ル・セラフィムの活動や楽曲をチェック!
女優・モデル

ル・セラフィム

ル・セラフィム(LE SSERAFIM)は、ハイブ社のサブレーベルであるソースミュージックで結成された韓国のガールズグループ。メンバーは5人で、サクラ、キム・チェウォンホ・ユンジン、カズハ、ホン・ウンチェの5人。当初は6人組でしたが、2022年7月にキム・ガラムがメンバーを脱退しました。

ル・セラフィムは2022年5月2日に『Fearless』でデビューしました。10月には2枚目のエクステンデッド・プレイ『Antifragile』をリリースし、グループ初の100万枚を超えるセールスを記録、当時K-POPガールズ・グループとして最速で米ビルボード200にデビュー。両EPのタイトル曲は韓国のサークル・デジタルチャートのトップ10に入り、韓国と日本ではストリーミングでプラチナ認定されました。

ル・セラフィム初のスタジオ・アルバム『Unforgiven』(2023年)は、サークル・アルバム・チャートで初の1位を獲得し、ビルボード200では初のトップ10入り。アルバムのシングル「Unforgiven」と「Eve, Psyche & the Bluebeard’s Wife」は韓国で2位を記録し、日本ではストリーミング配信でゴールド認定されました。グループ初の英語シングル「Perfect Night」(2023年)は、サークル・デジタルチャートで初の1位を獲得し、6週にわたって首位を飾りました。2024年、ル・セラフィムは3枚目のエクステンデッド・プレイ『イージー』で、韓国で2度目のアルバム・ナンバーワンを獲得し、ビルボード200のアルバム・トップ10入りを果たしました。EPのタイトル曲は、アメリカのビルボード・ホット100に初登場。

スポンサーリンク

ル・セラフィム

背景

グループ名

  • 英語名:LE SSERAFIM
  • ハングル:르세라핌
  • カタカナ:ル・セラフィム

グループ名の「Le Sserafim」は、「I’m Fearless」というフレーズのアナグラムであり、6枚の翼をもつ天界の存在、セラフィムへの言及でもあります。

スポンサーリンク

メンバー

現在のメンバー

ル・セラフィムのメンバー、キム・チェウォン

キム・チェウォン(김채원). Credit: Source Music

ル・セラフィムのメンバー、カズハ

カズハ(카즈하). Credit: Source Music

ル・セラフィムのメンバー、ホ・ユンジン

ホ・ユンジン(허윤진). Credit: Source Music

ル・セラフィムのメンバー、サクラ

サクラ(사쿠라). Credit: Source Music

ル・セラフィムのメンバー、ホン・ウンチェ

ホン・ウンチェ(홍은채). Credit: Source Music

元メンバー

  • キム・ガラム(김가람)(2022年)

コンセプト

  • 世の中の視線に揺らぐことなく恐れずに前に進む
  • 決して折れることのない優雅さと強さを基に勝利を勝ち取る

LE SSERAFIMはHYBE傘下レーベルのSOURCE MUSICの所属アーティストとして、SAKURA、KIM CHAE WON、HUH YUN JIN、KAZUHA、HONG EUN CHAEの多国籍メンバー5人からなるガールズグループだ。彼女たちは、HYBEとSOURCE MUSICの協力によりローンチする初のガールズグループで、スタートからトップに立ちたいと、堂々と語る大胆さを持っている。グループ名の「LE SSERAFIM」は「IM FEARLESS」のアナグラムにより作られた。「IM FEARLESS」が意味するように、世の中の視線に揺らぐことなく恐れずに前に進むという自己確信と強い意志が込められている。決して折れることのない優雅さと強さを基に勝利を勝ち取るという呪文のようなものである。https://www.sourcemusic.com/artist/profile/LE%20SSERAFIM

歴史

2011〜2021年:デビュー前の活動

2011年、サクラは映画『あの日、あの人』で女優デビュー。同年、日本のアイドルグループHKT48に1期生として加入。2012年にHKT48チームHの正規メンバーに昇格し、2014年にHKT48チームKIVへ移籍。10年間在籍したサクラは、2021年6月27日に正式に卒業しました。

サクラ、キム・チェウォンホ・ユンジンは、2018年に公開オーディション番組『プロデュース48』に参加。ユンジンは当時、ソース・ミュージックの親会社であるハイブ社が所有していなかったプレディス・エンターテインメントの代表を務め、チェウォンは以前所属していたウリム・エンターテインメントの代表を務めました。それぞれ2位と10位に終わったサクラとチェウォンは、番組のプロジェクト・ガールズグループ「Iz*One」の最終メンバーに選ばれ、2021年4月29日の解散までメンバーとして活動しました。ユンジンは26位に終わり、第11話で脱落。

グループに加入する前、カズハはプロのバレリーナとして訓練を受けていました。オーディションに合格後、オランダのオランダ国立バレエアカデミー在学中にBigHit Musicの創設者バン・シヒョクから直々にスカウトされました。カズハはまた、ロシアのモスクワにあるボリショイ・アカデミーとイギリスのロイヤル・バレエ・スクールにも在籍していました。

ホン・ウンチェはデフダンススクールで2年間学びました。2021年にソースミュージックへ所属する前に、JYPエンターテインメントとプレディスエンターテインメントのオーディションを受けたことがあります。

2022年:Fearless、キム・ガラムの脱退、Antifragile

2022年3月14日、ソースミュージックは、宮脇咲良とキム・チェウォンを最初のメンバーとする新しいガールズグループを立ち上げると発表。3月21日、ハイブ社はグループが5月に正式にデビューすることを確認。メンバーは、4月4日から4月9日までの「ル・セラフィムの最初の瞬間」ティーザーで明らかにされました(順番は以下のとおり: サクラ、キム・ガラム、ホン・ウンチェ、キム・チェウォン、カズハ、ホ・ユンジン)。4月13日、ソースミュージックはル・セラフィムがデビューEP『Fearless』を5月2日にリリースすると発表。EPの予約注文は7日間で27万枚、16日間で38万枚を突破した。デビュー8日後の5月10日には、SBS MTVの『The Show』で音楽番組初優勝を果たしました。

LE SSERAFIM FEARLESS OFFICIAL M/V

デビュー前、キム・ガラムは物議を醸していました。彼女は中学校で他の生徒をいじめ、未成年者の喫煙と飲酒に関与したとして告発されました。ハイブ社は、キムがいじめの加害者ではなく被害者だと主張し、疑惑を否定。虚偽の噂を流した者には法的措置を取ると表明し、ガラムがデビュー戦線から外されることはありませんでした。5月20日、ハイブ社とソース・ミュージックは、キム・ガラムのいじめ疑惑に関する共同声明を発表し、調査中のためガラムは活動休止し、ル・セラフィムは5人組として一時的にプロモーションを行うと発表。7月20日、両社はキム・ガラムの脱退と契約解除を発表し、ル・セラフィムは5人組として活動を続けることになりました。

同2022年10月17日にセカンドEP『Antifragile』をリリース。キム・ガラムの脱退後、5人での初リリースとなりました。このアルバムはビルボード200で14位を記録し、ル・セラフィムはK-POPガールズ・グループとして最速で同チャートにデビュー。11月24日、ハイブ社はWebtoonというプラットフォームを通じて、「恐れずに前進しよう」というグループのメッセージに基づいた『Crimson Heart』を公開しました。

2023年:日本デビューと「Fearless」

2023年1月25日、ル・セラフィムは日本シングル「Fearless」をリリースし、日本デビューを果たしました。これには「Fearless」と「Blue Flame」の日本語バージョンに加え、日本オリジナル曲「Choices」を収録。「Choices」は日本のドラマ『三千円の使いかた』の主題歌となりました。

2023年3月16日、ソース・ミュージックは、ル・セラフィムが5月初旬にカムバックすると報じました。4月3日、初のスタジオ・アルバム『Unforgiven』を発表し、5月1日に発売。6月には、8月から初のツアー「Flame Rises」を開始することが発表されました。7月25日、2枚目の日本オリジナル・シングル『UNFORGIVEN』収録曲「Jewelry」を発表。8月23日に発売された同シングルには「UNFORGIVEN」と「Antifragile」の日本語バージョンも収録されています。

10月12日、ソース・ミュージックは「オーバーウォッチ2」のプロモーションのため、ブリザード・エンターテインメントとのコラボレーションで、10月27日に初の英語デジタル・シングル「Perfect Night」をリリースすると発表。

LE SSERAFIM (르세라핌) ‘Perfect Night’ OFFICIAL M/V with OVERWATCH 2

11月1日から11月20日まで、このグループにちなんだコスメやゲームモードをフィーチャーしたゲーム内イベントが開催されました。11月4日にはBlizzConに出演。11月19日、漫画「セクシー田中さん」の実写版TV番組の主題歌「ドレスコード」をリリース。

2024年:イージー、コーチェラ、クレイジー

2024年1月22日、ル・セラフィムが3枚目のEP『Easy』を2月19日にリリースすることが決定。このEPは、ビルボード200の8位でデビューし、同時にトゥワイスのEP『With You-th』が1位を獲得しました。同名のリード・シングルはビルボード・ホット100で初登場99位を記録。リード・シングルの英語版は2月23日、「Smart」は3月22日にリリース。2024年4月、グループはナイル・ロジャースとともにコーチェラでパフォーマンスし、「1-800-Hot-N-Fun」というタイトルの新曲を初披露。2024年6月下旬、グループは2024年8月にカムバックが予定されていることを確認しました。7月10日、カリフォルニア州ロサンゼルスにある音楽をテーマにしたグラミー博物館は、2024年8月にK-POPの特別展示を行うと発表し、イリット、ル・セラフィム、フロミス9、BTSを含むハイブ傘下のアーティストが着用したアクセサリーやパフォーマンスギアを展示しました。

8月5日、ル・セラフィムが8月30日に4枚目のエクステンデッド・プレイ『Crazy』をリリースすることが発表されました。9月2日には、同名のリード・シングルの英語版と、米国のパフォーマー、ダショーン・ウェスリーとのコラボレーションを含む様々なリミックスがリリースされました。9月4日には、英歌手ピンク・パンテレスをフィーチャーしたリード・シングル・リミックスがリリースされ、9月9日にはフランスのプロデューサー、デヴィッド・ゲッタとのリード・シングル・リミックスがリリースされました。9月11日、ル・セラフィムはMTVビデオ・ミュージック・アワードで「Crazy」と「1-800-Hot-N-Fun」を初披露し、「Easy」がPUSHパフォーマンス・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。

10月、ル・セラフィムは日本3枚目のシングル「Crazy」を12月11日にリリースすると発表。11月10日には、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードに初出場し、「チェイシング・ライトニング」と「Crazy」を披露。彼女らはまた、3つの賞にノミネートされ(①最優秀プッシュ賞、②最優秀新人賞、③最優秀K-POP賞)、このうち、最優秀プッシュ賞を受賞。11月12日には、日本でのシングル「Crazy」のプレ・リリースを兼ねた楽曲「Star Signs」と、日本ブランド「ルミネ」のキャンペーン・ソングをリリース。

2025年〜現在:『HOT』と初のワールドツアー

2025年2月17日、ル・セラフィムの5枚目のエクステンデッド・プレイ『HOT』が3月14日にリリースされることが発表されました。公開後、3曲目に収録された「Come Over」のMVと、TV番組放送分の複数バージョンが数十万から数百万ずつ視聴される事態に。

『HOT』のリード・シングルの英語版と各種リミックスは3月17日にリリース。2月28日には、4月19日と20日の仁川を皮切りに、初のワールドツアー『Easy Crazy Hot』に乗り出すことを発表しました。

LE SSERAFIM (르세라핌) 5th Mini Album ‘HOT’ HIGHLIGHT MEDLEY – Come Over

エンドースメント

2023年3月、ル・セラフィムがビタ500のモデルであることが明らかになりました。5月、ル・セラフィムはGoobneのモデルになりました。

韓国限定Le Sserafim Goobne Pizza ステッカー ルセラフィム
ノーブランド品
¥4,460(2025/04/02 07:49時点)
韓国限定Le Sserafim Goobne Pizza ステッカー ルセラフィム

同2023年10月13日、フランスの高級ファッションブランド、ルイ・ヴィトンが、ル・セラフィムをアンバサダーに起用することを発表。彼女らのデビュー作では、潜水橋のビジュアルを背景に、韓国市場限定のバッグ・カプセルのキャンペーンにル・セラフィムを起用しました。2024年4月、5人のメンバーはルイ・ヴィトンのニコラ・ゲスキエールがデザインした特注の衣装に身を包み、コーチェラ・デビューを飾りました。

2024年6月3日、米国のウィスキー会社ジムビームはル・セラフィムと「Enjoy it, our way!」というグローバルキャンペーンを開始。8月には、韓国No.1のフライドチキン・フランチャイズ・ブランド「Mom’s Touch」の新しい広告モデルに選ばれました。9月には、ソニーがル・セラフィムをグローバル・アンバサダーに選び、ル・セラフィムはジェラート・ピケのグローバル・アンバサダーにもなりました。同9月、『Crazy』発売後、ル・セラフィムはメイク・ア・ウィッシュ財団およびエンパイア・ステート・ビルディングとコラボし、同ビルを「大胆不敵なブルー」でライトアップ。11月からは、日本のブランド、ルミネがル・セラフィムと2024年のクリスマス・キャンペーンを行いました。このキャンペーンでは、11月12日にリリースされた楽曲「Star Signs」のほか、グッズ抽選会、ルミネ新宿店でのポップアップショップ、吉田ユニ監督によるオリジナルビジュアルなどが展開されました。11月下旬、ル・セラフィムは日本No.1の求人検索エンジンIndeedの新しい公式広告モデルとなりました。11月26日より、彼女たちをモデルにしたIndeedのテレビCMシリーズが日本全国で放映されています。

2025年3月、ブリザード・エンターテインメントは『オーバーウォッチ2』のプロモーションのため、ル・セラフィムと2度目のコラボレーションを行うことを発表し、D.Va、Illari、Ashe、Juno、Mercyの新スキンが追加されました。

ファンレター

ル・セラフィムは心のこもった大事なファンレター(手紙)のみ受け取り、サポートを含め、プレゼントの受け取りはすべて辞退しています。こちらの公式ページに書いてある住所に郵送できます。ファンレターの宛先に訪問することは厳禁。

また、オフラインイベントの会場(サイン会や出演番組観覧など)でファンレターをファンクラブ担当者に渡すことも可能。

WEVERSEのル・セラフィム公式アカウントによると、手書きのファンレターを推奨していますので、パソコン入力などは避けた方が無難です。

MV

公開年 題名 監督
2025 Come Over
2025 Hot Yunah Sheep
2024 Crazy (Japanese ver.) Jaeyeob Bang
2024 Crazy (English ver.) Guzza (Kudo)
2024 Crazy Yunah Sheep
2024 Smart Yong Seok Choi (Lumpens)
2024 Easy Nina McNeely
2023 Perfect Night Woogie Kim
2023 Unforgiven (Japanese ver.) (featuring Nile Rodgers, Ado) Soonsik Yang
2023 Eve, Psyche & the Bluebeard’s Wife Jihye Yoon (Lumpens)
2023 Unforgiven (featuring Nile Rodgers) Soonsik Yang
2023 Fearless (Japanese ver.) Soonsik Yang
2022 Impurities Jihye Yoon (Lumpens)
2022 Antifragile Soonsik Yang
2022 Fearless Guzza (Kudo)
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました