ル・セラフィムの活動や楽曲をチェック!
TV映画

殺人美容師 頭の皮を剥ぎ取ります

「見どころ」にPR表現を含みます。
美容師がお客の頭皮を剥ぎ取りカツラとしてコレクションするサイコ・ホラー。
スポンサーリンク

殺人美容師 頭の皮を剥ぎ取ります

  • 原題:The Stylist
  • 公開年:2020年
  • 上映時間:105分
  • 製作国:米国
  • ジャンル:ホラー
  • キーワード:結婚式、ブライズメイド、美容師、マスターベーション

予告編はこちら。

スポンサーリンク

見どころ

ジル・ガバーギジアン監督が2016年に手掛けた短編映画をもとに自ら長編映画に再構築。グロテスク表現を少しに抑え、洗練された演出がかえって恐ろしさを際立たせています。

サブタイトルも設定もぶっ飛んでいて面白そうな予感。頭皮付きカツラを集めた先の落としどころがみえず、推測しながら見ると面白いです。

あらすじ

孤独な美容師クレアは別人になりたいという強迫観念を抱えていて、客を羨望のまなざしで見ています。そして、見ているだけでは抑えることができず、ある記念品を入手。ある日、クレアは常連客のオリビアから結婚式のヘアセットを依頼されました…。

ファム・ファタル

瞬殺されたロックな女性が綺麗だったような…。

感想

サイコ・ホラーと宣伝されていますが、美容師がサイコパスなだけで、カツラのコレクションをうまく活かせず、別人になるのは最後までお預けでした。集めたカツラを普段から外出時に使っていれば、さらにサイコパスが重みを増したと思います。

この映画『殺人美容師 頭の皮を剥ぎ取ります』は、70年代後半から80年代前半のエクスプロイテーション時代の最も悪名高く物議を醸したホラー映画のひとつとの関連性と類似性があります。本作は、ウィリアム・ラスティグ監督の『マニアック』の現代版であり、2012年にイライジャ・ウッド主演でリメイクされた作品でもあります。もちろん、本作の見た目はまったく異なります。主人公のサイコパスは、花開いた職業キャリアと派手な社会的地位、そしてエレガントな容姿をもつ女性。ナジャラ・タウンゼントが演じるクレアは、ジョー・スピネルが『マニアック』で描いた不気味で下品な殺人鬼とは正反対。映画自体もずいぶん洗練された印象。しかし、本質的にストーリーは同じ。本作のクレアも『マニアック』のフランク・ジトーも、孤独で、社会不適合者で、不器用なはみ出し者で、友情と受容を求めています。

『殺人美容師 頭の皮を剥ぎ取ります』は実に優れた説得力のあるスリラーで、非常に力強い(そして背筋が凍るような)オープニング・シークエンスから最大限の恩恵を受けています。残りの部分は、この素晴らしいイントロに支えられながら、効率的でゆっくりとした雰囲気の中で徐々に展開。オープニングで、一見優しくて世話好きの美容師クレアが、実は危険な殺人鬼であることがはっきりしたので、結婚間近のオリヴィアと親しくなっているときには、彼女がまた完全におかしくなってしまうのではないかとハラハラしながら待つことになります。アクションは多くありませんが、ホラー・モーメントは衝撃的で効果的。メスを入れる場面は、不気味なほどリアルな効果音のおかげもあって、見ていて不快になるし、油断した標的を目立たないようにクレアがつけ回す映像は、純粋にサスペンスフル。

トリビア

原作は2016年に公開された同名の短編で、主演女優は同じナジャラ・タウンゼント。2018年のホラーアンソロジー映画「Watch If You Dare」に紹介されています。

ブルーレイに収録されているNG集に写っている拍手喝采は、この映画が2020年1月と2月に撮影されたことを物語っています。

連続性

クレアが入店した後、ドーンはコーヒーショップのドアを閉める。しかし、クレアはコーヒーを受け取ると、ドアが閉まっていなかったかのように、そのまま店を出て行くことができました。

事実錯誤

クレアがマンディの皮膚をマネキンの頭に乗せたとき、それはまだ血で濡れていたが、そこから取り出して自分の頭に乗せたとき、血はまったく垂れていませんでした。

クレイジー・クレジット

この映画の製作において動物は傷つけていません。しかし、2台の自動車がこの映画製作で傷つけられました。

キャスト

クレアの母親は、女優ナジャラ・タウンゼントの実母ドリンダ・タウンゼントが演じています。

2016年のオリジナル短編映画に出演した俳優のほぼ全員が、この長編映画にも同じ役柄で再登場しています。クレア役の主演女優ナジャラ・タウンゼントに加え、アンジェラ・デュプイが美容室のもう一人のヘアスタイリストとして再登場し、犬のペッパー(ジル・ゲヴァルギジアン監督自身の愛犬)がそれ自体として再登場し、ジェニファー・プラスがマンディ役で声のカメオ出演。

Kickstarterの支援者であるゲイリー・クーパーが、クレアの男性顧客ゲイリー役でカメオ出演しています。

登場人物 出演者
クレア ナジャラ・タウンゼント
オリビア ブレア・グラント
サラ ジェニファー・スワード
ドーン・ネルソン サラ・マクガイア
チャーリー デイビス・デロック
モニーク ミリー・ミラン
ローズ キンバリー・イグラ
クリスティ ベティ・レ
ペッパー ペッパー
EZエディ エドワード・パターソン
金物店店員 ジミー・ダラー
ジル・シックス ジル・ゲヴァルギジアン
フランキー ローラ・カーク
フラワーガール ウィーン・マース
スタイリスト1 リンジー・ソロモン
スタイリスト2 アシュリー・クカイ
スタイリスト3 アンジェラ・デュプイ
エリザベス ケルシー・ニコレス
チェルシー チェルシー・ブラウン
ゲイリー ゲイリー・クーパー
エリック エリック・ヘイブンズ
クレアの母 ドリンダ・タウンゼント
バリスタ ハレー・シャープ
オリヴィアのいとこ クリスティン・クレイトン
大臣 カイル・アメント
新郎 エリセオ・アレオラ
花婿介添人 ネイト・ミルフォード
花婿介添人 ジェームズ・コリン・リーチ
結婚式のカメラマン ジャック・シュロットフェルド
お調子者 スティーブン・ヒュー・ネルソン
マンディ(声) ジェニファー・プラス
コーヒーショップのクリープ ティモシー・イングリッシュ
メイクアップアーティスト アジー・アマニ
結婚式ゲスト エリカ・キョーリー・ジーリー

スタッフ

監督 ジル・ガヴァーギジアン
衣装デザイン ハレー・シャープ
衣装監督 ケルシー・ジョンソン
ヘアメイク コートニー・ジョーンズ
特殊メイク効果助手 フィリップ・スプルエル
ヘアスタイル リンジー・ソロモン
特殊メイクアップ効果 コリーン・メイ
なむ語るのファム・ファタルはこちらで読めます。
なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました