ル・セラフィムの活動や楽曲をチェック!
女優・モデル

ファイベル・スチュワート

トレンテ・ヘヴィン・フィヴェル・スチュワートは米国の女優、歌手。Netflixの番組『ユニークライフ』(2018~2021年)の第3季のメインキャスト、イジー役で注目を集めたました。2023年現在、Netflix番組『ザ・リクルート』とFox番組『ALERT 失踪者緊急警報』のメインキャストに出演。

スポンサーリンク

ファイベル・スチュワート

  • 英語名:Fivel Stewart
  • 本名:トレンテ・ヘヴィン・スチュワート
  • 生年月日:1996年11月4日(28歳)
  • 出生地:カリフォルニア州ビバリーヒルズ
  • 職業:俳優・歌手
  • 活動期間:2001年〜現在
  • 親戚:ブーブー・スチュワート(兄)、メーガン・スチュワート(姉)
  • SNSサイト:YoutubeTiktok
ザ・パーマネント・レイン・プレス ファイベル・スチュワート インタビュー
スポンサーリンク

生い立ちと教育

ファイベル・スチュワートは1996年11月4日に米国カリフォルニア州ビバリーヒルズで生まれ、おもに牧場で育ちました。父ニルス・アレン・スチュワートはプロのスタントマン。ファイベルは俳優のブーブー・スチュワート、女優でスタントウーマンのメイガン・スチュワートの妹。母親は日本、韓国、中国系で、父親はスコットランド、ロシア、ネイティブ・アメリカン系。

経歴

ファイベル・スチュワートは7歳からエンターテインメント業界で働いています。My Allowanceというバンドのリード・シンガーをしていました。デミ・ロヴァート、メヌード、ミッチェル・ムッソらとツアーを行ったことがあります。また、兄のブーブー・スチュワートがギターを担当するバンド5Lのリード・シンガーも務めています。

ファイベルは5歳のときに空手で武術の訓練を開始。6歳で競技をはじめて、2002年と2003年のマーシャルアーツ世界チャンピオンになり、2003年には黒帯ジュニアの殿堂入りを果たしました。父親であるスタント・コーディネーターのニルス・アレン・スチュワートのロジェクトに定期的に参加し、リギングやファイヤースタントのやり方を学びました。

スチュワートは2017年から2021年まで、Netflixの番組「ユニークライフ」最後の第3季でイジー・テイラー役を演じました。

2022年、ファイベルは『オンマ 呪縛』のキャストに加わり、サンドラ・オーの娘クリス役を演じました。同年、彼女は、トム・アリズメンディ監督とオースティン・パークス・スチュワート監督の長編映画『Wake』に出演し、プロデュースすることが発表されました。

ファイベルはアクション・スリラー映画『Bellmount』にも出演します。

出演作品

映画

公開年 題名 配役
2025 Bellmount ヘイリー
2024 The Windigo ブリー
2024 Wake レイク
2023 The Adventures of Tikki the Wonder Dog アビー
2022 オンマ 呪縛 クリッシー
2020 The Never List エヴァ・ジェフリーズ
2019 ハリウッド1969 シャロン・テートの亡霊 パトリシア・イエロー・クレンウィンケル
2013 Hansel & Gretel: Warriors of Witchcraft エラ
2005 Pit Fighter ルシンダ
2004 Yard Sale クリッシー・ディーヴァース

TV

公開年 題名 配役
2023 ALERT 失踪者緊急警報 シドニー・グラント
2022 Roar ジェーン
2022-現在 ザ・リクルート ハンナ
2020 Close Up レイチェル
2018 T@gged ジャイ
2018-2021 Atypical イジー・テイラー
2016 Lab Rats: Elite Force リース
2004 The O. C. コミックを求める少女
2004-2006 Dante’s Cove ベティ
なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました