若尾文子

若尾文子は日本国の女優。

純情可憐なキャラクターから、女性エゴの凄まじさを表わす演技派のトップ・クラスへと展開しました。

宮城県立第二女子高校卒業後に大映に入社。デビュー作品は「長崎の歌は忘れじ」。

なむ
なむ

うつむき加減の姿や表情から色気が刺さってきます。

主な出演作品は次のとおりです。

  • 死の街を脱れて
  • 母子鶴
  • 十代の性典
  • 祇園囃子
  • 或る女
  • 青空娘
  • 妻は告白する
  • 清作の妻
  • 赤い天使
  • 赤線地帯
  • 雁の寺
  • 砂糖菓子が壊れるとき
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

若尾文子

  • 芸名:若尾文子わかおあやこ
  • 本名:黒川文子
  • 生年月日:1933年11月8日(91歳)
  • 出生地:日本国東京都豊島区
  • 出身地:日本国東京都荒川区
  • 職業:女優
  • 活動期間:1951年~
  • 活動内容:映画、テレビドラマ、舞台
  • 配偶者:西館宏幸(離別)、黒川紀章(死別)

ファム・ファタル

若尾文子の印象は、安定した生活を送りながら恋愛面ではちゃっかり愛人を作っている人妻熟女。

このようなイメージのキャラクターを演じた作品は「卍」でしょうか…。

出演作品

日本語以外の題名表記は原題または英題です。

映画

公開年 題名
1952年 長崎の歌は忘れじ
1952年 娘初恋ヤットン節
1952年 死の街を脱れて
1952年 猛獣使いの少女
1952年 母子鶴
1952年 花嫁花婿チャンバラ節
1952年 明日は日曜日
1952年 秘密
1952年 街の小天狗
1952年 総理大臣と女カメラマン 彼女の特ダネ
1953年 十代の性典
1953年 怒れ三平
1953年 チャタレー夫人は日本にもいた
1953年 続十代の性典
1953年 祇園囃子
1953年 春雪の門
1953年 続続十代の性典
1953年 無法者
1953年 十代の誘惑
1954年 心の日月
1954年 或る女
1954年 酔いどれ二刀流
1954年 舞妓物語
1954年 慕情
1954年 浅草の夜
1954年 緑の仲間
1954年 月よりの使者
1954年 荒城の月
1954年 勝敗
1955年 螢の光
1955年 幸福を配達する娘
1955年 月に飛ぶ雁
1955年 薔薇いくたびか
1955年 娘の縁談
1955年 幻の馬
1955年 長崎の夜
1955年 珠はくだけず
1955年 七人のあにいもうと
1955年 弾痕街
1956年 薔薇の絋道館
1956年 花嫁のため息
1956年 新妻の寝ごと
1956年 虹いくたび
1956年 赤線地帯
1956年 新婚日記 恥しい夢
1956年 新婚日記 嬉しい朝
1956年 処刑の部屋
1956年 滝の白糸
1956年 あさ潮ゆう潮
1956年 スタジオは大騒ぎ
1956年
1956年 日本橋
1956年 四十八歳の抵抗
1956年 君を愛す
1957年 銀河の都
1957年 スタジオはてんやわんや
1957年 続銀河の都
1957年 慕情の河
1957年 朱雀門
1957年 永すぎた春
1957年 妻こそわが命
1957年 誘惑からの脱出
1957年 夕凪
1957年 青空娘
1958年 東京の瞳
1958年 新婚七つの楽しみ
1958年
1958年 螢火
1958年 忠臣蔵
1958年 愛河
1958年 口笛を吹く渡り鳥
1958年 息子の結婚
1958年 嵐の講道館
1958年 一粒の麦
1958年 夜の素顔
1958年 娘の冒険
1959年 あなたと私の合言葉 さようなら、今日は
1959年 薔薇の木にバラの花咲く
1959年 山田長政 王者の剣
1959年 最高殊勲夫人
1959年 氾濫
1959年 次郎長富士
1959年 花の大障碍
1959年 美貌に罪あり
1959年 実は熟したり
1959年 浮草
1959年 初春狸御殿
1960年 女経 第一話 耳を噛みたがる女
1960年 女は抵抗する
1960年 からっ風野郎
1960年 ぼんち
1960年 勝利と敗北
1960年 素敵な野郎
1960年 安珍と清姫
1960年 偽大学生
1960年 鎮花祭
1961年 花くらべ狸道中
1961年 銀座っ子物語
1961年 婚期
1961年 お嬢さん
1961年 好色一代男
1961年 東京おにぎり娘
1961年 女の勲章
1961年 女は二度生まれる
1961年 銀座のぼんぼん
1961年 新・源氏物語
1961年 妻は告白する
1962年 家庭の事情
1962年 雁の寺
1962年
1962年 閉店時間
1962年 仲良し音頭 日本一だよ
1962年 やっちゃ場の女
1962年 その夜は忘れない
1962年 瘋癲老人日記
1962年 秦・始皇帝
1962年 しとやかな獣
1963年 雪之丞変化
1963年 八月生れの女
1963年 女系家族
1963年 私を深く埋めて
1963年 女が愛して憎む時
1963年 越前竹人形
1963年 新・忍びの者
1964年 温泉女医
1964年 「女の小箱」より 夫が見た
1964年 傷だらけの山河
1964年 獣の戯れ
1964年
1964年 悶え
1964年 幸せなら手をたたこう
1965年 花実のない森
1965年 波影
1965年 女めくら物語
1965年 帯をとく夏子
1965年 清作の妻
1965年 不倫
1965年 妻の日の愛のかたみに
1966年 刺青
1966年 処女が見た
1966年 氷点
1966年
1966年 赤い天使
1966年 処女受胎
1967年 雪の喪章
1967年 夜の罠
1967年 妻二人
1967年 砂糖菓子が壊れるとき
1967年 華岡青洲の妻
1968年 積木の箱
1968年 濡れた二人
1968年 不信のとき
1968年 鉄砲伝来記
1969年 千羽鶴
1969年 天狗党
1970年 座頭市と用心棒
1970年 スパルタ教育 くたばれ親父
1971年 男はつらいよ 純情篇
1971年 幻の殺意
1975年 ある映画監督の生涯 溝口健二の記録
1987年 竹取物語
2005年 春の雪

TV

放送年 題名
1968年 クラクラ日記
1968年 – 1969年 どっきり花嫁
1971年 おんなの気持
1976年 女の秋
1980年 時雨の記
1982年 妻のしあわせ
1985年 ときめきの午後
1987年 結婚記念日
1990年 再婚しますか…
1991年 華のいろ
1993年 愛のいたずら
1969年 きんきらきん
1969年 罪な女
1969年 待ってますワ
1969年 戦国艶物語
1970年 ふたりぼっち
1970年 こけこっこー!
1971年 ちん・とん・しゃん
1971年 七つちがい
1972年 新・平家物語
1975年 元禄太平記
1988年 武田信玄
1998年 徳川慶喜
2003年 武蔵 MUSASHI
1972年 おはよう
1972年 赤ひげ
1973年 さよならを私に
1973年 秋の蛍
1973年 別れの午後
1974年 冬の花 悠子
1974年 女の気持
1976年 女の足音
1977年 女の河
1979年 夕顔の女
1979年 午後の恋人
1982年 花の影
1975年4月6日 寿の日
1975年 あなただけ今晩は
1975年
1976年 冬の虹
1978年 みずきの花匂うとき
1979年 旅立ちは愛か
1980年 冬の恋人
1981年 午後の旅立ち
1981年 秋なのにバラ色
1982年 戦国の女たち
1982年 スリーマンにアタック!
1982年 ダイヤルの中の女
1983年 戦国うらばなし
1983年 ちょっと夫婦で…
1984年 鹿鳴館物語
1984年 妻たちの乱気流
1985年 花道は炎のごとく
1985年 断崖の女
1985年 他人家族
1986年 影ある旅装
1986年 他人家族II
1987年 旅はおしゃれに
1988年 御宿かわせみ 白萩屋敷の月 闇を切る剣忍ぶ恋に泣く女
1989年 宮尾登美子の春燈
1990年 三姉妹
1991年12月27日と1992年1月3日 源氏物語 上の巻・下の巻
1992年 迷走地図
1995年10月3日 正当防衛
1999年 信濃のコロンボ2 戸隠伝説殺人事件
2002年 お美也
2003年 初蕾
2009年 結婚
2011年4月4日-10月1日 おひさま
2012年4月13日 慟哭の再会
2013年8月5日 居酒屋もへじ2 あなたとわたし
2015年6月8日 居酒屋もへじ4 恋という字
2013年11月27日 捜査検事・近松茂道14 秘湯・乳頭温泉に消えた女

舞台

上演年 題名
1970年1 – 2月、5 – 6月 雪国
妻たちの鹿鳴館
花の情
1993年10月3日 – 27日
2004年、2005年 ウェストサイド・ワルツ
2007年 セレブの資格
2008年、2010年 華々しき一族
2011年 女の人さし指
2012年8月8日 – 19日 明日の幸福
この記事を書いた人
なむ

洋画が好きです(字幕派)。だいたいU-NEXTで観ています(^^) 詳細は名前をクリックしてください。

なむ語るをフォローする
女優・モデル
スポンサーリンク
このページをシェアする
なむ語るをフォローする

コメント コメントをお気軽に ^_^

タイトルとURLをコピーしました