ル・セラフィムの活動や楽曲をチェック!
TV映画

マザーズ・クライム ねじれた愛情

「見どころ」にPR表現を含みます。
身勝手な産みの母が、育ての母と娘を翻弄するサスペンス。
『マザーズ・クライム ねじれた愛情』はファラド・マン監督、アナーニャ・メノン、スティーヴン・ライオンズ共同脚本による、2017年米国のサスペンス映画。出演者に、エイプリル・ボウルビー、ジェニー・ガブリエル、マシュー・ペイジ、ブリトニー・ラトレッジ、アリソン・ハーバートら。殺人罪で有罪となった女性が、幼い娘の親権を最大のライバルである実の姉に譲ることを余儀なくされ、釈放された後に娘を取り戻そうとする筋書き。
スポンサーリンク

マザーズ・クライム ねじれた愛情

  • 原題:A Mother’s Crime
  • 公開年:2017年
  • 製作国:米国
  • 上映時間:88分
  • 撮影場所:米国ニューメキシコ州アルバカーキ(全編ニューメキシコでロケ)
  • 製作会社:レアル・グランデ・エンタテインメント
  • 配給会社:①ライフタイム・テレビジョン、②リール・ワン・エンターテイメント、③リール・ワン・インターナショナル
  • キーワード:育母、母性、パーティ
  • 視聴:U-NEXTU-nextで視聴する

予告編はこちら。

スポンサーリンク

見どころ

  • 愛する娘を取り戻すなら犯罪もいとわないねじれた愛情の暴走。
  • 先の読めないストーリー展開。
  • ヒロインの育ての母をエイプリル・ボウルビーが好演。

あらすじ

シングルマザーのニッキーのもとに、疎遠だった妹ダニエルが赤ん坊を連れて現れます。昔から素行が悪く身勝手なダニエルは、財布を盗んで姿を消してしまいます。愛人と逃げるために夫を殺害していた彼女は間もなく警察に捕まり、ニッキーが赤ん坊を引き取りますが…。

ファム・ファタル

セクシーな女性がリビングでくつろいでいるような悩んでいるような、そんな場面からスタート。ジェニー・ガブリエルが演じるダニエルです。

感想

米国サスペンスあるあるで、開始冒頭から誕生日パーティ開催。

『マザーズ・クライム ねじれた愛情』には多くの変数があります。

小学校3年生の担任教師は未亡人で娘もいます。自分の夫を殺して赤ん坊を連れて逃げたダメな姉は、捕まって刑務所に入れられ、7年後に社会奉仕活動をして釈放されようとしています。教師の2番目の夫は弁護士で、かつての未亡人の娘は、数年後、自分が養子にした姪に献身的な母に取り残されたと感じています。背中にナイフを突きつけられて死んでいた息子を発見した祖母は失明していて、夫を殺した嫁を姉の家で頻繁に見かけるため、孫娘の親権を求めています。

当然、悪い妹ダニエルはボーイフレンドに影響をあたえ、殺した夫ではなく、自分こそ父親かもしれないと愚かにも信させています。彼はダニエルに影響され、現在7歳になるその子を、刑務所に入った姉に養子に出したにもかかわらず、姉に返すよう要求しています。

リアルで生々しい街にはたくさんの物語があり、この映画も例外ではありません。

解説

シングルマザーのニッキーのもとへ、疎遠だった妹ダニエルが赤ちゃんを連れて現れました。夫を殺した妹には養育ができなくなり、赤ん坊を我が子同然に育てる姉のヒロイン。本当の娘と分け隔てなく愛情を注ぎ、素直な優しい子に成長させ、幸せな家族の絆を育んでいました。昔から素行が悪く身勝手だったダニエルは、財布を盗んで姿を消してしまいます。そんな彼女の前に再び現れた妹は我が子を取り戻すために暴走。愛人と逃げるために夫を殺害していたダニエルは間もなく警察に捕まり、ニッキーが赤ちゃんを引き取るのですが…。娘を狙っていたのは妹だけではありませんでした。

キャスト

アリソン・ハーバートのデビュー作品。

登場人物 出演者
ニッキー エイプリル・ボウルビー
ダニエル ジェニー・ガブリエル
ジェイコブ マット・ペイジ
17歳のベッキー ブリトニー・ラトレッジ
カリ アリソン・ハーバート
グンナー マシュー・ヴァン・ウェッタリング
ミリー アンバー・リン・アシュリー
ストアパトロン ミケイラ・バックリー
ジュニア ライアン・ジェイソン・クック
セルフ スティーブン・R・エストラー
10歳のベッキー アリーナ・ガンチコワ
ティム・エヴァンス J.D.ガーフィールド
レジ係 スティーブン・M・ハーディン
病院看護師 シャノン・ヘンダーソン・ヘレラ
女優 アリーナ・ルイス
託児所看護師 レアナ・ルイス
警備員 マイク・ミラー
ミニマート常連客 アナスタシア・ペラルタ
誕生日シーン(アーカイブ映像) デスティニー・パール・サルガド
ベアトリス キャット・ソーヤー
ギャヴィン・ホルト デイビッド・スタンフォード
看護師 ダイアン・ビレガス
警備員 ブライアン・パトリック・バックリー
パーティー参加者 サンドラ・サラザール・サルガド

スタッフ

担当 担当者
衣装デザイン ケイティ・ウェルマン
衣装 レイチェル・ニコール・アンダーソン
メイクアップ主任 シーラ・イーデン(シーラ・カースキー)
なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました