マダム・ウェブ
- 原題:Madame Web
- 公開年:2024年
- 上映時間:116分
- 製作国:米国
- 撮影期間:2022年7月11日〜2022年10月15日
- 配信サービス:Disney+
予告編はこちら。
撮影場所
製作会社
- コロンビア・ピクチャーズ(プレゼンツ)
- ディ・ボナヴェンチュラ・ピクチャーズ
- マーベル・エンターテイメント(製作)
- ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)
ファム・ファタル
シドニー・スウィーニーがどんな演技を見せてくれるか楽しみです。
コロンビア・ピクチャーズの100周年記念オープニングロゴを初めて使用した作品。この映画は、マーベル・コミックに登場する現代のマダム・ウェブ、ジュリア・カーペンターをモデルにしています。また、「アメイジング・スパイダーマン」#506~#508の「エゼキエルの書」のストーリーをゆるくベースにしています。
登場人物
マダム・ウェブは、コミックでは老婦人として描かれていますが、実写ではかなり若い女性として脚色された3人目のマーベルキャラクター。
- ワンダヴィジョン(2021年)のアガサ・ハークネス
- スパイダーマン:ホームカミング(2017年)とその続編のメイ・パーカー
また、女性主人公のマーベル映画は「エレクトラ」(2005年)を起点に6作目。
- キャプテン・マーベル(2019年)
- ブラックパンサー・ワーンダ・フォーエバー(2021年)
- ブラックパンサー・ワーンダ・フォーエバー(2022年)※シュリがブラックパンサーになる
- マーベルズ(2023年)
- マダム・ウェブ(2024年)
シドニー・スウィーニーの配役
2022年3月、女優のシドニー・スウィーニーが未発表の役で出演することが発表されました。彼女は「バラエティ」誌に、準備のためにスパイダーマンのコミックをたくさん買っていると語っています。なお、コミックでは、マダム・ウェブになる前のジュリア・カーペンターはスパイダーウーマンやアラクネを演じていた。彼女はマダム・ウェブを演じていません。
結局、彼女はスパイダーウーマンを演じることになりました(^^)
シドニー・スウィーニーとゾーシア・マメットは以前、「アンダー・ザ・シルバーレイク」でスパイダーマンの前作俳優アンドリュー・ガーフィールドと共演しています。
出演女優
スパイダーマン関連キャラクターのカサンドラ・ウェブ(マダム・ウェブ)、ジュリア・カーペンター、アーニャ・コラゾン、マティ・フランクリン、エゼキエル・シムズが実写デビュー。ウェブ以外の女性は、ジェシカ・ドリューで有名なスパイダーウーマンのマントを持っています。
ソニーはアンドリュー・ガーフィールドかトム・ホランドをスパイダーマンとして登場させる予定だった、とのように報じられていますが、最終的にはスパイダーマンへの言及をすべてカットしています。
イザベラ・メルセードにとって、「スーパーマン」(2025年)のホークガールに続き、2年連続のコミック出演となりました。
ダコタ・ジョンソンとアダム・スコットは以前「ブラック・スキャンダル」で共演しています。
キャスト
- ダコタ・ジョンソン(カサンドラ・ウェブ役)…マンハッタンに住む救急救命士で、事故後、「クモの世界」で未来の出来事を見ることができる透視能力を身につけ、消極的なヒーローとなります。マダム・ウェブとしてまだ知られていないキャシーは、新しい力を身につけた30代の未熟な透視能力者として描かれ、コミック版では、目が見えず、半身不随で生命維持装置につながれている高齢の「一人前の」透視能力者として最初に登場。
- シドニー・スウィーニー(ジュリア・コーンウォール役)…母の死後、父と継母と暮らす不器用な10代の少女。未来のスパイダーマンであり、エゼキエルの死に責任があるとしてエゼキエルに追われます。スパイダーマンと同じような力をもち、サイオニック・ウェビングもできます。
- イザベラ・メルセード(アーニャ・コラソン役)…父親の国外追放により一人暮らしを余儀なくされた聡明な10代の少女。エゼキエルの死を招いた3人の未来のスパイダーウーマンの1人であることから、エゼキエルからも追われる身となります。未来のビジョンでは、スパイダーマンと同じような力をもち、戻ってくることができる投擲ディスクを持っています。
- セレステ・オコナー(マティ・フランクリン役)…裕福な家庭に生まれますが、両親を失う10代の少女。エゼキエルに追われる3人の未来のスパイダーウーマンの1人。スパイダーマンに似た力をもち、アイアン・スパイダーのような腕を持っています。
| 登場人物 | 出演者 |
|---|---|
| カサンドラ・ウェブ | ダコタ・ジョンソン |
| ジュリア・コーンウォール | シドニー・スウィーニー |
| アーニャ・コラソン | イザベラ・メルセード |
| マティ・フランクリン | セレステ・オコナー |
| エゼキエル・シムズ | タハール・ラヒム |
| オニール | マイク・エップス |
| メアリー・パーカー | エマ・ロバーツ |
| ベン・パーカー | アダム・スコット |
| コンスタンス | ケリー・ビシェ |
| アマリア | ゾシア・マメット |
| サンティアゴ | ホセ・マリア・ヤズピック |
| スーザン | キャシー・アン・ハート |
| ジュリアの父 | ジョシュ・ドレンネン |
| ジュリアの異母兄弟 | ユマ・フェルドマン |
| ドクター(検眼) | ミランダ・アデコジェ |
| 新鮮な表情のナース | ディアドレ・マコート |
| 大家 | ナヒーム・ガルシア |
| 美女 | ジル・ヘネシー |
| オペラ歌手 | ローズマリー・クリンプ |
| 消防士 | ブライアン・ファハティ |
| ニューヨークの男 | ショーン・ベッドグッド |
| ビジネスマン | マイク・バッシュ |
| 列車の女性 | シルダ・シャウル |
| クロエ | ジェニファー・エリス |
| アン | クリス・シドベリー |
| ロマ | エリカ・ソウザ |
| 医師(産婦人科医) | レナ・マリシェフスキー |
| トラック運転手 | マイケル・マルベスティ |
| ミッドタウンのタクシー運転手 | ゴパール・ラルワニ |
| MTA警官 | ショーナ・ティボドー |
| 看護師 | ドミニク・ワシントン |
| 歩行者 | ジェイソン・ラティーフ・アンダーソン |
| 負傷したドライバー | シンシア・クランシー |
| 歩行者 | ティエレ・ディアス |
| 港湾労働者 | チェラ・ドレイク |
| 患者 | ミシェル・エガートン |
| 負傷した港湾労働者 | イアン・ディラン・ハント |
| 負傷していない港湾労働者 | ケン・カンスキー |
| オペラ鑑賞客 | アラナ・モンテイロ |
| 歩行者 | ブランドン・ピエロッティ |
| 歩行者 | アン・リアドン |
| 歩行者(グランド・セントラル駅) | マーガレット・スキュラ |
スタッフ
| 担当 | 担当者 |
|---|---|
| 監督 | S.J. クラークソン |
| 脚本家 | マット・サザマ、バーク・シャープレス、クレア・パー カー |
| 衣装デザイン | ンギラ・ディクソン |
| BG/スタントフィッター | ミーガン・ベラオ |
| ステッチ | ジェン・ベネット |
| 衣装ステッチ | ペネロペ・カリオロ |
| 衣装デザイン助手:ロサンゼルス | アレクサンドラ・ケイシー |
| スペシャル衣装 メキシコ・ボストン | フェデリコ・セルバンテス |
| ステッチ | ロビン・チャルフィン |
| 衣装コンセプト | イモージン・チェイズ |
| トラック衣装 | エリザベス・クリフォード |
| トラック監督 | マーガレット・コドラ |
| 衣装バイヤー | ニコール・クック |
| 衣装監督 | リン・モーリーン・カーティス |
| 追加衣装 | ジェナ・アンドレア |
| 衣装デザイン助手 | リビー・デンプスター |
| 衣装監督 アクション班 | キンバリー・ゲンター・ダーキン |
| 衣装 | メグ・グスタフソン |
| セット衣装 | ジェニファー・ハリントン |
| 追加エイジャー/ダイヤー | クリストリア・ヘーファー |
| ヘッドダイヤー | セバスチャン・ジュトラス |
| 衣装助手 | デビッド・バンス・カプラン |
| 専門衣装メーカー | ピート・ケリー |
| テキスタイル | アン・リー |
| BGセット衣装 | ローレンス・ジェームズLJ |
| 衣装 | ジェナ・ルーレンコ |
| 衣装デザイン助手:追加撮影 | エボニー・リン |
| 衣装監督 | ジャニス・マキザック |
| アガー/ダイアー | テイラー・マンスール |
| ワードローブ | ジュリー・マトス |
| 衣装主任 | エイミー・マキュー |
| コンセプト | ロバート・マッキノン |
| ステッチ | ジョー・ミシェンジー |
| 衣装デザイン助手 | リサ・モンタルボ |
| 衣装 | ディマンヌ・モタ |
| 衣装BG/スタント監督 | テス・ネルソン |
| プリンシパルフィット | マーガレット・パーマー |
| 第2班セット衣装 | ララ・F・クインラン |
| 追加セット衣装アクション班 ボストン | カヤ・ランドール |
| 衣装コーディネーター | アユミ・ラヌッチ |
| 製作助手衣装 | メーガン・ロバーツ |
| スペシャリティ衣装主任 | カテリン・ロジャース |
| 衣装 | アリソン・シラー |
| プロダクション衣装助手 | アリアンナ・シラー |
| 衣装 | キース・ショー |
| 衣装 | タウリー・スモール |
| 衣装 | ジャンナ・ソプラノ |
| オーダーメイド衣装 | ジェイミー・エリゼ・スティーブンス |
| テキスタイル | ジル・ティボー |
| テーラー | ジェニファー・リン・トレンブレー |
| セット衣装 | アナスタシア・ツィカナヴァ |
| セット衣装 | セーシャ・ヴァントレ |
| セット衣装主任 | タリン・ウォルシュ |
| 個人衣装 ダコタ | ケイティ・ワーキンガー |
| 衣装助手 | ケリー・ヤマヒロ |
| セット衣装 | ジェイド・チャウ・ヤング |
| メイクアップ助手 | フェルナンダ・アラナ |
| メイクアップ | ステラ・ブザキス |
| 特殊メイクアップ | アリエル・レオン・カストロ |
| ヘアスタイル | ミーガン・チャールズ |
| ヘアスタイル | ミシェル・コノリー |
| メイクアップ | ヘザー・ガリポ |
| メイク部長助手 | エリン・ルブレ |
| メイクアップ | シャーリー・サヴィル・ロペス |
| メイクアップ | クリストル・プーラン |
| 特殊メイクアップ効果 | カリーナ・ロドリゲス |
| 特殊メイクアップ効果 | カルロス・セギ |
| メイクアップ | エマ・ストラックマン |
| メイクアップ部長 | バシリオス・タニス |
| メイクアップ | カルラ・ビリレ |
| ヘア部門長 | シンディ・ウェルズ |
| ヘアスタイル | レイチェル・ホワイト |





レビュー 作品の感想や女優への思い