オルネラ・ムーティで知られるフランチェスカ・ロマーナ・リヴェッリはイタリアの女優。おもに映画で活躍してきました。オルネラは美貌と演技力で世界中の人々を魅了してきました。彼女の魅力は多岐にわたります。イタリア国外では、カルト的人気を誇るSF映画『フラッシュ・ゴードン』(1980年)のオーラ姫役で知られています。
これまで、オルネラ・ムーティはイタリアを代表する名監督たちとたくさん共演してきました。
次のような監督たちです。
- ダミアーノ・ダミアーニ
- マリオ・モニチェッリ
- ディノ・リージ
- マルコ・フェレーリ
- カルロ・ヴェルドーネ
- エットーレ・スコラ
- フランチェスカ・アルキブーギ
- パオロ・ヴィルジ
- ウンベルト・レンツィ
- フランチェスコ・ヌーティ
など。
オルネラ・ムーティ
- 英語名:Ornella Muti
- 本名:フランチェスカ・ロマーナ・リヴェッリ(英語:Francesca Romana Rivelli)
- 生年月日:1955年3月9日(70歳)
- 出生地:イタリア、ローマ
- 職業:女優
- 活動期間:1970年から現在
- 代表作:「ふたりだけの恋の島」「ロマンチック・コメディ」「未来惑星からの脱出」(参考:オルネラ・ムーティの出演作品(映画・TV))
- 配偶者:アレッシオ・オラーノ(1975年結婚、1981年離婚)、フェデリコ・ファチネッティ(1988年結婚、1996年離婚)
- 子供:3人(ナイケ・リヴェッリを含む)
- SNSサイト:Instagram
ファム・ファタル
- 催眠術のような緑色の瞳
- 立体的な頬骨
- 幽玄な美しさ
- 紛れもない演技力
オルネラ・ムーティの映画をほとんど見たことのない私には、彼女の写真からしか美しさしか分かりません。大まかにミュゼッタ・ヴァンダーに近い顔立ちだと感じます。若い頃はオルネラの方が目が釣り上がっていて怒り顔。ミュゼッタが理想のファム・ファタルに選んでいる以上、オルネラもカウントします。
また、オルネラはマイアンナ・バーリングにも似ています。といっても、マイアンナのすっぴんはザ・モンキーで、そのブサイクさにはびっくりしましたが、オルネラは引き締まった顔をしていて、口元はシャーリーズ・セロン風。
Instagramを拝見するに、現在のオルネラ・ムーティは可愛らしい元気なおばあちゃんで、肉付きのいいボディは美熟女の貫禄たっぷり。おまけに黒縁の眼鏡は色気たっぷり(^^)
オルネラ・ムーティは、イタリアを代表する女優であり、彼女の魅力は多岐にわたります。おもな魅力を以下にまとめます。
圧倒的な美貌
- 最大の魅力は、その類まれなる美貌。
- デビュー当時から美しさは際立っていえ、年齢を重ねるごとに円熟味を深化。
- 「イタリアの宝石」と称されるほどの美貌で多くの人々を魅了。
幅広い演技力
- コメディからシリアスなドラマまで、幅広いジャンルで様々な役柄を演じ分ける、確かな演技力。
- 出演作品のいずれでも、観客を惹きつけて作品に深みを与えています。
時代を超えた魅力
- 1970年代から現在まで、長年にわたり第一線で活躍。
- 時代が変わっても魅力は色褪せず、常に人々を魅了。
- 若い世代からも支持を集め、人気が継続。
映画界への貢献
- 数多くの名作に出演し、イタリア映画界だけでなく、世界中の映画界に貢献。
- 功績は高く評価され、多くの映画ファンから尊敬。
生い立ち
オルネラ・ムーティは、1955年3月9日にイタリアのローマに生まれました。
父はナポリのジャーナリストで、母はエストニア出身のロシア系バルト・ドイツ人の彫刻家イルゼ・レナーテ・クラウゼ。母方の祖父母はレニングラード(現ロシアのサンクトペテルブルク)からエストニアへ移住してきました。
経歴

オルネラ・ムーティは10代の頃からモデルとして活躍し、1970年、14歳のときに『シシリアの恋人』で映画デビュー。1970年代初頭、この映画の大成功のおかげで、おもにエロティックなジャンルの数多くのコメディに出演。1974年、マリオ・モニチェッリ主演の『Come Home and Meet My Wife』が大成功を収め、幅広い人気を得ました。
1970年代から1980年代にかけてはイタリアの人気俳優たちと共演。
- ウーゴ・トニャッツィ
- ヴィットリオ・ガスマン
- マルチェロ・マストロヤンニ
- カルロ・ヴェルドーネ
- レナート・ポツェット
- パオロ・ヴィラッジョ
- フランチェスコ・ヌーティ
- ジャンカルロ・ジャンニーニ
など。
そして、『Nobody’s Perfect』などのコメディ映画で成功を収めました。さらに、『ボニー&クライド 俺たちに明日はある』『Rich and Poor』『All the Fault of Paradise』『Me and My Sister』『Tonight at Alice’s』などのコメディ映画でも成功を収めました。
また『The Last Woman』『The Bishop’s Bedroom』『Nest of Vipers』『Break Up』『町でいちばんの美女 ありきたりな狂気の物語』『未来は女のものである』などのドラマ映画にも出演。アドリアーノ・チェレンターノとのコンビでは、イタリア映画史上最も成功した2本のコメディ『飼い慣れされた意地』と『Madly in Love』を製作。
近年は、自主映画、メインストリーム映画、テレビドラマ、2022年のサンレモ音楽祭でのテレビ司会などを交互にこなしています。
この間、次の俳優たちと共演。
- ペドロ・マソ
- フランシスコ・ララ・ポロプ
- マリオ・カミュ
- ビセンテ・アランダ
- ルーカス・ベルヴォー
- ジョルジュ・ロートナー
- フォルカー・シュレンドルフ
- マイク・ホッジス
- アンソニー・ヒコックス
- マイク・フィギス
- ピーター・グリーナウェイ
- グリゴリー・チュクレイ
ヨーロッパでの代表作は、ジェレミー・アイアンズ、アラン・ドロンと共演した『スワンの恋』や、ハビエル・バルデムと共演した『The Bilingual Lover』、サルマ・ハエック、デヴィッド・シュワイマー、ルーシー・リュー、バート・レイノルズ、ジョン・マルコヴィッチと共演した『HOTEL ホテル』、ピーター・グリーナウェイによるマルチメディア・プロジェクト『The Tulse Luper Suitcases, Part 1: The Moab Story』など。
アメリカでは、ウディ・アレン、ジョン・ランディス、ユージン・レヴィ、バディ・ジョヴィナッツォ、ジェームズ・トバックらと共演。作品は『Love and Money』『オスカー』『モンテカルロ殺人事件』、『Somewhere in the City』『ローマでアモーレ』。
米国のTV映画では『カサノバ』『ウィンター・テイル』『A Season of Giants』などに出演し、TV番組では『The Hitchhiker』の1話に出演しています。
1981年、オルネラ・ムーティは『For Your Eyes Only』の主役(後にキャロル・ブーケに譲る)を辞退しましたが、その理由は衣装デザイナーのウェイン・フィンケルマンがプロダクションに雇われなかったためでした。
私生活
1999年、オルネラ・ムーティは自分の胸に35万ドルの保険をかけました。
2008年、オルネラは自身のジュエリー・ラインを発表し、その後世界中にいくつかのショップをオープンしました。
2015年、イタリアのポルデノーネ裁判所は、2010年12月にサンクトペテルブルクで行われたウラジーミル・プーチンとの社交晩餐会に参加することを妨げませんでしたが、健康上の問題で演劇公演をキャンセルしたとして、彼女に8カ月の禁固刑を言い渡しました。彼女は、賠償金として30,000ユーロをヴェルディ劇場に支払うことで服役を免れました。
オルネラ・ムーティは2度の結婚歴があり、1度目はアレッシオ・オラーノ(『最も美しい妻』の俳優仲間)と1975年から1981年まで、2度目はフェデリコ・ファチネッティと1988年から1996年まで結婚しました。オルネラには、ファッションモデル、歌手、女優として活躍するナイケ・リヴェッリ(1974年生)、ファチネッティとの間にもうけた長男アンドレア、次女カロリーナの3人の子供がいます。
1994年、彼女はモナコの居住者となりました。
2022年2月1日、オルネラ・ムーティはロシア国籍を取得したいと発表。彼女はタス通信に対し「市民権を取得することは私にとって素晴らしいことです。母は今年亡くなりましたが、母への贈り物になるでしょう」と述べました。2022年7月、オルネラはイタリアでの大麻合法化を支持したことで極右から批判を受けました。
レビュー 作品の感想や女優への思い