ル・セラフィムの活動や楽曲をチェック!
劇場映画

ヘルウィン

「見どころ」にPR表現を含みます。
TRICK or DEATH!毎年ハロウィンの夜に復活する殺人鬼の凶行を描いたホラー。
『ヘルウィン』は、トッド・ファーマーと共同脚本を手がけたパトリック・ルシエ監督による2019年のスラッシャー映画。 主演はオマー・エップス、エレン・エディア、クリスティナ・レイズ、ジェイミー・ケネディ、トム・アトキンス。 物語は、ハロウィーンの時期だけ町に現れる殺人鬼を追う刑事の姿を描写。
当初、マイク・デンバー刑事役にはダーモット・マルロニーがキャスティングされていましたが、結局オマー・エップスがこの役を演じました。
撮影はニューヨークのミドルタウン、ビーコン、ワーウィック、そしてニューバーグのアンブラ・サウンド・ステージで行われました。
2019年10月18日に米国で限定劇場公開され、その後、同年12月17日に家庭用メディアでも公開されました。評価は否定的でした。
スポンサーリンク

ヘルウィン

  • 原題:Trick
  • 公開年:2019年
  • 上映時間:97分
  • 製作国:米国
  • ジャンル:ホラー
  • キーワード:ブギーマン、無差別殺人、ハロウィン
  • 視聴:U-nextPrime Video

予告編はこちら。

スポンサーリンク

見どころ

「ドラキュリア」のパトリック・ルシエ監督や「スクリーム」のジミー・ケネディなど、ホラー界で活躍するクリエイターと俳優たちが大集結。新たなブギーマンを生み出しました。

ヘルウィン [DVD]
アメイジングD.C.
¥2,530(2025/04/01 14:39時点)

あらすじ

2015年、ハロウィンの夜。不気味な仮面をつけた男が、人々をナイフで殺害。犯人は銃に撃たれ死んだと思われたのですが、毎年ハロウィンの夜に現れ、無差別殺人を繰り返していました。そして2019年のハロウィンの夜、捜査陣が警戒態勢をとるなか、殺人鬼が現れ…。

感想

映画『ヘルウィン』はテンポが速く、エンターテインメント性が高い出来栄え。退屈する瞬間がなく、想像を掻き立てられ、あらゆる面で満足させてくれます。殺害場面は決してゴア描写に頼らず。血を見せますが、ナイフという武器が選択されたからに他ならなので、まだ見やすいです。

ハロウィン、スラッシャー、ホラー映画のファンなら誰にでも強く薦めたいところです。

解説

不穏でグロい映画『ヘルウィン』をネタバレしつつ解説します。

2015年、ハロウィン・パーティで、ナイフ回しをして遊んでいたところ、カボチャの頭がナイフをつかんで他人を刺しました。クォーターバックは看護師に出血し、スーパーヒーローは火かき棒でカボチャの頭を刺しましたが、5人のティーンが死亡。犯人はパトリック・ウィーバー、「トリック」。彼は病院から逃げ出し、さらに多くの人を刺します。彼は撃たれ、窓から落ちます。しかし彼は消えて川へ逃げ、そこで水は華氏32度。ラスプーチンでさえ生き残ることはできない冷たさ。2016年、ハロウィン・トリックが復活して6人を殺害。 2017年も再来。執念深い警官は同一犯だと信じるのですが、笑われます。他方でさらなる死が続きます。首切り、刺殺、墓石による死まで、あれこれ。恐怖、殺人、騒乱のホラー迷路。古い教会で上映される『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』。墓場から蘇る無敵のハロウィン・キラーは、古くからよく知られたパターンですが、ここではいくつかの新しい捻りとプロットのサプライズで巧みに処理されています。

キャスト

登場人物 出演者
マイク・デンバー刑事 オマー・エップス
タルボット トム・アトキンス
スティーブン博士 ジェイミー・ケネディ
リサ・ジェイン保安官 エレン・アデア
シェリル・ウィンストン クリスティーナ・レイエス
ティナ・メンデス捜査官 ヴァネッサ・アスピラーガ
ブルック エイドリアン・ローズ・ベングトソン
レン アレックス・ブロー
ニッキ・テイラー カイヤ・ブリックハウス
スレーター副保安官 ジェローム・シャルヴェ
スムース・ジョニー アーロン・ダラ・ヴィラ
アイリス・レディック副保安官 サーシャ・ダイアモンド
ワン副保安官 トッド・ファーマー
ジャニス メロディ・ハード
シェリルの父 ロバート・M・ヒメネス
スウィフト捜査官 ロバート・G・マッケイ
トロイ・ミークス マックス・ミラー
ガン署長 トニー・ミッチェル
パトリシア・デンバー サマー・クロケット・ムーア
パトリック・ウィーバー トム・ニーマン
ヘレン看護師 ヒラリー・グリアー
看護師 ブルック・カレル
シェリルの母 アナ=マリア・コリゾ
副1号 ジェイソン・イアナコーン
トーマス レイス・ケル
斑点少年 アレック・パッチン
グリーン副保安官 ダニ・シェイ
グレッグ ジャーマーリー・アイザイア・スミス
校長 ゲイリー・J・タニクリフ
学生 オースティン・フェリス
保安官代理 アレックス・フォルステンハウスラー
トロイの友人 コートニー・シモンズ
劇場の客 アルバート・スコウスキー
背の低い幽霊 アレン・ウォール
ダイナーの客 ケビン・A・ウォール
スクロールできます

スタッフ

監督 パトリック・ルシエ
衣装デザイン ベサンヌ・ケルハー
衣装監督 ミッシー・ディピエロ
衣装デザイン助手 セレステ・モンタルボ
テーラー主任 リサ・モンタルボ
メイクアップ部長 ロレイン・アルタムラ
特殊メイク効果 デニス・ベア
エップス理髪師 ドウド・エル
特殊メイク効果 ジェイミー・グローブ
ヘアスタイル部長 ティジェン・オスマン
ヘアスタイル主任 イェシム・’シミー’・オスマン
特殊メイク マイク・J・リーガン
メイクアップ主任 ドリア・ライカー
特殊メイクアップ効果 アシュリー・K.トーマス
特殊メイクアップ効果デザイン ゲイリー・J・タンニクリフ
メイクアップ アシュレイ・ウィリアムズ
スクロールできます
なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました