でさえも個性化し、記憶に残るものにする能力にありました。これは『イン・ハー・シューズ』の長所でもあり、近年最も優れた脚本家の一例でもあります。

解説

映画『イン・ハー・シューズ』の舞台はフィラデルフィアで、2人の姉妹マギーが登場。妹のマギーはいつも問題を起こし、パーティーガールとして忙しく、仕事を続けることができません。美人で快活なマギーですが、ボーイフレンドを一晩以上つくれません。姉のローズは責任感のある成功した弁護士で、安定したボーイフレンドがいます。成功しても、彼女はまだ不安を感じており、その不安を満たすために強迫的に靴を買っています。

やがて妹のマギーは、行儀の悪さが原因で継母から父親の家を追い出され、姉のローズのアパートしか行くところがなくなってしまいます。しかし、それも長くは続かず、ローズはボーイフレンドのジムがマギーと行為に及んでいるところを目撃してしまいます。マギーはまたしても追い出され、行き場がなくなってしまいます。マギーは、生きていないと思っていた祖母エラからの古い手紙や絵葉書を見つけます。マギーは祖母を訪ねるためにフロリダへ行き、お金や持ち物をせびります。

やがてエラはそのことに気づき、マギーに老人ホームの補助員として自分でお金を稼ぐ仕事をさせます。その後、ローズはひどい気分になりはじめ、新しい男性と結婚するためには、たった一人の妹と仲直りする必要があることに気づきます。

メイン・キャスト

  • キャメロン・ディアス(マギー・フェラー役)
  • トニ・コレット(マギーの姉ローズ・フェラー役)
  • シャーリー・マクレーン(マギーとローズの母方の祖母、エラ・ハーシュ役)
  • マーク・フォイアスタイン(サイモン・スタイン役)
  • ケン・ハワード(マギーとローズの父マイケル・フェラー役)
  • キャンディス・アザラ(マギーとローズの継母、サイデル・フェラー役)
  • フランシーヌ・ビアス(レフコウィッツ夫人役)
  • ノーマン・ロイド(教授役)
  • ジェリー・アドラー(ルイス・フェルドマン役)
  • ブルック・スミス(エイミー役)
  • リチャード・バーギ(ジム・ダンバース役)
  • アンソン・マウント(トッド役)
  • エリック・バルフォア(グラント役)
  • アラン・ブルーメンフェルド(スタイン氏役)
  • アンディ・パワーズ(ティム役)
  • イヴァナ・ミルチェヴィッチ(マギーとローズの母親キャロライン役)
  • ベントン・ジェニングス(靴のセールスマン、ジョン・ジョンソン役)
  • ジェニファー・ワイナー(イタリアの市場で微笑む女性役)
この映画の出演者や関係者の一覧はイン・ハー・シューズ キャストとスタッフをご覧ください。
なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました