その女諜報員 アレックス
- 原題:MOMENTUM
- 公開年:2015年
- 製作国:米国
- 上映時間:96分
- ジャンル:アクション
- 配給:日活
- 視聴:U-next
予告編はこちら。
見どころ
クリント・イーストウッドの愛弟子、スティーヴン・カンパネッリの初監督作品。全編にわたり繰り広げられる息をのむようなアクションとスタントから目が離せません。
あらすじ
元恋人フラーに誘われ、銀行強盗計画に加わった元女性スパイのアレックス。計画は順調に進み無事ダイヤを盗んだものの、メンバーの不始末で顔をさらす結果に…。そのメンバーを射殺した彼女は、手際よく証拠品を爆破し、フラーと行動を共にしますが…。
ファム・ファタル
本作のファム・ファタルは主役のアレックス・ファラデーを演じたオルガ・キュリレンコ。いろんな役柄を演じられる女優ですが、アクションもかっこよく決まっています。
オルガを初めて見たのは『ヒットマン』だったと思います。彼女が本作の主役に抜擢されたのは、おそらく彼女が素晴らしい容姿のモデルだったから。でも、容姿だけでなく、彼女の演技力には本当に驚かされます。この映画を良いものからとても良いものに引き上げていました。
オルガは映画の冒頭で青いコンタクトレンズを装着していますが、他のレンズを入れようとしたところで場面が切り替わり、本当の目の色になります。
感想
最初から最後までアクション満載。ただ、続編を作ってほしい。全体を通してよくできており、素晴らしいストーリーラインとアクションが好きな人にお勧めしたいところです。サウンドトラックも素晴らしい。この映画のテーマをあなたのメイン・プレイリストに加えてください(^^)
解説
南アフリカのケープタウンにある銀行の貸金庫から、完全装備の強盗4人組がダイヤモンドを強奪。そのうちの2人が口論になり、1人の女性アレックス・ファラデー(オルガ・キュリレンコ)のマスクが引き抜かれ、彼女はもう1人の泥棒を殺害。3人の泥棒はバンで逃走し、アレックスと相棒のケヴィン・フラー(コリン・モス)はホテルへ、ダグ・マッカーサー(カール・タニング)は帰宅。しかし間もなく、ケヴィンはミスター・ワシントン(ジェームズ・ピュアフォイ)率いる犯罪者一味に惨殺され、元CIAエージェントのアレックスは、彼らがアメリカの上院議員(モーガン・フリーマン)に雇われ、ダイヤモンドと一緒に隠されていたフラッシュ・ドライブを取り戻そうとしていることを知ります。
キャスト
| 登場人物 | 出演者 |
|---|---|
| 上院議員 | モーガン・フリーマン |
| アレックス・ファラデー | オルガ・キュリレンコ |
| ミスター・ワシントン | ジェームズ・ピュアフォイ |
| ミスター・モンロー | グレッグ・クリーク |
| オフィサー1 | スコット・クーパー |
| ダグ・マッカーサー | カール・タニング |
| ジェシカ | ジェナ・サラス |
| アンフェタミン | ダニエル・フォックス |
| デ・ランゲ大尉 | エイダン・ワイトック |
| ディナーゲスト | アダム・マーカス |
| ケビン・フラー | コリン・モス |
| レイモンド・ケリー | ブレンダン・ショーン・マレイ |
| インターナショナル・アンカー | スティーブン・ジェニングス |
| 少女 | リー・ラヴィヴ |
| ディナーゲスト | デブラ・サリヴァン |
| 男性テラー | ブレット・ウィリアムズ |
| 政府高官 | チューダー・ペトルート |
| ジェファーソン氏 | リチャード・ロシアン |
| ペニー・フラー | リー=アン・サマーズ |
| ディナーゲスト | ローラン・アイケム |
| 銀行マネージャー | ジョー・ヴァズ |
| インターポール1 | ウェイン・ハリソン |
| ディナーゲスト | エヴァ=マリー・フレドリック |
| ミスター・マディソン | フロムラ・ダンダラ |
| ディナーゲスト | アンセルモ・マルティーニ |
| シークレットサービス・エージェント | グラント・ロバーツ |
| 航空交通課長 | ロイストン・ストフェルス |
| 巨大な男 | ヘニー・ボスマン |
| 担当官 | エビー・ウェイム |
| クリントン女史 | シェリー・ニコル |
| 2代目刑事 | ボンゴ・ムブトゥマ |
| ベルマン | マイケル・キルヒ |
| ディナーゲスト | マリアン・フリゼル |
| ブラックハット | ディラン・エディ |
| ミスター・チルドレス | サッシャ・ラスムッセン |
| 上院議員補佐官 | クロエ・カービー |
| 銀行の若い女性 | アンネリ・ミュラー |
| ディナーの客 | デニス・ニコメデ |
| ホテルの警備員 | ダニエレ・トリペピ |
| ハリス提督 | ドナルド・A・バートン |
| 上院議員の妻 | ロビー・ワイアット |
| 将軍 | ボブ・バリザック |
| インターポール2号 | ムズ・ンタンティソ |
| シークレット・サービス捜査官 | フレデリック・ハイム |
| 駐車場警備員 | アンソニー・モー・マレ |
| オートバイ運転手 | グラント・オルペン |
| ニュースキャスター | サビーネ・パルフィ |
| リサ(別名義) | リサ・トゥルブレ・ドゥ・ネルモン |
| シークレット・サービス | ルーン・ローレンツ・ノルトブスタード |
| 銀行警備員 | デヴィッド・ジョンソン |
| 中年男性 | ジョン・カルネ |
| マシュー・フラー | キングスレイ・ピアソン |
| ディナーゲスト | サマラ・コリンズ |
| 新人セキュリティ | アンリ・クリエル |
| ディナーゲスト | アビー・リグル |
| レズニック将軍 | ロバート・マディソン |
| パーティーゲスト | ミケイラ・マリー・カンパネリ |
| ホテルの係員 | ドブス・マドティエニ |
| ビジネスマン | ハイン・デ・ヴォス |
| オフィサー2 | タピワネシェ・ムスボシ |
| 傍観者 | ジントレ・ントショコ |
| ショーサ語ニュースキャスター | タンディウェ・メセレ |
| ディナーゲスト | マイケル・ダグラス |
| ディナーゲスト | ロイス・ダグラス |
| ディナーゲスト | オードリー・ミッチェル |
| 少女の母 | ヨランド・ボタ |
| ディナーゲスト | クレオ・フローレンス・アイケム |
| ディナーゲスト | ケネス・スタインホーン |
| ニュースキャスター #2 | ピーター・トリューニヒト |
スタッフ
| 担当 | 担当者 |
|---|---|
| 衣装デザイン | ディハントゥス・エンゲルブレヒト |
| 衣装デザイン | ステファニー・レイン |
| 衣装バイヤー | ケリー=アン・バーナード |
| 衣装 | デボラ・ゴールドスタイン |
| 衣装監督 | ミア・ホフマン |
| 衣装主任 | インゲ・ハフ |
| セット衣装 | ジェレミー・ジョンソン |
| 衣装ブレイクダウン | ダリル・マシー |
| スタンバイ | ニーナ・プッツ |
| 衣装デザイン助手:エキストラ | アイミー・ファン・デル・メルヴェ |
| メイクアップ | マーリ・クルーガー |
| ヘアスタイリスト助手、メイクアップ助手 | マリー・マッジオ |
| メイクアップ | エルス・オーウェン |
| メイクアップ、ヘアデザン | ナディーン・プリッゲ |







レビュー 作品の感想や女優への思い