『ハンナ』は、ジョー・ライト監督による2011年のアクション・スリラー映画。 主人公の少女ハンナ(シアーシャ・ローナン)は、フィンランド北部の荒野で、元CIA工作員の父親(エリック・バナ)に育てられ、暗殺者としての訓練を受けます。 ケイト・ブランシェットは、少女とその父親を追跡し抹殺しようとするCIAの上級エージェントを演じています。 サウンドトラックはケミカル・ブラザーズが担当。
『ハンナ』は2011年4月に北米で、5月にヨーロッパで公開。批評家からは、シアーシャとケイトの演技、アクション場面、テーマが高く評価されました。
ハンナ
予告編はこちら。
- 邦題:ハンナ
- 原題:Hanna
- 公開年:2011年
- 製作国:米国
- 上映時間:111分
- ジャンル:アクション
- 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
見どころ
シアーシャ・ローナンが出世作「つぐない」のジョー・ライト監督と再タッグ。無垢な少女にして凄腕の女性アサシン(暗殺者)という主人公を、鋭いアクションとともに無二の存在感で見せてくれます。
あらすじ
フィンランドの山奥で、元CIA工作員の父に人知れず育てられた少女ハンナ。叩き込まれた戦闘スキルはすでに父を超え、ついに外の世界へと旅立ちます。そんなハンナをCIA捜査官のマリッサが追い、戦いの中で彼女は自身の卓越した身体能力の秘密を知ります…。
感想
モロッコが舞台になっていてカッコいいです。
ファム・ファタル
ケイト・ブランシェット
1時間26分。ハンナが潜む部屋へCIA捜査官のマリッサ・ウィグラー(ケイト・ブランシェット)が捜索に来室。マリッサは深緑に統一した衣装で、コート、グローブ、スカート、ローヒール・パンプスを着用し、ベージュのストッキングを穿いています。
ハンナが潜る潜っているベッドにマリッサは腰をかけ、靴を脱ぎます。そのままベージュのストッキング裏を堪能できます。つま先部分の抜いたしは見えませんが、つま先がバッチリ見えます。
映画で足裏がはっきりと見え、しかもストッキング越しという場面はとても珍しく、ときめきました\(^o^)/ 外反母趾の足裏側に少しストッキングのシワも確認できて、最高の足部・脚部場面です。
マリッサ・ウィグラーの役柄の相談役として、元CIAエージェントが実際に呼ばれました。
イタリアのファッションデザイナー、ジョルジオ・アルマーニがケイト・ブランシェットのために特別なワードローブをデザインしました。
シアーシャ・ローナン
シアーシャ・ローナンの役柄はアクションを含んでいて、戦闘戦術はダン・イノサント(ブルース・リーの弟子)のもと、カリフォルニア州ロサンゼルスのジムで2カ月間にわたり、4時間の猛特訓を受けました。そしてシアーシャは多くのスタントを自らこなしました。
ジョー・ライト監督は、シアーシャ・ローナンの眉毛を漂白し、白い狼の外見を模倣しようとしました。
解説
父親であり元C.I.A.の諜報員であるエリック・ヘラー(エリック・バナ)に冷血な暗殺者になるよう仕込まれた16歳の少女ハンナ(シアーシャ・ローナン)は、人生のほぼすべてをひとつの任務のための訓練に捧げてきました。やがて、未知の外の世界に飛び出したいという圧倒的な衝動が引き金となり、大陸を股にかけた熾烈な駆け引きがはじまります。しかし、ハンナの強敵、宿敵で冷酷なCIA捜査官マリッサ・ウィーグラー(ケイト・ブランシェット)は、標的の抹殺に執念を燃やしており、彼女とその邪悪な子分を止めることはできません。ハンナは若くして死ぬ運命にあるのでしょうか?
