ル・セラフィムの活動や楽曲をチェック!
関連情報

フライト・アテンダント

スチュワード(MASC)、スチュワーデス(FEM)、エアホスト(MASC)、エアホステス(FEM)としても知られるフライト・アテンダント(Flight attendants/客室乗務員)は、民間航空機、多くのビジネスジェット機、一部の政府専用機に乗務する航空乗務員の一員。キャビン・クルーと総称される客室乗務員は、おもに乗客の安全性と快適性に責任を負います。

スポンサーリンク

概要

フライト・アテンダント(客室乗務員)の役割は、航空会社の乗客の安全と快適さを確保するために、日常的なサービスを提供し、緊急事態に対応することです。

具体的には、搭乗客の案内、手荷物の収納確認、救命胴衣や酸素マスクの使い方の説明、機内アナウンス、食事や飲み物の提供、体調不良者への対応などを行ないます。搭乗客が機内で快適に過ごせるよう、常に気配りと笑顔が求められます。また、非常時には搭乗者の避難誘導にあたるなど、保安要員としての役割も大きいです。

通常、フライト・アテンダントは高校卒業資格またはそれに相当する資格を保持する必要があり、米国では2017年5月の年間賃金の中央値は50,500ドルで、全労働者の中央値37,690ドルよりも高いです。

フライトに必要な客室乗務員の数は、各国の規制によって義務付けられています。米国では、座席数が19以下の軽飛行機、または重量が7,500ポンドを超える場合は座席数が9以下の場合、客室乗務員は不要で、より大型の航空機では、旅客席50席につき客室乗務員1名が必要となります。

ほとんどの航空会社の客室乗務員の大半は女性ですが、1980年以降、かなりの数の男性がこの業界に参入しています。

Garuda Indonesia - World's Best Cabin Crew 2016
The cabin crew team of Garuda Indonesia is proud to be the World’s Best Cabin Crew for the third consecutive year. We wo...
ガルダ・インドネシア航空の客室乗務員チームは、3年連続でワールド・ベスト・キャビン・クルーに選出。
スポンサーリンク

資格

国際線はもちろん、国内線でも外国人旅行者の接遇にあたる場面が考えられます。英語をはじめとする語学の習得は、客室乗務員を目指す上で欠かせない条件の一つ。

各航空会社に客室乗務員として入社後は、数カ月間にわたる保安・サービス訓練で必要なスキルを身に付けた上で、晴れて大空に飛び立つこととなります。

トレーニング

フライト・アテンダントとしてのキャリアに最低限必要な資格は、通常高校の最終学年を修了すること。多くの客室乗務員候補は、観光学などの分野で中等教育終了後の卒業証書を持っていて、他の職業(多くの場合、教師など)に就いて学位を取得している者もいます。一つ以上の外国語、コミュニケーション学、ビジネス学、広報、看護学などの学位を持っている卒業生は、雇用主に好まれることがあります。

国や航空会社によって異なりますが、フライト・アテンダントは通常、4週間から6ヶ月間、航空会社のハブ都市または本部都市で訓練を受けます。訓練の主な焦点は安全・保安であり、アテンダントは勤務する航空機の種類ごとに評価されます。かつて最も精巧な訓練施設のひとつだったのが、トランス・ワールド航空(TWA)が1969年に米国カンザス州オーバーランドパークに開設したブリーチ・アカデミー。他の航空会社もアテンダントをこの学校に派遣しました。しかし、運賃戦争で学校の存続が危ぶまれ、1988年頃に閉鎖されました。

安全訓練には、緊急時の乗客避難管理、避難用スライド/救命いかだの使用、機内消火、応急手当、心肺蘇生、除細動、離陸/緊急着陸手順、減圧緊急事態、乗務員のリソース管理、セキュリティなどが含まれますが、これらに限定されるものではありません。

How Flight Attendants Are Trained
Each year, 100,000 people apply for a position as a Delta Air Lines flight attendant, but only 3,000 people get the job....
アトランタにあるデルタ航空のフライト・アテンダント訓練施設を訪れ、緊急脱出や医療緊急事態に備えた訓練方法を見学した様子。

米国連邦航空局(Federal Aviation Administration)は、航空会社が輸送に使用する20席以上の航空機に乗務する客室乗務員に対し、「技能証明書(Certificate of Demonstrated Proficiency)」の所持を義務付けています。これは、必要な訓練レベルを満たしていることを示すもの。この証明書は、アテンダントが雇用されている航空会社に限定されるものではなくアテンダントの個人所有物です。ただし、最初の書類には、所持者が勤務している航空会社が記載されているものもありました。この証明書にはグループ1とグループ2の2つの等級があり、これらのどちらか、あるいは両方は、所持者が訓練を受けた一般的な航空機の種類(プロペラ機かターボジェット機か)によって取得することができます。

また、特定の航空会社と提携していない訓練学校もあり、そこでは一般的に、航空会社に雇用されている客室乗務員と実質的に同じですが、一般的な訓練を受けるだけでなく、就職に役立つカリキュラムモジュールも受講します。これらの学校では、実際の航空会社の機材を使用して授業を行うことが多いですが、なかには、多くの緊急事態を再現できる完全なシミュレーター・キャビンを備えた学校もあります。フランスなど一部の国では、学位に加えて、安全訓練証明書(Certificat de formation à la sécurité)の取得が義務付けられています。

言語

国際的な旅行者に対応するため、多言語を話すフライト・アテンダントが求められることが多いです。英語以外で需要の高い言語は、フランス語、ロシア語、ヒンディー語、スペイン語、北京語、広東語、ベンガル語、日本語、アラビア語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語、トルコ語。

アメリカでは、国際路線をもつ航空会社は、フライトの給与に加え、語学力に応じて追加で給与を支払っており、国際線就航のさいに特定の言語を特別に採用する航空会社もあります。

身長

ほとんどの航空会社は、安全上の理由から身長要件を設けており、フライト・アテンダント全員が頭上の安全設備に手が届くようにしています。一般的に、この身長の許容範囲は身長152cm以上185cm未満。天井の低い小型機を使用する地域航空会社では、身長制限がある場合も。また、エバー航空のように、純粋に美的な目的で身長制限を設けている航空会社もあります。

プレゼンテーション

フライト・アテンダントの服装は数十年の間に変化してきました。初期の制服はミリタリー色が強く、帽子、ジャケット、スカートはシンプルな直線で、エポーレットや真鍮ボタンなどミリタリー的なディテールが施されていました。多くのユニフォームには夏用と冬用があり、季節に合った色や生地で区別されていました。たとえば、冬はネイビーブルー、夏はカーキといった具合。

しかし、空の上での女性の役割が大きくなり、航空会社が女性フライト・アテンダントの宣伝効果に気づきはじめると、1930年代後半から1940年代前半にかけて、よりフェミニンなラインや色が登場しはじめました。一部の航空会社は高級百貨店にデザインを依頼するようになり、また他の航空会社は著名なデザイナーや裁縫工場に依頼し、個性的で魅力的な服を作るようになりました。1960年代にパシフィック・サウスウエスト航空(PSA)は、ミニスカートを含む明るい色の女性フライト・アテンダントの制服で知られていました。同社の1970年代初頭、制服はホットパンツに変わりました。

オートクチュール

1930年代、最初のフライト・アテンダントの制服は耐久性があり、実用的で、乗客に自信を与えるようにデザインされ、最初の女性客室乗務員はナース服に似た制服を着用。ユナイテッド航空の最初の女性フライト・アテンダントは、緑色のベレー帽、緑色のケープ、ナースシューズを着用し、イースタン航空など他の航空会社も実際に女性客室乗務員にナース服を着せていました。

しかし、1960年代になると、多くの航空会社がフライト・アテンダントの制服をオートクチュールの洗練を思わせるものとして宣伝するようになりました。1962年3月、エールフランス航空はディオールのマーク・ボーアンがデザインした新しいモデルを発表し、オートクチュールコレクションに「エールフランス」モデルを導入。海南航空は、2017年にパリ・クチュールウィークで開催された2017年ローランス・シュウ・オートクチュールショーで、新しい客室乗務員の制服を初披露しました。

1980年代以降、アジアの航空会社、とくにナショナル・フラッグ・キャリアの女性フライト・アテンダントの制服には、たいていその国の伝統的な衣装や織物が使われています。これは、自国の文化をアピールすると同時に、歓迎の気持ちやホスピタリティを伝えるためのマーケティング戦略としての意味があります。たとえばタイ航空の客室乗務員は、乗客が搭乗する前に、企業用の紫色のスーツからタイの伝統的な衣装に着替えることが義務付けられています。ガルダ・インドネシア航空の女性乗務員の制服は、伝統的なバティックのモチーフであるパラン・ゴンドスリに着想を得たケバヤをアレンジしたもの。そのモチーフはレレン・ガルーダ・インドネシアと呼ばれています。また、ベトナム航空の客室乗務員は赤のアオザイを着用し、エア・インディアの客室乗務員はすべての旅客便でサリーを着用しています。

ユニフォームとメイク

1990年代半ば、米国を拠点とするいくつかの航空会社は、女性フライト・アテンダントにヒールのある靴の着用を義務付けていました。最低ヒールの高さは2分の1インチから、ユナイテッド航空が義務付けた2インチまでさまざまでした。客室乗務員は、フライト中に履き慣れた靴に履き替えることで、非難を免れていました。

2015年、イスラエルの航空会社エル・アルは、乗客が着席するまで女性客室乗務員がハイヒールを履くという要件を導入。同航空会社の労働組合は、この要件は客室乗務員の健康と安全を危険にさらすと述べ、組合員にこの規則を無視するよう指示。その年の暮れ、この規則は撤廃されました。

2016年まで、ブリティッシュ・エアウェイズの一部の女性乗務員は、伝統的にズボンを含まないブリティッシュ・エアウェイズの標準的な「アンバサダー」制服の着用を義務付けられていました。

2019年、ヴァージン・アトランティック航空は、女性客室乗務員がズボンを着用し、化粧をしないことを許可しました。2023年、カンタス航空は性別による制服規則を廃止したと宣言。女性フライト・アテンダントはハイヒールを履く必要がなくなり、男性客室乗務員は化粧をすることができ、性別に関係なく客室乗務員は同じ種類のジュエリーを身につけ、長髪をポニーテールやお団子にすることができます。

セクシャルハラスメント

フライト・アテンダントは言葉によるハラスメントやセクシャルハラスメントにさらされています。米国とオーストラリアの調査によると、客室乗務員の大多数(3分の2)が、同僚や乗客による性的暴行、不適切な接触、性的な発言などのセクシャルハラスメントを経験しています。

また、仕事上のセクハラを経験したフライト・アテンダントの70%が、「適切に対処されないと考えたり、報告することで状況が悪化することを懸念したりしたため、報告しないことを選択した」こと、「所属航空会社がハラスメントに歯止めをかけるために十分なことをしていなかった」こと、「過去1年間、職場でのセクハラに対処するための雇用者の努力に気づかなかった」こともわかりました。

なむ

洋画好き(字幕派)。だいたいU-NEXTかNetflixで、妻と2匹の猫と一緒にサスペンスやスリラーを観ています。詳細は名前をクリックしてください。猫ブログ「碧眼のルル」も運営。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
スポンサーリンク
なむ語るに寄付をしてくださればたいへん嬉しいです。Amazonギフトカード(デジタルタイプ)は15円から1円単位で設定でき、注文完了から通常5分以内にEメールで届けてくれます。リンク先でギフトカードのデザインを選んで[受取人]欄に次のメールアドレスをコピペしてお送りください(^^)[amazon-donation@nam-kataru.com]
https://amzn.to/3CjyLMX

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました