ウィンター(本名:キム・ミンジョン)は韓国の歌手。SMエンターテインメント所属のガールズグループaespaのリードボーカル兼リードダンサーを務めます。透き通る歌声と優れたダンススキルで人気を集め、愛らしいビジュアルと明るい性格でファンから「冬子」と親しまれています。
プロフィール
- ウィンター
- 出生名:キム・ミンジョン
- 生年月日:2001年1月1日(24歳)
- 出身地:韓国慶尚南道梁山市
- ジャンル:ダンス、K-POP
- 職業:歌手
- 活動期間:2020年11月17日~
- 事務所:SMエンタテインメント
- 共同作業者:aespa、GOT the beat
生い立ち・教育
ウィンター(キム・ミンジョン)は、2001年1月1日、韓国の釜山広域市中区南浦洞に生まれました。21世紀初日の生まれであることから、特別な存在感を持つ彼女は、幼少期を慶尚南道梁山市で過ごしました。彼女の家族は軍人としての背景が強く、父親、兄、そして親戚数名が大韓民国国軍に関係しており、ウィンター自身も当初は軍人になることを夢見ていました。この家庭環境は、彼女に規律正しさや責任感を育む一因となったと考えられます。
教育面では、梁山三星中学校に通い、そこで数学を得意とする勤勉な生徒として知られました。学校では生徒会副会長を務めるなど、リーダーシップを発揮し、同級生から人気を集めていました。また、ピアノやギターなどの楽器を学び、音楽への興味を早くから示していました。スポーツにも積極的で、ボウリング、剣道、フェンシング、バスケットボール、バドミントンなど多岐にわたり、特に学校のダンスサークルでの活動を通じてダンススキルを磨きました。その後、梁山女子高等学校に進学しましたが、2016年に中学3年生の時に参加したダンスフェスティバルでSMエンターテインメントのスカウトに発見され、芸能界への道を歩み始めました。このため、高校を中退し、練習生としての生活に専念することになりました。
経歴
ウィンターは、2016年にSMエンターテインメントの練習生となり、約4年間の厳しいトレーニングを経て、2020年10月27日にaespaのメンバーとして初めて公開されました。aespaは、SMエンターテインメントがRed Velvet以来6年ぶりにデビューさせたガールズグループで、「Avatar X Experience」をコンセプトに仮想世界と現実世界を融合させた独自の世界観で注目を集めました。ウィンターはグループのリードボーカル兼リードダンサーとして、2020年11月17日にデビューシングル「Black Mamba」で正式デビュー。この曲のミュージックビデオは、K-POPガールズグループのデビュー曲として24時間で2140万回の再生回数を記録し、大きな話題となりました。
ウィンターは、透き通る高音と力強い歌唱力でグループの音楽性を支え、柔らかく正確なダンスでパフォーマンスの完成度を高めています。特に、2021年5月の「Next Level」では、彼女のラップパートが好評を博し、ボーカルだけでなく多才なパフォーマンス能力を示しました。また、2022年にはSMのプロジェクトユニット「Girls On Top」の第1弾「GOT the beat」に参加し、BoAや少女時代、Red Velvetのメンバーとともに「Step Back」をリリース。彼女の個人パフォーマンス動画(チッケム)は、女性アイドルのファンダムビデオとして史上最速で1000万回再生を達成するなど、圧倒的な人気を証明しました。
2023年には、初の日本ツアー「aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN」を成功させ、東京ドーム公演をデビューからわずか2年9か月で開催。これは当時、海外アーティストとして最速の記録でした。また、コスメブランド「Mamonde」やコカ・コーラ社の「Toreta!」の広告モデルに起用されるなど、ファッションやビューティー分野でも影響力を拡大しています。2024年には、気胸の手術のため一時活動を休止しましたが、その後も精力的に活動を続け、5thミニアルバム「Whiplash」のリリースや日本ツアーの追加公演など、グループとしての勢いを維持しています。
私生活
ウィンターは、明るく気さくな性格で知られ、aespaのムードメーカーとしてグループ内外で愛されています。学生時代から人見知りせず、誰にでも気軽に話しかける姿勢は今も変わらず、メンバーやファンからも「優しい」と評されています。彼女のファンへの神対応は特に有名で、空港で直筆の手紙をファンに手渡したエピソードは、彼女の温かさとファンへの深い愛情を示すものとして話題になりました。また、動物愛好家としても知られ、野良猫に餌をあげるために常に餌を持ち歩き、将来は「動物がたくさんいる家」を作りたいと語っています。
趣味としては、映画鑑賞(特に『TENET』や『アメリカン・スナイパー』などのアクション映画)やジェットコースターに乗ることが好きで、好きな食べ物にはお菓子、たい焼き、マンゴー、スイカ、牛乳、チョコレートなど多岐にわたります。彼女のMBTIはISFJで、思いやりがあり誠実な性格が反映されています。また、勘が鋭く、高所恐怖症であることや、宇宙人の存在を信じているといったユニークな一面もファンに愛される理由です。日本のファンからは、誕生日が冬であることにちなみ「冬子(ふゆこ)」という愛称で親しまれ、ウィンター自身もこの愛称を認知し、2022年の日本ショーケースで「冬子です」と自己紹介するなど、ファンとの親密な交流を大切にしています。
出演作品
ウィンターの出演作品は、主にaespaとしての音楽活動や関連プロジェクトに集中していますが、以下に主要なものをまとめます。
音楽作品(aespaとして)
- 「Black Mamba」(2020年):デビューシングル。ウィンターの力強いボーカルとダンスが際立つ。
- 「Next Level」(2021年):グループ初のトップ5ヒット。ウィンターのラップパートが話題に。
- 「Savage」(2021年):1stミニアルバムのタイトル曲で、彼女の高音アドリブが評価された。
- 「Girls」(2022年):2ndミニアルバム。ウィンターのクライマックスパートが楽曲の完成度を高めた。
- 「MY WORLD」(2023年):3rdミニアルバム。仮想世界から現実世界への移行をテーマに、ウィンターの多様な表現力が光る。
- 「Armageddon」(2024年):1stフルアルバム。「Supernova」で彼女のボーカルが楽曲の中心に。
- 「Whiplash」(2024年):5thミニアルバム。グローバルチャートで成功を収めた。
ソロおよびコラボレーション
- 「Once Again」(2022年):ドラマ「私たちのブルース」のOSTで、ニンニンとのデュエット。
- 「Floral Sense」(2023年):Super Juniorのイェソンとのコラボレーション。
その他のプロジェクト
- 「ID; Peace B」(2020年):BoAの20周年トリビュートステージでカバー。
- 「Step Back」(2022年):GOT the beatのデビューシングル。ウィンターの迫力あるパフォーマンスが注目を集めた。
- 「Thank You」(2025年):SMTOWNアルバム『2025 SMTOWN : THE CULTURE, THE FUTURE』でカリナと共演。
広告・モデル活動
- 「Mamonde」(2023年~):コスメブランドのアンバサダー。
- 「Toreta!」(2023年~2024年):コカ・コーラ社の飲料広告モデル。動画再生回数が1000万回を突破。
まとめ
ウィンターは、aespaの活動を通じて音楽、ファッション、ビューティー分野で多角的な活躍を見せ、K-POP第4世代を代表するアーティストとして世界中で愛されています。彼女の努力と才能は、今後も多くのファンを魅了し続けるでしょう。
レビュー 作品の感想や女優への思い