マフィアも警察も振り切って恋人を救出!
セルビア本国で大ヒットしたカーアクション。
ミロシュ・アヴラモヴィッチ監督による2018年のセルビア犯罪映画。
スピードトラップ
予告編はこちら。
- 邦題:スピードトラップ
- 原題:Juzni vetar/South Wind
- 製作国:セルビア
- 公開年:2018年
- 上映時間:131分
- ジャンル:クライム
見どころ
カーアクションに銃撃戦、さらに人質となった恋人の救出と、娯楽要素は十分。
主人公の所業は決して褒められたものではありませんが、不運に見舞われたことでなぜか共感。
あらすじ
カート・レーサーのマラスの裏の顔は高級車泥棒。
ある日、ベンツS500を盗むのですが、その車の所有者は麻薬組織のボス・ゴラブ。
トランクには大量の麻薬が隠されていて、激怒したゴラブは汚職警官のストッパーを動かして追い詰めようとします。
トリビア
撮影期間
10月中旬から11月下旬まで、約30日間の撮影。
ドラマ化
映画をもとにしたTVシリーズが2019年に発表され、2020年1月19日に初放送。
第2シーズン『サウスウインド:オン・ザ・エッジ』は2023年に公開され、ウィリアム・ボールドウィンとエリック・ロバーツがゲスト出演。
脚本草稿の変遷
Metar asfalta(アスファルトのメーター)と名付けられた最初の脚本草稿は、2006年にペタル・ミハイロヴィッチとミロシュ・アヴラモヴィッチによって書かれ、映画『Juzni Vetar』に登場するすべてのキャラクター、彼らの経歴、物語の要素が含んでいました。
その後、2010年から2011年にかけて、最初の脚本はテレビシリーズの脚本へと発展し、前日譚のエピソードが最終的に『Juzni Vetar』となりました。
2011年、Dimitrije Vojnovがこの脚本の初期稿を執筆。
ミロシュ・アヴラモヴィッチとペタル・ミハイロヴィッチは最終的にこの初期脚本を基に別の脚本を書いたが、いくつかの要素は残りました。
マラスがどのようにして刑務所に入ったかを示すストーリーというアイデアは残ったし、いくつかのシーン(たとえば、マラスが裸足で警察機動隊から逃れる追跡シーン)や、キャラクターの特徴(たとえば、マラスのおもちゃの車への情熱)も残っています。いくつかのセリフもそう。
連続性
カフェでの銃撃戦のシーンで、マラスは立ち上がって銃を取り出し、両手で襲撃者に銃を向けます。
次のショットでは、彼は立ち上がりはじめ、片手で銃を向けています。
英国公開版
英国公開版はカットされ、配給会社は15分類を得るために、非常に強い表現を伴なうサディスティックな流血暴力のシーンを減らすことを選択。ノーカットの18指定もあり。
ファム・ファタル
ソフィア(ヨバナ・ストイリコビッチ)
冒頭、村の結婚パーティで歌っている女性。
濃いメイクで、ブルー系のアイシャドウに真っ赤な口紅。色白で黒髪が対照的。
胸部までしか身体が映りませんが、中袖中で、皮膚感バッチリなタイトドレス。嗅覚を責められます。
フリストの恋人(イシドラ・グラダニン)
屋台のお店でフリストといちゃつく女性はイシドラ・グラダニンが演じています。
顔面もボディもゴージャスに決めています。
キャスト
| 登場人物 | 出演者 |
| ペタル・マラス | ミロシュ・ビコビッチ |
| バッカ | ミオドラグ・ラドニッチ |
| 車 | ドラガン・ビエログリッチ |
| ゴルブ | ネボイサ・グロゴヴァツ |
| ストゥパル | ミロシュ・ティモティエヴィッチ |
| ジャニ | スルジャン’ジカ’トドロビッチ |
| ディミタル | フリスト・ショポフ |
| ソフィア | ヨバナ・ストイリコビッチ |
| フリスト | イヴァイロ・ザハリエフ |
| ネナド・マラス | ルカ・グルビッチ |
| ラザール・マラス | ボグダン・ディクリッチ |
| アンジェラ・マラス | ヤスナ・ジュリチッチ |
| カプシーノ | アレクサンダル・グリゴリッチ |
| パジャ | ノバク・ビルビジャ |
| クルヴェニ | アレクサンダル・ベルチェク |
| ラジコ | スラビサ・キュロビッチ |
| ゴルボフ・テロラニテリ | ミロシュ・ペトロビッチ=トロイペック |
| カレバ・ゼーナ | ダニエラ・ミハイロビッチ |
| トルコ | デニズ・アブドゥラ |
| ガズダ・キオスカ | スロボダン・テシッチ |
| ディレル1 | ミロシュ・ボビッチ・モノガミジャ |
| ディラー2 | ニコラ・ジェリッチ・ミクリ |
| インスペクター | ダニエル・コヴァチェビッチ |
| ポーランド映画 | ミラン・ニキトビッチ |
| ゴルボバ・ゼーナ | アナ・ヨバノビッチ |
| マストル | ドゥスコ・ラドヴィッチ |
| カレフ・シン | フィリップ・ハジュコビッチ |
| ヴァシル | イゴール・アンゲロフ |
| ポスラスティカ | ザルコ・ステパノフ |
| フリストバ・リュバブニツァ | イシドラ・グラジャニン |
| ヤニェバ | イヴァ・パブロヴィッチ |
| キオスクでのプロダクション | マーヤ・ヤコヴリエヴィッチ |
| クルヴェノグ | リュボミール・ニコリッチ |
| 政治家 | ゴラン・ビェログリッチ |
| セルビアン・ドリーム・モデレータ | イェレナ・ペジョヴィッチ |
| ガブリジェラ・ペイチェフ | ガブリエラ・ペジェフ |
| ジャニエフ・クム | オグニェン・ポクラヤッチ |
| Dimitrov telohranitelj 1 | ボージャン・ヨビン |
| Dimitrov telohranitelj 2 | ボルコ・ブラヨビッチ |
| Golubov telohranitelj 2 | ドゥサン・ドラカ |
| ゴルボフの罪 | ガブリロ・アブラモビッチ |
| 交通安全 | ロマーナ・カラン |
スタッフ
| 担当者 | 担当 |
| 衣装デザイン | イェレナ・ジョルジェヴィッチ |
| 日替わりメイクアップ | ティヤナ・ドラグリエヴィッチ |
| メイクアップ部門責任者 | ヴィスニャ・カラウリッチ |
| ヘアスタイル/特殊メイクアップ効果 | スネザナ・ミロシェビッチ |
| 衣装デザイン助手 | ルジツァ・ブクビッチ |
| 衣装 | マリヤ・ハルツ |




レビュー 作品の感想や女優への思い