ラスト・シフト 最期の夜勤

劇場映画
劇場映画
記事内に「見どころ」の項目があれば、そこに若干の誇張表現を含みます。
深夜、閉鎖が決まった警察署。美人警官に怪奇現象が襲いかかる!

『ラスト・シフト 最期の夜勤』は、アンソニー・ディブラッシが監督・編集・共同脚本を手がけた2014年のアメリカのサイコホラー映画。ジュリアナ・ハーカヴィー主演。奇妙な出来事から、警察署に幽霊が取り憑いているのではないかと考えるようになり、永久閉鎖前の最後の勤務を任される新米警察官を演じます。ジョシュア・ミケル、J・ラローズ、メアリー・ランクフォード、ナタリー・ヴィクトリア、サラ・スカルコらも出演。

スポンサーリンク

ラスト・シフト 最期の夜勤

  • 邦題:ラスト・シフト 最期の夜勤
  • 原題:Last Shift
  • 公開年:2014年
  • 製作国:米国
  • 上映時間:90分
  • ジャンル:ホラー

予告編はこちら。

スポンサーリンク

見どころ

ジョン・カーペンター監督作『要塞警察』にオマージュを捧げたホラー。劇中に登場する悪魔崇拝の教団リーダーは、チャールズ・マンソンをモチーフにしています。

あらすじ

ある晩、閉鎖が決まった警察署に新人の女性警官ジェシカが到着。彼女の任務は、署内に残された有害な廃棄物を運び出す運搬業者を待つこと。ところが、業者の到着が遅れ、ジェシカは暇をもて余すうちに不可解な怪現象に遭遇します。

概要

移転する警察署を中心に描かれる、チャールズ・マンソンにインスパイアされたホラー映画。

ジェシカ・ローレン巡査は、署内の武器庫からバイオハザード廃棄物を引き取る危険物処理班を待つことになりました。

しかし、ジェシカの知らないところで、カルト教団の指導者ジョン・マイケル・ペイモンは、1年前に彼と2人の信者が自殺して以来、この署に取り憑いていました。

そして今、ジェシカはこのラスト・シフトに一人残され、彼らがどれほど危険な存在かを知ることになります。

感想

宣伝ポスターが「ソウ」シリーズを思わせ、そのうえ女性が主役かと面白そうに思えましたが、 期待はずれ。閉鎖される警察署で最後の出勤をする女性がほぼ一人(ジュリアナ・ハーカヴィ)でホラー体験をしていきます。

上司との会話から始まっていくのは わくわく感がありましたが、だんだんと錯乱映画になっていき、うるさいだけ。

真っ暗な巨大施設にて、たった一人ぼっちで怪しいものに追いかけられる点で「モルグ 死霊病棟」に近似。途中で1人の男が入り込んでくる点まで一緒ですが、その男の意味合いが両作品で異なりました。といっても、見比べるほどの映画ではありません。

トリビア

  • 天井の文字は “SOW “と綴られ、その意味はメス豚。警官は”ブタ”と呼ばれ、主人公は女性警官。
  • 最初からジュリアナ・ハーカヴィがジェシカ役の第一候補でした。
  • 舞台となる警察署は米国フロリダ州サンフォードの警察署で、最近閉鎖され、数ブロック先に建設された新しい警察・消防複合施設に取って代わられました。

キャスト

登場人物 出演者
ジェシカ・ローレン ジュリアナ・ハーカヴィ
ジョン・マイケル・ペイモン ジョシュア・ミケル
グリップ・コーエン ハンク・ストーン
パトリック・ブラック J. ラローズ
キティ・ペイモン サラ・スクルコ
ドーシア・ペイモン キャサリン・キルガー
マリーゴールド ナタリー・ビクトリア
バーディー メアリー・ランクフォード・ポイリー
ライアン・プライス巡査 マット・ドーマン
バッシュド・フェイス・ベティ/女性幽霊 リンジ・ジーター
スティーブ・ローレン ランディ・モルナー
バイオ・ジョー/ペイモン・フォロワー1号 ジェイソン・ファスコ
バイオ・クリーン3号 スコット・ポイリー
刑事 ジェレミー・S・ブロック
女性幽霊 スカイラー・ポイリー
女性幽霊 ダニエル・ホワイト
女性幽霊 アンバー・ワトソン
女性幽霊 アシュリー・ウィルソン
女性幽霊/モニカ エリカ・リア・シェルトン
女性幽霊 モナ・ピルノ
女性幽霊 ダニエル・ホワイト
ディスパッチ・オフィサー(声) ジョシュア・ストーリー

スタッフ

担当 担当者
衣装デザイン ビバリー・セーフィエル
衣装監督 コリーン・グラ
セット衣装 ローレン・マリー・ストーリー
メイクアップ部門責任者/特殊メイクアップ効果 リー・グライムス
特殊メイク リー・グライムス
メイクアップ助手 エリス・ロイトワイラー
メイクアップ助手 ペリー・オークリー
ヘアデパートメント主任 マシュー・ペティ
メイクアップ主任 キム・ピネダ
この記事を書いた人
なむ

洋画が好きです(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで観ています(^^) 詳細は名前をクリックしてください。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク

コメント コメントをお気軽に ^_^

タイトルとURLをコピーしました