TV版
2017年3月、デヴィッド・ファーはこの映画をもとにTV番組を執筆すると発表。2017年5月23日、アマゾンが正式にシリーズ製作を発注。最初のエピソードは2019年2月3日にAmazonビデオで期間限定のプレビューとして配信。2019年3月29日に全8話の第1季が公開されました。2019年4月、アマゾンはこのシリーズを第2季に更新し、2020年7月3日に初公開。2020年7月、番組は2021年11月24日に初演される第3季に更新されました(第3季で打ち切り)。
キャスト
| 登場人物 | 出演者 |
| ハンナ | シアーシャ・ローナン |
| エリック・ヘラー | エリック・バナ |
| ヨハンナ・ザデック | ヴィッキー・クリープス |
| マリッサ・ウィグラー | ケイト・ブランシェット |
| CIA技術者1号 | パリス・アロースミス |
| ルイス | ジョン・マクミラン |
| ウォルト | ティム・ベックマン |
| ボブ | ポール・バーチャード |
| 作戦部長 | クリスチャン・マルコム |
| バートン | ジェイミー・ビーミッシュ |
| モニター | トム・ホジキンス |
| キャンプGドクター1号 | ヴィンセント・モンチュエル |
| キャンプGドクター2号 | ネイサン・ノーラン |
| 偽マリッサ | ミシェル・ドッカリー |
| ソフィー | ジェシカ・バーデン |
| マイルズ | アルド・マランド |
| レイチェル | オリヴィア・ウィリアムズ |
| セバスチャン | ジェイソン・フレミング |
| モロッコ人ホテルオーナー | モハメド・マジャド |
| アイザック | トム・ホランダー |
| ティッチ | セバスチャン・ヒュルク |
| レイザー | ジョエル・バスマン |
| デンマーク警察官 | マティアス・ハレバイ・ブラント |
| フェリシアーノ | アルバロ・セルバンテス |
| フェリシアーノの兄 | マルク・ソト |
| カトリン・ザデック | グドルン・リッター |
| クネップラー | マルティン・ヴットケ |
| リンダ | ローズ・ワケショ |
| CIAエージェント | マルティン・ゲーレス |
| (クレジットなし) | ティモ・ホンサ |
| モロッコ人旅行者 | ケビン・クロウ |
| (クレジットなし) | アリスター・マゾッティ |
スタッフ
| 担当 | 担当者 |
| 衣装デザイン | ルーシー・ベイツ |
| セット衣装 モロッコ | ラーセン・アバナ |
| 衣装助手 | オトマネ・アジャナ |
| 衣装監督 モロッコ | カリム・アケラック |
| セット衣装:第2班 モロッコ | ナジャット・アイト・バディ |
| セット衣装:第2班 モロッコ | アブデリア・ビダリ |
| 衣装研修生 | クリスティーヌ・ベーラー |
| 衣装監督 | アネット・ベッツ |
| 衣装研修生 | ユリア・クラッセン |
| 衣装デザイン助手 モロッコ | アンドレア・クリップス |
| 衣装デザイン モロッコ | ジャクリーン・デュラン |
| セット衣装 ニューヨーク | キャリーン・ファウルズ |
| セット衣装 | モニカ・ゲバウアー |
| 衣装監督 モロッコ | ゴードン・ハーメル |
| セット衣装製作者 モロッコ | オトマネ・カンマリ |
| 衣装助手 モロッコ | チャフィカ・カヌース |
| 主要セット衣装 モロッコ | ジョー・コワレフスキー |
| 衣装助手 | ノラ・キューネル・ベイツ |
| 衣装助手 フィンランド | カタ・ラウノネン |
| セット衣装 | キルスティン・ルーマー |
| セット衣装 | リチャード・オラフ・ジンテル |
| スーパーバイジング・テーラー | マルガレーテ・プリジワラ |
| ワードローブ監督 ニューヨーク | モニカ・ルイス=ツィーグラー |
| セット衣装 | アンナ・ショリッチ |
| 衣装研修生 | ターニャ・ソンデレッガー |
| ブレイクダウン・アート | サビーネ・シュタイノート |
| 衣装研修生 | アリアーヌ・トリュンパー |




レビュー 作品の感想や女優への思い