劇場映画

暴走特急

記事内に「見どころ」の項目があれば、そこに若干の誇張表現を含みます。

全世界壊滅の危機!核兵器を操るハイテク・テロ集団に、セガールが立ち向かう!

『暴走特急』は1995年、ジェフ・マーフィー監督による米国のアクション・スリラー映画。スティーヴン・セガールが元海軍特殊部隊のケイシー・ライバックを演じています。デンバーからロサンゼルスまでロッキー山脈を旅する列車内を舞台にした本作は、同じくセガール主演の1992年の映画『沈黙の戦艦』の続編。原題の「Dark Territory」は、対象となる列車が暗黒地帯を旅しているという鉄道用語にちなんでおり、列車信号がなく、列車配車係と鉄道機関士との間の通信が不可能な線路区間のこと。

この映画には、エリック・ボゴシアン、エヴェレット・マッギル、モリス・チェスナット、ピーター・グリーン、カートウッド・スミス、キャサリン・ハイグルらが出演。 セガールのほか、ニック・マンキューソ、アンディ・ロマノ、デイル・ダイも前作に引き続き出演しています。

『アポロ13』と同時上映した2,150館での週末興行収入は12,624,402ドル。

スポンサーリンク

暴走特急

  • 原題:Under Siege 2: Dark Territory
  • 公開年:1995年
  • 製作国:米国
  • 上映時間:99分
  • ジャンル:アクション

予告編はこちら。

スポンサーリンク

見どころ

スティーブン・セガールが最強の料理人ケイシー・ライバックを再び演じた『沈黙の戦艦』の正統続編。セガール一流のマーシャルアーツ・アクションを堪能できます。

あらすじ

ロッキー山脈を走る特急グランド・コンチネンタルが、天才ハイテク技術者デイン率いる武装テロ集団によってジャックされました。デインの凶行に恐れおののく乗客たち。その中に、偶然列車に乗りあわせた元秘密戦闘員ケイシー・ライバックの姿がありました。

ファム・ファタル

リンダ・ギルダー大尉(ブレンダ・バーキ演)

ブレンダ・バーキが演じるリンダ・ギルダー大尉が綺麗で綺麗で。ATACのメンバーで、デーンの元同僚。ショートヘアのキャリアウーマンは、やっぱりカッコいいです(^^)

出番はというと、暴走特急グランド・コンチネンタルにて客室で男とエッチ。悪者に捕まってからは地味な役で、悪者から尋問を受ける場面が多く、顔面アップを堪能できます。

サラ・ライバック(キャサリン・ハイグル演)

キャサリン・ハイグルが演じるサラ・ライバックが無難な可愛さ。ケイシーの別居中の姪で、父親の葬儀に同行。

キャサリンは中年の方が魅力的。

この映画『暴走特急』のイベント中、スティーブン・セガールがキャサリンの右胸をつかんで笑っているところを写真に撮られました。当時、彼女は16歳…。

キャスト

登場人物 出演者
ケイシー・ライバック スティーブン・セガール
トラビス・デイン エリック・ボゴシアン
マーカス・ペン エヴェレット・マッギル
サラ・ライバック キャサリン・ハイグル
ボビー・ザックス モリス・チェスナット
傭兵1 ピーター・グリーン
傭兵2 パトリック・キルパトリック
傭兵3 スコット・サワーズ
女性傭兵 アフィフィ・アラウイ
ベイツ提督 アンディ・ロマーノ
リンダ・ギルダー大尉 ブレンダ・バーキ
バーテンダーのケリー サンドラ・テイラー
傭兵のスコッティ ジョナサン・バンクス
デビッド・トリリング船長 デイビッド・ジャノプロス
ライバックのコック ロイス・D・アップルゲート
トム・ブレイカー ニック・マンキューソ
コック1 クリストファー・ダルガ
コック2 ドン・ブレイクリー
ガルザ大尉 デール・ダイ
列車コンサルタント ジェームズ・クラーク
列車コンサルタント スタン・ガーナー
気さくなエンジニア1 サイラン・スミス
車掌 リック・ワイルズ
スタンリー・クーパー将軍 カートウッド・スミス
聖なる傭兵 デニス・L・スチュワート
ヘリコプターのパイロット ジム・ダーカー
ライバックの運転手 トッド・O・ラッセル
バーテンダー ウォーレン・タバタ
人質2 ジュリアス・R・ナッソ
人質3 フィリス・デイビス
人質4 ジェームズ・V・カシオラ
女性人質 ジンジャー・ルイス
ヒューイ・パイロット グレッグ・コリンズ
ヘリコプターのパイロット ケン・ヴィエイラ
ウィリアムズ大尉 レン・T・ブラウン
技術者1 D.C.ダグラス
技術者2 トム・アドコックス=ヘルナンデス
ATACアシスタント1 キャサリン・マクニール
補佐官 フランク・ローマン
キャプテン2 アル・サピエンツァ
ATACアシスタント2 ジェニファー・スター
SYSOSオフィサー ピン・ウー
列車のパトロン スティーブ・アボット
傭兵 ジョン・オールデン
デーンの技術者 ロバート・アピサ
セバスチャン スコット・アトキンス
管制室オフィサー アンソニー・バックマン
傭兵 チノ・ビナモ
捜索救助隊員 ポール・ボーン
列車から投げ出された傭兵 ジョー・ブカロ3世
誤射される傭兵 スティーブ・チェンバース
傭兵 ノーム・コンプトン
崖から転落した傭兵 マーク・デ・アレッサンドロ
ハーブ クレイグ・ダン
悪い男 ジョセフ・グランダ
捜索救助係 K. リー・ジョンソン
傭兵 ヘンリー・キンギ
傭兵 ジェームズ・ルー
テロリスト ジョン・マチャド
照明弾で撃たれた傭兵 ジョン・マイヤー
二代目車掌 ジョディ・ミラード
料理人 ベニー・ムーア
ウェイトレス ジャッキー・パリシ
機関車の傭兵 マニー・ペリー
列車の前に蹴られる傭兵 ドン・パルフォード
傭兵 マリオ・ロバーツ
2号車に乗った傭兵 パット・ロマノ
デーンの技術者 ジョン・ロトガー
ナイフを持った人質 テッド・シュレッド
傭兵 ニルス・アレン・スチュワート
傭兵 ジェン・クオ・ソン

スタッフ

担当 担当者
衣装デザイン リチャード・ブルーノ
衣装 ビクトリア・ブルーノ
セット衣装 グレゴリー・B・ペーニャ
衣装監督 ヒューゴ・ペーニャ
メイクアップ ガンジー・ボブ・アローロ
メイクアップ マーガレット・E・エリオット
ヘアスタイル メアリー・L・マストロ
メイクアップ主任 ジェフ・サイモンズ
メイクアップ ケン・ウェンセビッチ
メイクアップ シェリー・ウッドハウス

カテゴリー

コメント (^^) お気軽に

タイトルとURLをコピーしました