相武紗季(あいぶ さき)は日本の女優。兵庫県宝塚市出身、身長165cm、O型。ボックスコーポレーション所属。母と姉が元タカラジェンヌ。2003年『WATER BOYS』でデビュー後、ドラマや映画、CMで活躍。2016年に一般男性と結婚、2児の母。
プロフィール
- 名前:相武紗季(あいぶ さき)
- 生年月日:1985年6月20日(40歳)
- 出生地:兵庫県宝塚市
- 身長:165cm
- 血液型:O
- 学歴:雲雀丘学園小学校・中学校、雲雀丘学園高等学校・日出高校(現・目黒日本大学高校)芸能コース
生い立ち・教育
相武紗季は、1985年6月20日に兵庫県宝塚市に生まれました。裕福な家庭に育ち、父親は元アメリカンフットボール選手、母親は宝塚歌劇団62期生の朱穂芽美、2歳年上の姉は同歌劇団星組の元娘役である音花ゆりという、芸術とスポーツに縁のある家庭環境です。幼少期から水泳、シンクロナイズドスイミング、ミュージカルスクールに通い、特に水泳では中学時代に平泳ぎで宝塚市の大会で1位を獲得するほどの才能を発揮しました。ミュージカルスクールでは、幼馴染の女優・木南晴夏と一緒に学び、後に芸能界入りのきっかけともなる深い絆を築きました。
学歴については、雲雀丘学園小学校および中学校に通い、中高一貫の進学校である雲雀丘学園高等学校に進学しました。この学校は偏差値が高く(中学校60、高校65)、多くの卒業生が難関大学に進学する名門校ですが、宝塚歌劇団とのつながりも深く、一部の生徒が宝塚音楽学校へ進むこともあります。相武自身は宝塚歌劇団への入団を考えたことはなかったと述べており、姉の音花ゆりがその道を選んだことで「宝塚は姉のような人がやるもの」と感じていたそうです。高校2年生の時に芸能活動を始めるため上京し、東京都の日出高校(現・目黒日本大学高校)の芸能コースに転入して卒業。大学には進学せず、芸能活動に専念しました。
経歴
相武紗季の芸能界入りのきっかけは、幼馴染の木南晴夏が2001年に朝日放送の「夏の高校野球PR女子高生」に選ばれたことでした。彼女の活躍に刺激を受け、高校野球に夢中になった相武は、翌2002年に同企画に応募し、約1000人の中から選出されます。このPRビデオを地元テレビで見たマネージャーによりスカウトされ、ボックスコーポレーションに所属。2003年、18歳の時にドラマ『WATER BOYS』(フジテレビ)で女子シンクロ選手・早川あつみ役を演じ、女優デビューを果たしました。
その後も単発ドラマ『17才夏。〜屋上ガールズ〜』(2003年)や『なつのひかり。』(2004年)で主演を務め、2005年にはNHKの連続ドラマ『どんまい!』で初の連続ドラマ主演、2006年にはTBSの『Happy!』で民放連続ドラマ初主演を飾るなど、着実にキャリアを積み上げました。特に2007年の『歌姫』(TBS)ではギャラクシー賞マイベストTV賞グランプリを受賞し、演技力が高く評価されました。2008年には『絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜』(フジテレビ)でヒロインを演じ、2011年の『リバウンド』(日本テレビ)では特殊メイクで体重85kgの女性役に挑戦し、新境地を開拓。NHK大河ドラマ『天地人』(2009年)や連続テレビ小説『マッサン』(2014年)、『おむすび』(2024年)など、話題作にも多数出演しています。
映画では、『茶の味』(2004年)でスクリーンデビュー後、『ビートキッズ』(2005年)で初ヒロインを務め、『NECK』や『恋するナポリタン』(2010年)で主演。アニメ映画では『ドラえもん のび太の新魔界大冒険』(2007年)や『レイトン教授と永遠の歌姫』(2009年)で声優としても活躍しました。また、舞台『THE LEFT STUFF』(2010年)で初舞台を踏み、バラエティ番組『おお!Myゴッド』(2013年)で司会を担当するなど、多岐にわたる活動を展開。CMでは『ミスタードーナツ』や『洋服の青山』など多数出演し、2008年上半期には10社起用で「CM女王」と称されました。
2013年には女優業を一時休業し、5か月間アメリカ(サンフランシスコ、後にボストン)へ語学留学。帰国後は『ミス・パイロット』(2013年)などに出演し、キャリアを再開しました。父親の影響でNFLファンでもあり、『オードリーのNFL倶楽部』(2015年〜)に不定期出演し、2016年の第50回スーパーボウルでは現地でゲスト解説を務めました。
私生活
相武紗季は2016年5月3日、6歳年上の一般男性と結婚しました。夫は化粧品やイベント制作など多岐にわたる事業を営む会社経営者で、2015年1月に友人の紹介で知り合い、約1年半の交際を経て結婚に至りました。婚姻届は東京都内の区役所に代理提出され、事務所を通じて「笑顔いっぱいな家庭を築いていきたい」とコメント。姉の音花ゆりも自身のSNSで祝福しました。相武は夫について「不器用な私を忍耐強く愛を持って見守ってくれる」と述べており、夫婦円満の秘訣として「主人には家の中でも働きまくってもらっています」とユーモアを交えて語っています。
2017年5月に第1子妊娠を発表し、同年10月に長男を出産。2020年5月には第2子となる長女を出産し、2児の母となりました。出産後は体調を見ながら芸能活動を継続し、2018年の『ブラックペアン』(TBS)で女優業を再開。2023年8月時点でシンガポールに在住しており、子育て中心の生活を送りながらもドラマやバラエティで活躍を続けています。Instagramでは子供たちの後ろ姿や日常を時折公開し、ファンに近況を伝えています。姉の音花ゆりとは「大親友」と呼ぶほどの仲で、互いのSNSに登場するなど良好な関係を維持しています。
出演作品
- ドラマ『WATER BOYS』(2003年、フジテレビ) – 早川あつみ 役
- ドラマ『17才夏。〜屋上ガールズ〜』(2003年、ABCテレビ) – 南香織 役(主演)
- ドラマ『なつのひかり。』(2004年、日本テレビ) – 冬柴宏美 役(主演)
- ドラマ『どんまい!』(2005年、NHK) – 里見優 役(主演)
- ドラマ『Happy!』(2006年、TBS) – 海野幸 役(主演)
- ドラマ『アテンションプリーズ』(2006年、フジテレビ) – 若村弥生 役
- ドラマ『華麗なる一族』(2007年、TBS) – 万俵二子 役
- ドラマ『歌姫』(2007年、TBS) – 岸田鈴/松中ルリ子 役(ヒロイン)
- ドラマ『絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜』(2008年、フジテレビ) – 井沢梨衣子 役(ヒロイン)
- ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』(2009年、フジテレビ) – 七海菜月 役
- ドラマ『天地人』(2009年、NHK) – 華姫 役
- ドラマ『リバウンド』(2011年、日本テレビ) – 大場信子 役(主演)
- ドラマ『家政婦のミタ』(2011年、日本テレビ) – 結城うらら 役
- ドラマ『リッチマン、プアウーマン』(2012年、フジテレビ) – 朝比奈燿子 役
- ドラマ『ミス・パイロット』(2013年、フジテレビ) – 小田千里 役
- ドラマ『マッサン』(2014年、NHK) – 田中優子 役
- ドラマ『僕のヤバイ妻』(2016年、関西テレビ) – 北里杏南 役
- ドラマ『ブラックペアン』(2018年、TBS) – 山本祥子 役
- ドラマ『同期のサクラ』(2019年、日本テレビ) – 火野すみれ 役
- ドラマ『リバーサルオーケストラ』(2023年、日本テレビ) – 後藤かおり 役
- ドラマ『夫よ、死んでくれないか』(2025年、テレビ東京) – 加賀美璃子 役(主演)
- ドラマ『おむすび』(2024年、NHK) – 桜庭真知子 役
- 映画『茶の味』(2004年、クロックワークス) – ホタル 役
- 映画『ビートキッズ』(2005年、松竹) – ナナオ 役(ヒロイン)
- 映画『NECK』(2010年、アスミック・エース) – 真山杉奈 役(主演)
- 映画『恋するナポリタン』(2010年、日活) – 佐藤瑠璃 役
- 映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』(2013年、東宝) – 茉莉 役
- 映画『恋妻家宮本』(2017年、東宝) – 門倉すみれ 役
- アニメ映画『ドラえもん のび太の新魔界大冒険』(2007年、東宝) – 美夜子 役(声優)
- アニメ映画『レイトン教授と永遠の歌姫』(2009年、東宝) – レミ・アルタワ 役(声優)
- 舞台『THE LEFT STUFF』(2010年、本多劇場)
- バラエティ『オードリーのNFL倶楽部』(2015年〜、日本テレビ) – 不定期ゲスト
- CM『ミスタードーナツ』(2004年〜、ダスキン) – タカアンドトシ、玉木宏と共演
- CM『洋服の青山』(2009年〜、青山商事)
レビュー 作品の感想や女優への思い