リー・ビンビン(李冰冰)は中国黒竜江省出身の女優・歌手。上海戯劇学院で演技を学び、1994年にデビュー。『ただいま』やハリウッド映画『バイオハザードV リトリビューション』などで国際的に活躍。数々の最優秀女優賞を受賞し、中国を代表する女優として知られています。以下では彼女の生い立ち・教育、経歴、私生活、出演作品をまとめています。
プロフィール
- 名前:リー・ビンビン(李冰冰)
- 中国語:李冰冰
- 漢語拼音:Lǐ Bīngbīng
- 生年月日:1973年2月27日(52歳)
- 出生地:中国黒竜江省ハルビン市五常市
- 職業:俳優
- ジャンル:映画・テレビドラマ
- 活動期間:1994年~
- SNSサイト:Instagram・Facebook・微博
各種表記
- 繁体字:李冰冰
- 簡体字:李冰冰
- 拼音::Lǐ Bīngbīng
- ラテン字:Li Bingbing
- 発音転記:リー・ビンビン
生い立ち・教育
リー・ビンビン(李冰冰)は、1973年2月27日、中国黒竜江省ハルビン市五常市に生まれました。彼女は労働者階級の家庭に育ち、父親は工場労働者、母親は主婦でした。家族には妹の李雪(Li Xue)がいます。幼少期は比較的質素な環境で育ち、芸術やエンターテインメントとは無縁の生活を送っていました。しかし、彼女の才能と努力が、後に彼女を国際的なスターへと押し上げることになります。
16歳のとき、リー・ビンビンは黒竜江省の冀西師範学校(現在の黒竜江科技大学)に進学しました。この学校は教員養成を主目的とする中等専門学校でしたが、彼女の人生の転機は1993年に訪れます。この年、彼女は中国でも有数の演劇教育機関である上海戯劇学院に入学し、演技を本格的に学び始めました。上海戯劇学院は、中国のエンターテインメント業界で多くの成功した俳優を輩出しており、リー・ビンビンにとっても、演技の基礎を築く重要な場所となりました。在学中、彼女は演技に対する情熱を深め、プロの女優としてのキャリアを志すようになりました。
経歴
リー・ビンビンは1994年に女優としてデビューし、以来、中国国内のテレビドラマや映画を中心に活躍しました。初期のキャリアでは無名の存在でしたが、1999年の映画『ただいま(過年回家)』(張元監督)での主演が転機となり、彼女の演技力が高く評価されました。この作品で、彼女は第13回シンガポール国際映画祭の最優秀女優賞を受賞し、一躍注目を浴びました。この受賞は、彼女のキャリアにおける最初の大きな成功であり、中国映画界での地位を確立するきっかけとなりました。
2000年代に入ると、彼女は中国国内で数々の話題作に出演し、着実にキャリアを積み重ねました。2004年の『世界の終わり』では、馮小剛監督のもとで印象的な演技を見せ、観客と批評家の両方から称賛されました。2006年の『雲水謠』では、感動的なラブストーリーでの演技が評価され、第17回中国金鶏百花電影奨の最優秀主演女優賞を受賞。2009年には、スパイ映画『風聲』での迫真の演技が認められ、第46回台湾金馬賞の最優秀主演女優賞を受賞しました。これらの受賞により、彼女は中国を代表する女優としての地位を不動のものとしました。
国際的なキャリアの幕開けは、2008年のハリウッド映画『ドラゴン・キングダム』でした。この作品では、ジャッキー・チェンとジェット・リーという二大スターと共演し、国際的な注目を集めました。その後も、彼女はハリウッドでの活躍を広げ、2012年の『バイオハザードV リトリビューション』でアダ・ウォン役を演じ、世界的な知名度を獲得。2014年には『トランスフォーマー ロストエイジ』、2018年には海洋アクション映画『ザ・メグ(The Meg)』に出演し、ハリウッドでの地位を確立しました。これらの作品では、アクション場面や英語での演技にも挑戦し、彼女の多才さを世界に示しました。
また、リー・ビンビンは歌手としても活動しており、映画のサウンドトラックやシングルをリリースしています。彼女の音楽活動は女優業ほど目立っていませんが、彼女の多才さを象徴する一面です。さらに、彼女は環境保護活動にも積極的に関与し、国際的な環境キャンペーンの大使として活動するなど、社会的影響力も持っています。
リー・ビンビンは、Forbes China Celebrity 100リストにもたびたびランクインし、2013年には26位、2014年には28位、2015年には13位、2017年には29位、2019年には76位に名を連ねました。このランキングは、彼女の中国国内外での影響力と人気を反映しています。
私生活
リー・ビンビンの私生活については、彼女が公にあまり多くを語らないため、詳細な情報は限られています。彼女は現在も未婚であり、自身を「結婚できない女」と自嘲的に語ったこともあります。この発言は、彼女が父親から「結婚につながらない恋愛は無意味」という価値観を受け継いだことに由来するとされています。そのため、彼女は恋愛や結婚に対して慎重な姿勢を持っているようです。
2019年の報道によると、リー・ビンビンは16歳年下のビジネスマンと交際中であるとされ、順調な関係が続いている可能性が指摘されています。しかし、破局や結婚に関する具体的な情報は公表されておらず、彼女のプライベートは謎に包まれています。彼女は両親と非常に親密であり、家族と一緒に過ごす時間を大切にしていることがインタビューで明らかになっています。
また、一部のメディアでは、リー・ビンビンが「日本嫌い」や「反日」とされる主張が報じられたことがあります。これについては、彼女の過去の発言や行動に基づく憶測が含まれている可能性がありますが、具体的なエピソードや証拠は限定的であり、彼女自身が公式にこのような立場を明確に表明した記録は確認できません。現段階では 一部の日本人の自意識過剰に留まっています。この点については、情報源の信頼性や文脈を慎重に考慮する必要があります。
リー・ビンビンはヨガやフィットネスにも熱心で、ソーシャルメディアで健康的なライフスタイルや美しいヨガのポーズを披露することがあります。彼女の落ち着いた雰囲気と洗練された美貌は、ファンから高く評価されています。
出演作品
リー・ビンビンの出演作品は、中国国内の映画・ドラマからハリウッドの大作まで多岐にわたります。以下は、彼女の代表的な作品の一部です。
- ただいま(1999年)…張元監督によるこの映画で、リー・ビンビンは主演を務め、第13回シンガポール国際映画祭最優秀女優賞を受賞。彼女の演技力が広く認められた作品です。
- 世界の終わり(2004年)…馮小剛監督のクライムドラマで、彼女は重要な脇役を演じ、観客に強い印象を与えました。
- 雲水謠(2006年)…感動的なラブストーリーで主演を務め、第17回中国金鶏百花電影奨最優秀主演女優賞を受賞。彼女の情感豊かな演技が光る作品です。
- ドラゴン・キングダム(2008年)…ハリウッドデビュー作で、ジャッキー・チェンとジェット・リーと共演。アクションとファンタジーが融合した作品で、彼女の国際的なキャリアの第一歩となりました。5
- 風聲(2009年)…スパイ映画での緊張感あふれる演技が評価され、第46回台湾金馬賞最優秀主演女優賞を受賞。彼女のキャリアの頂点ともいえる作品です。
- 王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件(2010年)…ツイ・ハーク監督の歴史ミステリー映画で、彼女は重要な役を演じ、アクションとドラマの両方で存在感を示しました。
- バイオハザードV リトリビューション(2012年)…ハリウッドの人気シリーズでアダ・ウォン役を演じ、国際的な知名度を獲得。アクション場面での堂々とした演技が話題となりました。
- トランスフォーマー ロストエイジ(2014年)…マイケル・ベイ監督の大作で、科学者役を演じ、ハリウッドでの地位をさらに固めました。
- MEG ザ・モンスター(2018年)…巨大サメを題材とした海洋アクション映画で、ジェイソン・ステイサムと共演。彼女のダイナミックな演技が注目されました。
その他にも、『1911』(2011年)や『雪花と秘密の扇子』(2011年)など、歴史ドラマや文芸作品にも出演し、幅広い役柄をこなしています。
まとめ
リー・ビンビンは、黒竜江省の小さな町から世界的な女優へと成長した、中国を代表する才能です。上海戯劇学院での学びを基盤に、1994年のデビュー以来、数々の受賞歴とハリウッドでの活躍を通じて、国際的な評価を獲得しました。彼女の私生活は控えめですが、家族や健康への意識が高く、環境保護活動にも貢献しています。『ただいま』から『MEG ザ・モンスター』まで、多様な作品で輝く彼女のキャリアは、今後も注目されることでしょう。
レビュー 作品の感想や女優への思い