ステファニー・フォン・フェッテンは、ドイツ系カナダ人の映画女優・TV女優。
ステファニー・フォン・フェッテン
- ステファニー・フォン・フェッテン(Stefanie von Pfetten)
- フルネーム:ステファニー・クリスティーナ・フォン・フェッテン男爵夫人
- 生年月日:1973年11月25日(51歳)
- 出生地:カナダ、ブリティッシュコロンビア州バンクーバー
- 職業:女優
- 活動期間:1998年~現在
- 両親:ヘルマン・フォン・フェッテン、ハイドラン・リール
- Instagram:Stefanie von Pfetten
生い立ち
ステファニー・フォン・フェッテンはカナダ、ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに生まれました。両親はドイツ貴族のヘルマン・フォン・フェッテン男爵と3番目の妻ハイドラン・ニール。夫妻には3人の娘がいます。
高校卒業後、オーストリアのウィーンへ留学。その後、バイエルン州ミュンヘンで美術史を学びました。しばらくの間、ウィーンのサザビーズで働き、バンクーバーへ戻ってから女優になることを決意しました。
経歴
SFホラー映画「スピーシーズX 美しき寄生獣」のリリー役や、再映画化された「バトルスター・ギャラクティカ」シリーズのマーシャ・”ショーボート”・ケース大尉役、CBCのドラマ『Cracked』のダニエラ・リドリー医師役でよく知られています。
出演作品
日本語以外の題名表記は原題または英題です。
映画
| 公開年 | 題名 | 配役 |
|---|---|---|
| 2018 | Welcome to Marwen | ウェンディ |
| 2017 | While You Were Dating | ジュリア |
| 2016 | Heaven’s Floor | キャロライン |
| 2015 | Numb | ドーン |
| 2010 | イカロス | ジョーイ |
| 2010 | パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 | デメテル |
| 2008 | ストーム・ゴッド | キャロル |
| 2008 | オデュッセウス | ペルセポネ |
| 2006 | ワイルド・ロード | ジュディ・バーク |
| 2004 | スピーシーズX 美しき寄生獣 | リリー・ベンソン |
| 2004 | Superbabies: Baby Geniuses 2 | ジェニファー・クラフト |
| 2003 | The Invitation | アン・プレスコット |
| 2002 | Posers | 愛 |
| 1999 | Little Boy Blues | オデット |
TV
| 公開年 | 題名 | 配役 |
|---|---|---|
| 2024 | トラッカー | レベッカ・ペンダーガスト |
| 2023 | When Calls the Heart | マドレーヌ・セントジョン |
| 2022 | レジェンド・オブ・トゥモロー | イリーナ・ペトロフ博士 |
| 2017 | Deadly Secrets by the Lake | ジェニファー・ライリー |
| 2017 | ラスト・タイクーン | マレーネ・ディートリッヒ |
| 2016 | ザ・シューター | カスパー |
| 2015 | The Gourmet Detective: A Healthy Place to Die | エブリン |
| 2015-16 | 高い城の男 | カタリーナ・ヴェゲナー |
| 2014 | Happy Face Killer | ダイアン・ロフティン |
| 2014 | Far from Home | リビー・ウェインスコット |
| 2013 | Cracked | ダニエラ・リドリー博士 |
| 2012 | Goodnight for Justice: The Measure of a Man | カリー・ドノヒュー |
| 2011 | Seeds of Destruction | ジョセリン |
| 2010 | Better Off Ted | グレタ |
| 2009 | NCIS ネイビー犯罪捜査班 | サラ・コービー |
| 2009 | Too Late to Say Goodbye | ジェン・コービン |
| 2008 | Ba’al | キャロル |
| 2008 | Flirting with Forty | ニコル |
| 2008 | The Call | アンナ・ダンビル |
| 2007 | Dragon Boys | アンドレア |
| 2007 | フライト・デスティネーション | クレア・スミス |
| 2007 | ユーリカ/EUREKA 地図にない街 | ウェンディ・ウィティカス |
| 2007 | バトルスター・ギャラクティカ | マーシャ’ショーボート’ケース少佐 |
| 2007 | Christmas Caper | ホリー・バーンズ |
| 2007 | Holiday Switch | シーラ |
| 2006 | GALACTICA/ギャラクティカ | マーシャ’ショーボート’ケース少佐 |
| 2006 | ソーラー・ストライク セカンド・メルトダウン | カーリー |
| 2005 | Confessions of a Sociopathic Social Climber | ダヴ・グリーンスタイン |
| 2005 | クールマネー | サビーヌ・モロー |
| 2005 | Lの世界 | ケリー |
| 2005 | プレシディオ殺人事件 | フラン・アトキンス |
| 2004 | Call Me: The Rise and Fall of Heidi Fleiss | ミシェル |
| 2004 | CSI:マイアミ | ローリー・コーフィールド |
| 2004 | アンドロメダ | ネマ |
| 2004 | The Twelve Days of Christmas Eve | リアーナ |
| 2003 | A Date with Darkness: The Trial and Capture of Andrew Luster | テリ |
| 2003 | Jeremiah | サンドラ |
| 2002 | Cabin Pressure | ブランディー・コールフィールド |
| 2002 | トワイライト・ゾーン | ナンシー・オブライエン |
| 2002 | Beyond Belief: Fact or Fiction | |
| 2001 | Death Train to the Pacific | |
| 2001 | These Arms of Mine | リサ・パトリック |
| 2001 | 7デイズ/時空大作戦 | カミラ |
| 2001 | Trapped | レイチェル |
| 2001 | Strange Frequency | ニコール |
| 2001 | The Wedding Dress | キャス |
| 2001 | Point of View | ジェーン・ボレ |
| 1999 | 超感覚刑事ザ・センチネル | モリー |
| 1999 | ファースト・ウェイブ | サマンサ・レイ |
| 1998 | Welcome to Paradox | ジュリア |
なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。



レビュー 作品の感想や女優への思い