ル・セラフィムの活動や楽曲をチェック!
劇場映画

Together

「見どころ」にPR表現を含みます。

『Together』は、監督デビュー作となるマイケル・シャンクスが脚本・監督を務め、デイヴ・フランコとアリソン・ブリーが出演した2025年のボディ・ホラー映画。田舎に引っ越してきた夫婦が超自然的な事件を引き起こし、彼らの関係、存在、そして肉体的な形を大きく変えてしまう筋書き。

2024年2月、デイヴ・フランコとアリソン・ブリーがキャストに加わり、マイケル・シャンクスが自ら執筆した脚本をもとに監督を務ました。30West、Tango Entertainment、Picturestartが本作の製作と出資を行なっています。映画『Together』は、2025年1月26日に開催された2025年サンダンス映画祭のミッドナイト部門でプレミア上映。2025年8月1日に米国で劇場公開される予定です。

スポンサーリンク

Together

  • 原題:Together
  • 公開日:2025年1月26日(サンダンス)、2025年8月1日(アメリカ)
  • 上映時間:102分
  • 公開国:米国、オーストラリア
  • 言語:英語
  • 監督:マイケル・シャンクス
  • 脚本:マイケル・シャンクス
  • 製作:デイヴ・フランコ、アリソン・ブリー、マイク・コワップ、アンドリュー・ミットマン、エリック・フェイグ、マックス・シルヴァ、ジュリア・ハンマー、ティム・ヘディントン
  • 出演:デイヴ・フランコ、アリソン・ブリー、デイモン・ヘリマン、ほか
  • 撮影:ジェルマン・マクミッキング
  • 編集:ショーン・ラヒフ
  • 音楽:コーネル・ウィルチェク
  • 製作会社:30ウェスト、タンゴ・エンターテインメント、ピクチャースタート、1.21、プリンセスピクチャーズ
  • 販売元:ネオン

予告編はこちら。

スポンサーリンク

前提

田舎に引っ越してきたカップルが超自然的な事件を引き起こし、彼らの関係、存在、そして身体の形を大きく変えてしまいます。

感想

ボディ・ホラー映画『Together』全体的には、よくできたホラー・シークエンスと、デイヴ・フランコとアリソン・ブリーの相性の良さが光る、まともな作品。

ミクロな視点での演出は、あまりに陳腐で白人カップル中心なので、ユーモラスな場面もありますが、やや退屈なときもあります。ストーリーテリングは『ヘレディタリー』や『バーバリアン』に似ていて、葛藤を探しながら、それが明らかになった後に全力疾走する感じ。

コンセプトはかなりユニークで面白いのですが、実際の対立が明らかになった後は、あまり好きになれませんでした。筋書きの構成は、対立が明らかになるまでの過程を作り上げようとする点で、『ヘレディタリー』や『バーバリアン』と似ていて、変曲点に達した後はクライマックスに向かって全力疾走。

ついで脚本ですが、台詞がクドく、ステレオタイプな白人的台詞が目立ちます。ユーモアはかなり浸透していますが、これは主に監督と俳優がコメディ出身であるため。

デイヴ・フランコとアリソン・ブリーとの相性はバッチリ。そりゃ、彼らが実際に結婚しているからですが。アリソンの演技にはカリスマ性があり、スクリーンでの存在感があるので、映画をコントロールしていました。

音楽・音響は緊張感とトーン作りに一役買っていて、撮影や編集も予算の大きさを考えるとよく撮れていると感じます。

気になるメイクアップは、ボディ・ホラーのシークエンスを演出するのに非常に効果的でした。

公開

映画『Together』は、2025年1月26日に開催された2025年サンダンス映画祭のミッドナイト部門でプレミア上映されました。プレミア上映後の好意的な口コミは、A24、Neon、Apple TV+、Focus Features、Searchlight Pictures、Mubi、Amazon MGM Studiosを含む多くの企業の関心を呼び起こしました。Neonはその後、2025年サンダンス映画祭での最初の主要な販売となる1700万ドルでこの映画の世界的な配給権を獲得し、2025年8月1日に米国で劇場公開される予定となりました。公式ティーザー予告編は2025年3月19日にNeonによって公開されました。

評価

レビューアグリゲーターサイトRotten Tomatoesでは、40人の批評家のレビューのうち100%が『Together』に肯定的で、平均評価は7.9/10。加重平均を用いるメタクリティックでは、13人の批評家による評価で100点満点中76点となっており、おおむね好意的な評価。

キャスト

『Together』映画で主人公カップルを演じるアリソン・ブリーとデイヴ・フランコは、実生活でも2017年に結婚しています。

登場人物 出演者
ミリー アリソン・ブリー
ジェイミー デイモン・ヘリマン
ティム デイヴ・フランコ
ジャック・ケニー サニー・S・ワリア
ミア・モリッシー ルーク
ケリー サラ・ラング
ジョーディ カール・リッチモンド
男性 MJ・ドーニング
ミスター・ウィルソン トム・コンシダイン
男性 チャーリー・リース
ウィルソン夫人 メラニー・ベディ
チャップリン ロブ・ブラウン

スタッフ

担当 担当者
衣装デザイン マリア・パティソン
衣装監督 アリステア・ジョンズ
メイクアップ/ヘアデザイン エリー・ダニエル
メイクアップ/ヘアデザイン主任 ブライディー・ストーン
補綴デザイン ラリー・ヴァン・ドゥインホーフェン
なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました