シン・ジーレイ(辛芷蕾)は中国の女優。中央戯劇学院を卒業後、2011年のドラマ『画皮』でデビュー。『如懿伝 〜紫禁城に散る宿命の王妃〜』での悪役や『繁花』の李李役で広く知られ、映画『長江 愛の詩』では銀熊賞受賞作に出演。モデルとしても活躍し、その演技力と独特の魅力で人気を博しています。
プロフィール
- 名前:シン・ジーレイ(中国語:辛芷蕾)
- 出生名:辛蕾
- 生年月日:1986年2月28日(39歳)
- 出生地:中華人民共和国黒龍江省鶴崗市
- 職業:女優
- 活動期間:2011年~
- 漢語拼音:Xin Zhilei
- SNSサイト:Instagram
生い立ち・教育
シン・ジーレイは1986年4月8日、中国黒龍江省鶴崗市に生まれました。黒龍江省は中国の北東部に位置し、寒冷な気候と工業都市として知られる地域です。彼女の幼少期については詳細な公開情報が少ないものの、比較的普通の家庭で育ったとされています。
彼女の教育歴において特筆すべきは、演技の道に進む前の学業です。シン・ジーレイは最初、黒龍江省のハルビンでファッションデザインを学びました。この時期、彼女はクリエイティブな分野に興味を持ち、美的感覚を磨いたと考えられます。しかし、演技への情熱が芽生え、さらなる専門教育を求めて北京の名門校である中央戯劇学院の訓練班に入学しました。中央戯劇学院は、中国を代表する演劇学校であり、チェン・シャオ、タン・ウェイ、ガオ・ウェイグァンなど多くの著名な俳優を輩出しています。この環境で、彼女は演技の基礎を徹底的に学び、後のキャリアの基盤を築きました。
中央戯劇学院での学びは、彼女の演技に対する真剣な姿勢を形成しました。訓練班では、厳格な指導のもと、演技技術だけでなく、感情表現や役作りに対する深い理解を養ったとされています。この教育が、彼女が多様な役柄を演じる際の柔軟性と説得力の源となっています。
経歴
シン・ジーレイの女優経歴は、2011年に古装ドラマ『画皮 千年の恋』(原題:画皮)でのデビューから始まりました。この作品は、凌瀟肅や薛凱琪らが出演するファンタジー要素の強いドラマで、彼女にとって演技の世界への第一歩となりました。デビュー作では脇役でしたが、彼女の存在感は早くも注目を集めました。
2012年には、韓国ドラマ『ホテリアー』を原作とした中国版の恋愛ドラマ『偏偏愛上你』に出演。この作品で彼女はより多くの視聴者に知られるようになり、若手女優としての地位を確立しました。同年、韓中合作のホラー映画『筆仙Ⅱ』(原題:분신사바 2)に出演し、国際的なプロジェクトにも挑戦。映画は第17回韓国富川国際幻想映画節にノミネートされ、彼女の演技が評価されました。また、2012年にはサスペンス映画『詭愛』でラジオDJの役を演じ、感情豊かな演技で話題となりました。
2014年には、諜報サスペンスドラマ『王大花的革命生涯』に出演し、歴史ドラマにも進出。2015年には3DSFコメディ映画『不可思異』でコミカルな役を演じ、多ジャンルでの活躍を見せました。2016年の映画『長江 愛の詩』(原題:長江図)は、彼女のキャリアにおける重要な転機となりました。この作品は第66回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞し、シン・ジーレイが演じた謎めいたヒロイン役は国内外で高く評価されました。
2017年、彼女は古装宮廷ドラマ『如懿伝 〜紫禁城に散る宿命の王妃〜』で嘉貴妃・金玉妍を演じ、冷酷で計算高い悪役として圧倒的な存在感を示しました。この役で彼女は一躍有名になり、視聴者から「悪役なのに魅力的」と称賛されました。同年、バラエティ番組『演員的誕生』に出演し、演技力をさらにアピール。2018年には『慶余年〜麒麟児、現る〜』で海棠朵朵役を演じ、武芸に優れた女性キャラクターを生き生きと表現しました。2020年の『狼殿下-Fate of Love-』や2023年の『繁花』では、複雑な感情を持つキャラクターを演じ、その演技力で再び注目を集めました。2024年には舞台『初步挙証』で主演を務め、第32届上海白玉蘭戲劇表演芸術獎の主演女優賞を受賞するなど、舞台女優としても成功を収めています。
また、シン・ジーレイはモデルとしても活動しており、雑誌やファッションイベントでそのスタイルと美貌を活かしています。彼女の多才なキャリアは、映画、ドラマ、舞台、モデル業と多岐にわたり、中国エンターテインメント業界での確固たる地位を築いています。
私生活
シン・ジーレイの私生活については、比較的プライバシーが保たれており、詳細な情報は限られています。一部情報によると、彼女は過去に俳優の翟天臨(ジャイ・ティエンリン)と交際していたと報じられています。2018年時点で二人は6年間交際していたとされ、ファンやメディアの注目を集めました。しかし、その後の破局や結婚に関する確かな情報は公開されておらず、現在の交際状況は不明です。
彼女はSNS(特に微博)を積極的に活用しており、フォロワー数は1200万人を超える人気を誇ります。インスタグラムでは主にモデルとしての仕事やドラマのプロモーション写真を投稿し、私生活の詳細はほとんど明かしていません。雑誌撮影時の洗練された姿や、ドラマの衣装を着た写真がファンに好評です。
シン・ジーレイはインタビューで、仕事に対する真剣な姿勢や演技への情熱を語ることが多く、プライベートでは努力家でストイックな性格がうかがえます。彼女の趣味や日常生活については、メディアで語られることが少なく、謎めいた魅力が彼女のイメージをさらに際立たせています。
出演作品
シン・ジーレイの主な出演作品は以下のとおりです。
TV
- 画皮 千年の恋(2011年):デビュー作。古装ファンタジードラマで脇役として出演。
- 偏偏愛上你(2012年):韓国ドラマ『ホテリアー』の中国版リメイク。恋愛ドラマで注目を集める。
- 王大花的革命生涯(2014年):諜報サスペンスドラマで歴史的背景を舞台に活躍。
- 如懿伝 〜紫禁城に散る宿命の王妃〜(2017年):嘉貴妃・金玉妍役。悪役として圧倒的な存在感を示し、ブレイク。
- 慶余年〜麒麟児、現る〜(2019年):海棠朵朵役。武芸に優れたキャラクターを演じ、高評価。
- 狼殿下-Fate of Love-(2020年):複雑な運命に翻弄される役で感情豊かな演技を披露。
- 繁花(2023年):李李役。上海を舞台にしたドラマで、魅力的なキャラクターを演じる。
映画
- 筆仙Ⅱ(2012年):韓中合作ホラー映画。第17回韓国富川国際幻想映画節にノミネート。
- 詭愛(2012年):サスペンス映画でラジオDJ役を演じ、感情表現が評価される。
- 不可思異(2015年):3D SFコメディ映画でコミカルな役に挑戦。
- 長江 愛の詩(2016年):主演として謎めいたヒロインを演じ、第66回ベルリン国際映画祭で銀熊賞受賞。
- 繡春刀II:修羅戦場(2017年):アクション時代劇で重要な役を演じる。
舞台
- 初步挙証(2024年):主演として出演し、第32届上海白玉蘭戲劇表演芸術獎の主演女優賞を受賞。
まとめ
シン・ジーレイは、ファッションデザインから演技の世界に転身し、中央戯劇学院での学びを経て、幅広いジャンルの作品で活躍する女優です。『如懿伝』や『繁花』での印象的な演技、ベルリン国際映画祭での受賞歴、舞台での成功など、彼女のキャリアは多岐にわたります。私生活では控えめながら、SNSを通じてファンと交流し、モデルとしても存在感を発揮。彼女の努力と才能は、中国エンターテインメント業界で高く評価されています。今後のさらなる活躍が期待される女優です。
レビュー 作品の感想や女優への思い