実録犯罪奇譚の愛好家なら『ラブ&デス』のストーリーはすでにご存知かもしれません。一昨年のジェシカ・ビールの『キャンディ』シリーズを見た人なら、親しみをもっているかも。
このドラマはテキサスの郊外で恋人の妻を斧で殺した既婚女性キャンディ・モンゴメリーの事件を追う2つ目のメジャーなTV番組です。『ラブ&デス』には2人の大物俳優が出演しています。エリザベス・オルセンは、不吉だがちょっと可哀想なキャンディを演じ、ジェシー・プレモンズが、彼女と不倫関係にあるアランを演じます。
このシリーズが最も活気づくのは、オルセンとプレモンズがスクリーンで共演しているとき。たとえば、最初のエピソードが始まって30分ほど経った頃、キャンディとアランが不倫の見通しについて話し合うために会う場面。彼女はすでに彼に惹かれていることを告白しており、明らかに両思い。ふたりは慎重にこのアイデアを話し合い、不倫を完全に回避するという考えを持ち合わせます。この場面を通して、オルセンとプレモンズは、繊細なジェスチャーや微表情をとおして、大きな、そして手に負えない感情を伝え、完璧に見応えのある演技を見せています。オルセンのこわばった誠実な話し方、プレモンズが考え込んでいるときの目の動き。『ラブ&デス』から演技について多くを学ぶことができるはず。しかし、それだけではドラマが救われません。
『インディペンデント』紙のニック・ヒルトンは3つ星レビューのなかで『ラブ&デス』を「イマジネーションに欠ける」と評しました。見ていて決して退屈はしませんが、この番組を観るとすぐに忘れてしまい、番組の山の中に放り込んでしまいます。しかも、ここ3年ほどの間でも、有名俳優の見事な演技を軸にした特筆すべき点のないミニシリーズが溢れています。
- セラノスの実録犯罪番組『ドロップアウト シリコンバレーを騙した女』のアマンダ・セイフライド
- ウォーターゲート事件コメディ『White House Plumbers』のジャスティン・セロー
- マイク・タイソンの伝記シリーズ『Mike』のトレヴァンテ・ローズ
など。
TVにおける演技の全体的な水準がかつてないほど高くなったというのは正論でしょうが、それが永続的で有意義なものであることはめったにありません。今回、オルセンとプレモンズがこの企画にサインした理由は簡単。『ラブ&デス』は卑劣な実録犯罪を下敷きにしているにもかかわらず、比較的肉感的で大人向けのキャラクター作品であり、2人、とくにエリザベス・オルセンはスクリーン出番が多い。
オルセンの参加は、彼女がマーベル・フランチャイズの煉獄に何年も閉じ込められていたのを振り払うためであり、彼女は2011年の衝撃的な映画デビュー作『マーサ、あるいはマーシー・メイ』の約束をついに果たすことになります。一方、プレモンズは、『フライデー・ナイト・ライツ』、『ブレイキング・バッド』、『ファーゴ』などの番組で柔軟なTVキャラクター俳優として、また映画俳優として、濃密な心理ドラマ(『I’m Thinking of Ending Things』、『The Power of the Dog』)から幅広いコメディ(『ゲーム・ナイト』)まで、その実力を十二分に証明してきました。そんな彼にとって『ラブ&デス』は6年ぶりのTV界復帰作となります。このようなプロジェクトには、話題性のある雰囲気を期待するかもしれない。しかし、事態は違いました。
その結果、どうにも総和に見合わないTV番組が蔓延しています。あらゆるストリーミング・サービスがオリジナル番組に大金を注ぎ込んでいるため、小さな画面でスラムを演じることを望む一流俳優のリストがつねに拡大しているのです。Apple TV+だけでも、ハリソン・フォード、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマンを数十年ぶりにTVへ呼び寄せました。この時点で、旧態依然とした「TVでは絶対に死なない」映画スターの数は、一桁にまで減っているかもしれません。レオナルド・ディカプリオ、トム・クルーズ、デンゼル・ワシントン、アンジェリーナ・ジョリーなどが思い浮かびますが、収穫は少ないです。
標準以下の素材を「昇華」させる能力は、長い間スターの魅力のバロメーターと見なされてきました。『ラブ&デス』は、それだけでは必ずしも十分ではないことを示しています。もしオルセンやプレモンズがシリーズを凡作のどん底から救えないのなら、何が救えるかを問う時かもしれません…。
名俳優・名女優がTV番組でドラマを華やかにさせることはできるでしょうか。みなさんのご意見はいかがでしょうか…。
コメント (^^) お気軽に