は『告白、あるいは完璧な弁護』は韓国発のサスペンス・スリラー。IT企業社長ユ・ミンホが密室殺人の容疑者となり、敏腕弁護士ヤン・シネと共に真相を追う。ソ・ジソブ、キム・ユンジン、ナナ(AFTERSCHOOL)が出演し、予測不能な展開が魅力。2023年6月23日日本公開。
基本情報
- 邦題:告白、あるいは完璧な弁護
- 原題:자백
- 英題:Confession
- 公開年:2022年
- 上映時間:105分
- 製作国:韓国
- ジャンル:サスペンス、スリラー
- 配給会社:シンカ
あらすじ
IT企業社長のユ・ミンホ(ソ・ジソブ)は、不倫相手のキム・セヒ(ナナ)がホテルの密室で殺害された事件の第一容疑者として逮捕されます。ミンホは無実を主張し、“無罪率100%”を誇る敏腕弁護士ヤン・シネ(キム・ユンジン)を雇います。ミンホは事件前日に起きた交通事故がセヒの殺害に関係している可能性を指摘し、シネと共に事件の再検証を始めます。しかし、目撃者の出現や新たな証拠が浮上するたびに、事態は予想外の方向へ進み、複雑な人間関係と秘密が明らかに。ミンホの告白とシネの弁護が交錯する中、真実と嘘が交差する緊迫した展開が続きます。物語は、誰もが信じられないどんでん返しと共に、衝撃の結末へと向かいます。
見どころ
ソ・ジソブ、キム・ユンジン、AFTERSCHOOLのナナら圧倒的な存在感とカリスマ性を持つ俳優たちが演技対決を繰り広げる。緻密なプロットで描かれた予測不能な展開にも注目。
感想
かなり面白かったです。アクロバットな最後のどんでん返しは二転三転。この点の整合性に少し疑問が残りますが、爽快さで帳消し。
ファム・ファタル
弁護士ヤン・シネ役を有名女優のキム・ユンジンが演じました。
不倫相手キム・セヒ役にナナ(AFTERSCHOOL)。ロングヘアとショートヘアの2通りで出演。
ユ・ミンホの妻イ・ジヨン役にはファン・ソンヒ。こちらも綺麗でした。

私の妻はファン・ソンヒの方が綺麗やろ(不倫しなくていいやろ)と言っていました。私は二人とも、おまけに弁護士にもハート(^^)/
女優の活躍
本作の主要な女性キャストは、キム・ユンジンとナナです。それぞれの演技が作品の緊張感とドラマ性を高めています。
キム・ユンジン(ヤン・シネ役)
キム・ユンジンは、海外ドラマ『LOST』や『ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え』で国際的に知られる実力派女優です。本作では、無罪率100%の敏腕弁護士ヤン・シネを演じ、冷静かつ鋭い洞察力で事件の真相に迫る姿を見事に表現しています。彼女の演技は、知的でプロフェッショナルな弁護士像を体現しつつ、ミンホの告白に揺さぶられる人間的な一面も垣間見せ、物語に深みを加えています。特に、ミンホとの対話シーンでは、言葉の端々に感情を込め、観客にシネの複雑な心理を伝えています。キム・ユンジンの存在感は、物語の中心となる法廷劇と心理戦を牽引し、ソ・ジソブとの対決シーンで圧倒的な演技力を発揮しています。
ナナ(キム・セヒ役)
ガールズグループ「AFTERSCHOOL」のメンバーとして知られるナナは、ミンホの不倫相手キム・セヒを演じています。本作では、ミステリアスで魅力的な女性像を見事に演じ切り、アイドル出身とは思えない演技力で観客を驚かせました。セヒのキャラクターは物語の鍵を握る重要な存在であり、ナナは限られた登場シーンの中で、セヒの複雑な背景と感情を繊細に表現。彼女の演技は、物語の謎めいた雰囲気を作り上げる一助となり、特に回想シーンでの表情や仕草が印象的です。ナナの出演は、作品に若々しいエネルギーと同時に、ミステリーの核となる緊張感を加えています。
女優の衣装・化粧・髪型
キム・ユンジン(ヤン・シネ)
ヤン・シネの衣装は、プロフェッショナルな弁護士としての品格を強調するデザインが特徴です。ダークトーンのテーラードスーツや、シンプルながらも洗練されたブラウスを着用し、知的で落ち着いた印象を与えています。色合いはネイビーやグレー、ブラックが中心で、シネの冷静沈着な性格を反映。アクセサリーは控えめで、シルバーの小さなピアスや腕時計がアクセントとして使われています。化粧はナチュラルメイクが基本で、薄いファンデーションに控えめなリップカラーを採用し、彼女の知性と信頼感を強調。髪型は、ショートカットのボブスタイルで、きっちりと整えられたヘアが彼女のプロフェッショナルなイメージを補完しています。法廷シーンでは、髪を軽くまとめ、厳格な雰囲気を演出しています。
ナナ(キム・セヒ)
キム・セヒの衣装は、セクシーでミステリアスなキャラクター性を強調するものが多く、タイトなドレスやオフショルダーのトップスが登場します。色はレッドやブラックなど、情熱的で目を引くものが多く、セヒの魅力的な女性像を際立たせています。化粧は、濃いめのアイラインと赤いリップで、妖艶な雰囲気を演出。特に、回想シーンでのメイクは、セヒの感情的な揺れを反映し、やや大胆な印象を与えます。髪型は、緩やかなウェーブのかかったロングヘアが中心で、シーンによっては無造作に流れるスタイルが、彼女の自由奔放な性格を表現。セヒの衣装とメイクは、物語の謎めいた要素を視覚的に補強し、観客の関心を引きつけます。
トリビア
「インビジブル・ゲスト」
スペイン映画「インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」(2016年)のリメイク。ちなみに、この作品はイタリア映画「インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者」(2018年)にもリメイクされています。
514(アジアの4)
事件の舞台となったホテルの番号は514。中国の俗語で514は「死にたい」の意味。
韓国やいくつかのアジア諸国では数字の4は不吉な数字とされ、死を連想させます(ハングルや日本語で4と死が似ているため)。4という数字に対する恐怖は「四恐怖症」として知られ、アジア諸国ではホテルやその他の建物に4のつく階や部屋が存在しないことがあるほど深刻に捉えられています。
解説
『告白、あるいは完璧な弁護』(原題:자백/Confession)は、スペイン映画『インビジブル・ゲスト 悪魔の証明』(2016年)の韓国リメイク作品です。原作の緻密なプロットとサスペンス性を継承しつつ、韓国映画らしい情感やキャラクターの深みを加えた作品として評価されています。監督・脚本はユン・ジョンソクが務め、『王になった男』や『神と共に』シリーズで知られるリアライズピクチャーズが製作を手掛けました。予測不能なストーリー展開と、登場人物たちの心理戦が織りなす緊張感が特徴で、観客を最後まで引き込む構成が魅力です。
本作は、密室殺人という古典的なミステリーの枠組みを用いつつ、現代的なテーマである企業経営者のスキャンダルや不倫、さらには法廷での頭脳戦を描いています。特に、登場人物それぞれが抱える秘密と動機が徐々に明らかになる過程は、観客に「誰を信じるべきか」と問いかけ、真相を追い求めるスリルを味わわせます。韓国映画特有の感情表現の豊かさと、緻密に計算された脚本が融合し、原作ファンにも新たな驚きを提供する仕上がりとなっています。
日本では2023年6月23日に公開され、ソ・ジソブのスリラー初挑戦や、キム・ユンジンとナナの演技対決が話題を呼びました。興行的にも韓国で初登場1位を記録するなど、成功を収めた作品です。
キャスト
- ユ・ミンホ役(ソ・ジソプ)…D&Tセキュリティの代表。密室殺人事件の容疑者に挙げられ、人生最大の危機に直面。
- イ・ジヨン役(ファン・ソンヒ)…ユ・ミンホの妻。
- キム・セヒ役(ナナ)…ユ・ミンホの内縁の女(不倫相手)。密室殺人事件の被害者であり、その事件の鍵を握る人物。
- ハン・ソンジェ役(ソ・ヨンジュ)…ひき逃げ事故の被害者。
- ヤン・シネ役(キム・ユンジン)…ユ・ミンホの弁護士。有罪も無罪に変える勝率100%のタイトルを守るため、執拗に真相に迫る人物。
- ハン・ヨンソク役(チェ・グァンイル)…整備士。ユ・ミンホの隠された真実を掘り下げながら彼を追い詰める人物。
- チャン・テス役(ホン・ソジュン)…D&Tセキュリティーの弁護士。ミンホの弁護士。
- フロントスタッフ役(パク・ミヒョン)…ホテルのフロントスタッフ。
- カン刑事役(ハン・ガプス)…江原道洪川南部警察署の刑事。
- キム刑事役(キム・ヨンホ)…江原道洪川南部警察署の刑事。
スタッフ
- 監督:ユン・ジョンソク
- 脚本:ユン・ジョンソク
レビュー 作品の感想や女優への思い